みんな元気におはよう(^ ^)
雨上がりのお散歩
暑いけどなんか気持ちいいなぁ〜(^ ^)

だから好き(^ ^)
田んぼの真ん中に
道がまっすぐ通っているのも好き
水路の水が流れているのも好き
田んぼの稲はすくすく成長中

田んぼの中ではたくさんのおたまじゃくし
子供のころ 網ですくって取ったら

足が少し出ているおたまじゃくし
出ていないおたまじゃくし
とても懐かしい
ここにも自然が残っているのが嬉しかった(^ ^)

しかし今の子供は
おたまじゃくしを取ったりしたことはないだろうな
自然とふれあった雨上がりの気持ちいい散歩でした(^ ^)
風情やね〜のポチッお願いします
↓ ↓ ↓
にほんブログ村
Comment
癒やされますね(^-^)
今は昔のように自然がすくなきなってきました
子供たちの遊びもかわりました、
公園はボール遊び禁止
禁止が多く 何をして遊べというのでしょうね。
外で遊ぶことができない
不審者は出没
あ~ていう感じ(..)
物を大切にする
お父さん、素晴らしいことです。
タモ?持って水路やらあさってますよ〜(≧∇≦)
落っこちてドロドロの子やら...
男の子のお母さんって大変だな〜って
ワンズお散歩しながら笑ってお話します♪
夕方子供達の元気な声が飛び交ってるって
それだけで心が穏やかになりますよね(*^_^*)
今の子は、カブト虫はお店に売っているものって、感じですからね(笑)
私たちの子供の頃は、ザリガニ採りやカブト虫採りなど
自然いっぱいのなかで遊んでましたけどねぇ~
あっ、いまでも自然いっぱいのアトム家地方ですけど…
>しかし今の子供は
おたまじゃくしを取ったりしたことはないだろうな
幼少時代を、和歌山の田舎で育ったので、良く川に行きました。
おたまじゃくし、その名前だけでも、聞いたのは何年振り?ww
懐かしいですね。
水が奇麗だったので、めだかもいましたね。
蛍も、幻想的でした。
今の子は、その点、可哀想ですね。
応援して帰ります。
ヽ(≧▽≦)/ポチ☆彡全部
ありがとうございます
時代が便利になり過ぎて最近の子供は自然にふれて遊ぶ機会が減りました
ところが今日水路で元気に泳ぐ子供達を発見
これぞ日本人だと幸せな気分になりましたよ(^ ^)
物を大切にする
大事なことですね
ありがとうございます(^ ^)
ありがとうございます
へえ〜そうなの
こすず地区のお散歩コースはルルオリ地区と雰囲気が似ていたよ
元気に子供達が遊ぶって気持ちいいよね〜(^ ^)
こすずご飯気合いいれて作ったのにね
コーちゃん早くよくなりますように(^ ^) すずちゃんも(^ ^)
ありがとうございます
パパさんとは同世代だから通じるものがありますね(^ ^)
ザリガニ取った取った 亀も カブトムシ トンボ カマキリ クワガタは中々取れなかったけど全部楽しい思い出ですね(^ ^)
アトム地方は今も自然に恵まれているんですねー
素晴らしいです(^ ^)
ありがとうございます
メダカ アメンボも懐かしいですね(^ ^)
最近は田舎でもホタルは少なくなりました
やっぱり農薬などの影響があるようです
今日もおたまじゃくしいましたよ
ほっこりしましたよ(^ ^)