fc2ブログ

はちきんっ娘☆ ルル♪

ウェルシュ・コーギールル&オリビアとの日々の生活記録。
TOP日常 ≫ コングの奪い合いは楽しい

コングの奪い合いは楽しい

こんばんは



今日の高知は 曇り時々晴れ



今日は 日中のできごと



コング奪い合い合戦  でわ どうぞ    *音量に注意して下さい





普段は コングの奪い合いは しないのですが オリの生意気な態度に ルルのスイッチが入って 奪い合いになったみたい(笑)



ルルは ぜったいに おまえには やらんといった 完全死守  



オリは 隙あらばコングを奪い取ろうとする しわさで 笑えました



今日は スイカのおやつを 奮発しました 



ルルは ルル姉の食べる スイカに注目 おすそ分けをねらっているね



DSC08228.jpg


ルルは この眼差しを向けると もらえることを知っているので こちらが食べている間は ずっとガン見してきます(笑)  



オリは 目の前にスイカがあるのに ウロウロして 落ち着きません





DSC08231.jpg


オリ~と呼んで 飛び上がってきたところを激写



オリらしい 写真が 撮れました(笑)



このあと試食会 瞬殺で片付けたのは もちろんです



でわ 今日はこの辺で



ランキングの参加しています 応援のポチッを押してくれたら嬉しいです

Comment

No title
編集
さっすが陽気なアメリカン!オリちゃん(*^_^*)

確かにしわい…

でも…そこがカワイイ〜!

ポケ父と爆笑させて貰いました!!

スイカのお写真ふたりの個性が出ててイイですねV(^_^)V
2014年07月03日(Thu) 01:21
No title
編集
煮魚!!!

任せちょって!

家のとぅちゃん料理ウマウマやきぃ〜

えっ! かぁちゃん…そんな事…聞かんとってやぁ〜

ゴハン減されるやんかぁ〜



2014年07月03日(Thu) 01:39
編集
激しー!!>_<

ちょっと 目がビビッてる感じはするも 何度も何度も行く オリちゃん 笑っちゃいます(≧∇≦)

しわさ?しわい?
またNEW語を聞きました
_φ(・_・
2014年07月03日(Thu) 06:39
No title
編集
ルルちゃんが怒ってる~。
コングはルルちゃんのだったのかなぁ!?
怒ってるっていうよりもお姉ちