こんばんは
今日5月8日はオリビアがうちの子になってちょうど1年のうちの子記念日でした
と言うことで、ルルとオリビアのケーキを買ってお祝いをしました
オリビア さつまいもと豆乳のモンブラン
ルル ベリーと豆乳のモンブラン
オリビアとの出会いは正確には2012.11.9淡路島での
ファミリー会でした
この時オリビア生後4ヶ月 先でまさかオリビアが我が家の一員になるとは夢にも思わなかったので、ふれあった記憶もなく、確かいたなあ~ぐらいでした
それが去年の今日 縁あってオリビア生後10ヶ月時に我が家にお迎えしました
お迎えした一年前に
ズームイン(笑)
大きくなったオリビアと初対面した時の印象は”ヌボーとしてデカ~イ”の一言でした(笑)
この日からルル&オリビアとの共同生活が始まりました
正直オリビアはしつけと言うものは一切なされておらず、大きい子犬を迎えたかのような気持ちでのスタートでした
一番気遣ったのがルルとの関係
ルルは一人っ子で育ったようなもの
常に先住犬のルルを優先するようにつとめました
そして一番の問題のトイレ
最初はもちろん失敗はあったけど次第になくなりました
次にハウストレーニング
実家でハウス慣れをしていたことからまったく問題はなかったです
あとは基本的なしつけ 座れ 伏せ 待て 来い などなど・・・
最初は中々できず ”こいつバカなんかなあ~”と思ったけど、できだしたらあっという間に憶えてました
そして今では簡単な小芸までできるように成長しました
今振り返れば、ルルのしつけの経験がとても役に立ちました
またブロとものみなさんからのアドバイスもとても参考になりました
ところで我が家はオリビアを何と呼んでいると思いますか?
オリ オチ オッちゃん この辺は普通ですね
あと まあ~と思われるかもしれませんが、 バカ ブス とも呼んでいます
我が子に バカ ブス とはけしからんと思われるでしょうが、キャラがそういわせるから仕方ないんですよ~(笑)
もちろん思い切り親しみを込めてのことで本気ではありません
バカは時々オリビアがバカ行動をするから(笑)
これはビビリッシュコーギーのオリさん ルルハウスに逃げ込んでいる様子 後にルルがぁ キツそう(笑)
天然キャラで空気の読めないところもそう言いたくなるんですよ~
ブスはお家でいる時のお顔はランでの生き生きしている時のお顔と比べ目茶ネクラでブサイクなんですよ~(笑)
こんな感じにね(爆)
まあ~正直に色々言ったけど、我が家はオリビアのあの天然ゆるキャラが大好きで、家族みんなに可愛がられていることは違いないんですよ~
文章が長くなって収まりが利かなくなって困っているルル父ですが、我が家はルル&オリビアの天使達のおかげで、たくさんの幸せをもらっています
これからも我が家の一員として共に寄り添いあって楽しい日々を過ごしていきたいです
もう疲れたこの長い文書・・・ルル&オリビア たすけてくれ~(笑)
コメン返しなどは明日させて下さい スミマセン
Comment
ルルちゃんの妹として迎えられた日の事〜
オリビアちゃんの天然さがルルちゃんとバランスがとれて
とっても素敵な姉妹になったよね〜
お友達もいっぱい出来て思いっきり走ったり楽しい1年だったよね(´∀`*)
またこれからもズーッとルルちゃんと仲良く
ルル家の皆を笑わせて 元気に楽しく過ごしてね!
お笑い担当オリビアちゃん大好きよ(〃⌒ー⌒〃)∫゛
ぷちご無沙汰ですー!
オリちゃんとってもおりこうさんで、そんないきさつでお迎えしてたとは思いませんでした。
でも上の子がいると躾ってスムーズにいきませんか?まぁ先住犬がそれなりに家庭犬としての躾が入っていればの話ですけどヾ(;´▽`A``
1年でここまで成長できたのは、ルルちゃんの力も大きいでしょうね!!
これからも愛すべき2コギライフ楽しんでください♡
いいなぁ! ボクも食べたいワン!!
ん! 今度のウマウマは…
7月1…か!
