みんな元気に~~~ヾ(^∇^)おはよー♪
4月ももう下旬 月が明けたらGW
来月はお楽しみがあるのでルンルンな我が家です
さて~女房が行きつけの野菜屋さんで
ルルオリ地方では有名な久保さんちの小夏を買ってきました
小夏は甘酸っぱい味で皮付きで食べます
こんな感じね((´∀`))ケラケラ
するとどこからとなく短足食いしん坊倶楽部参上!!
超特急でハウスin そして(∀`*ゞ)エヘヘ
オリはフライングでしたが その前にルルもフラ(∀`*ゞ)エヘヘ バラしちゃった((´∀`))ケラケラ
最近短足食いしん坊倶楽部は休部のまま
訓練・小芸もちゃらんぽらん(・・?
休部し過ぎはやはり忘れるのですーね
そろそろ倶楽部復活させようかな( ^ω^)・・・
いやいやもうこのままでもいいような(⌒▽⌒)アハハ!
では今日はこの辺で~ (@^^)/~~~
にほんブログ村
Comment
文旦に引き続き小夏
あ〜、明日柑橘系の果物買って来よ🍊
ルル父さんの『あっ‼︎』に思わず引くオリちゃん♡
私もしょっちゅう あっ‼︎ と言うので一緒だぁーと思いました
美味しそうに食べているルルオリちゃん
イイネ👍
ルルちゃんオリちゃん
お皿をなめている姿も可愛いですね(*^^*)
あっという間に食べてしまいましたか(^-^)
お母さんは、朝から釣りたてのお魚でお刺身なんと羨ましい限り
おごちそうですね。
お肉の話
面白い(^_^ゞ
ありがとうございます
小夏も文旦もちょっと変わった味ですよ
一度食べたら病みつきだったりして?自分は季節ごとでいいですけど
ビタミン豊富だし女性にはきっといいですよ
もしかしたら道の駅で買えるかも?
うぅ待ち遠しい(⌒▽⌒)アハハ!
> 文旦に引き続き小夏
> あ〜、明日柑橘系の果物買って来よ🍊
>
> ルル父さんの『あっ‼︎』に思わず引くオリちゃん♡
> 私もしょっちゅう あっ‼︎ と言うので一緒だぁーと思いました
> 美味しそうに食べているルルオリちゃん
> イイネ👍
cogimaloさん
ありがとうございます
文旦も小夏も独特な甘酸っぱい味ですよ
自分は甘酸っぱい系柑橘類よりスイカとか新高梨とか本当に甘い果物が好きなんです
スイカも新高梨もシーズン中は直売所へ行ったりしてたくさん複数回買いますアハハ((´∀`))ケラケラ
家族でスイカ派は自分以外に1人 新高梨はみんな好きですけど中でも自分が一番好きで子供の分までいただくことも( ^ω^)・・・
子供っちくなおっさんなんですよ(∀`*ゞ)エヘヘ
あっ!はフェイントですよね
訓練士に教えてもらいましたよ
案外これ使えますね
ワンコからの逆フェイント
こんなワンコがいたらそれは凄すぎですよね(⌒▽⌒)アハハ!
> ルルちゃんオリちゃん
> お皿をなめている姿も可愛いですね(*^^*)
> あっという間に食べてしまいましたか(^-^)
> お母さんは、朝から釣りたてのお魚でお刺身なんと羨ましい限り
> おごちそうですね。
> お肉の話
> 面白い(^_^ゞ
幸ママさん
ありがとうございます
本当に食いしん坊俱楽部のルルオリですから何でも食べるんですけど
大葉だけはルルが苦手でオリも食いが悪いですよ
女房の朝から釣れたばかりのお魚の刺身ご飯食いは凄いでしょう
自分も最初この話を聞いた時羨ましと思いました
確かだいぶ前に女房方で親父が朝釣った魚をお刺身だけで食べたような?
お肉の話面白いでしょう
結婚するならお里が漁師と肉屋が一緒になればこれは最高でしょうね?
きっとそういう方いらっしゃるからお話聞いてみたいですね(⌒▽⌒)アハハ!