ルル父さん…あっ…母にした方がいいろうか?? そぅしよぅ〜(笑)
ルル母さんボクにジュウショ教えてくださいワン♪
最新ポケナビで検索して行くき( ^ω^ )
近くにお友達が出来てボクちゃんシアワセ
いっぱい遊びに行こうね(o^^o)
ポケより♪
ふふふ、パパさんたらブサイクなんてねぇ^m^
どのお顔もとてもチャーミングですよ☆,。・:*:
パピーのころのオリビアさんなんて食べちゃいたいくらい(*´ー`*)
父さんと母さんの子になれて、ルルさんっていうお姉さんができて
とてもラッキーでしたね♪
その強運に、おめでとう☆,。・:*:
こすずママは家の事はよく知っているよね~もうずっと前からの仲良しだからね(笑)
オリを迎えた時はルルとの関係を心配したけど、おとなしい子だったからよかった
これが気の荒い子だったらどうなっていたんだろうかね
ルルとオリ バランスとれちょりますか やったあ~よかった
この一年私たちもルルオリもほんと成長できました
何でも前向きにやることが大事だと思った一年でした
バカやブスやと言いたい事を言いゆうバカ父やけんどこいつらあ~は我が家にとってかけがえのない大事な存在です
ありがとう
嬉しいです
そしてぷちご無沙汰です(笑)
オリを迎えたのはドッグショーだったんですが、それもあっさり諦め今は普通暮らしにしてよかったなあ~と思っています
ショーをやっていたらみなさんとも知り合えなかったかもしれません
確かに上の子がいたら躾がスムーズにいくことにちがいありません
トイレにしてもハウスにしても上の子を見ながらおぼえているように思います
コギは賢いから学習能力があるのでしょうね
オリのルルに対する影響は大きいです
今でもルルの行動で一緒に動いています
ハウスで共に寝ていてもルルが動けばオリも必ず動いています
逆はありません(笑)
これからも2コギライフを楽しみます
ありがとうございます
ケーキ美味しかったよ~
あんなに美味しいものなら毎日食べたいです(笑)
今度は2歳のお誕生日にケーキが食べれます
どんなケーキか楽しみだよ
ポケくんのお誕生日は12月ですね
楽しみですね
ルルオリも近くにお友達が出来て嬉しいよ~
ありがとう
嬉しいよ~
オリ チャーミング パピーオリは食べたいだなんて・・・
オリ そら家に嫁ぎたいと言いよります(笑)
そらママさん 私のイメージもうガタガタでしょ(汗)
私 本音がちょくちょくでますのんで・・・エヘへへ
これに懲りずお付き合いして下さい(笑)
> 父さんと母さんの子になれて、ルルさんっていうお姉さんができて
> とてもラッキーでしたね♪
> その強運に、おめでとう☆,。・:*:
そらママさん 最後のこの言葉すごく好きです 嬉しいです
ありがとう
オリビアちゃん、うちの子記念日おめでとうございます(^^)
ずぅーっとブログ見てるせいか、まだ1年?って感じですよ~
オリビアちゃんは、ホントに表情豊かで解りやすいですよね♪
優しいルル父さんと、美人のママさんに、大事にされてるんだろうなぁ...
って、先日のオフ会で思いました(^-^)/
これからも、ルルオリの成長、楽しみにしています。
オリビアちゃん、一年おめでとう!
すっかりルル家のアイドルになったオリビアちゃん
これからも天然ぶりを発揮してみんなを笑わせてネ!
イケイケ番長を受け止めてくれるのはあなたしかいない!
((*゚ェ`b))⌒Y⌒【У◎Я◎】
ルル姉ちゃんが大好きなんですね
うちもくろはちゃび命です(笑)
どの写真も、オリちゃんを大切にされてるルル家の気持ちのこもった素敵なものばかりですね。
ルルちゃんの性格とも相性ばっちりで、ホント素敵な妹さんがやってきたとっても大切な記念日だね♪
これからも2ワン仲良くいっぱい楽しい事して、ルル家に幸せを運んでくれるんでしょうね。
1年前も思いましたが、やっぱり多頭飼い羨ましい・・・(*^_^*)
家の子一年ありがとうございます
とても嬉しいです
そして我が家の変てこな朗読ブログを前から読んでいてくれていたなんてまたまた嬉しいです
ありがとう
オリビア お家ではおとぼけが多いですが、外に行くと別ワンに変身するんですよ
あんこちゃんとの絡みも見てみたいな
あんこちゃんもパパさんとママさんにとっても大事にされているのがオフ会でよーくわかりました
それとママさん 家はデブぶちゃいく夫婦なので褒めすぎ~(笑)
GW幡多に遊びにいらしていたでしょう
私もその日休みだったので遊びたいなあ~と思ったんですよ
高知へ来ることがあれば声をかけて下さい
ありがとうございます
くろちゃんももうすぐですね
多頭飼いは勢いで始めたようなものですが、今ではオリが来てよかったと思っています
そのオリもすっかり我が家のアイドルになりました(笑)
くろちゃんのお相手はオリですね 私もそう思います
お互い共通点も多く今後もよろしくです
良くなったら走りに行きましょう
私もアルははさんからいただいたびっくりのコメント憶えています(笑)
お写真そんな風に思っていただいて光栄です 嬉しいです
ほんとルルのためにオリがいる オリのためにルルがいる そんな縁がこの2頭にはあるように思います
これからも2ワンで仲良く我が家に幸せを運んでくれることでしょう
アルくんもうすぐ2歳ですね
我が家もアルくんの成長ずっと知っているからとても嬉しいです
多頭飼い住宅事情で無理なんですね
アルくんに妹君を迎えたらすごくいいけどね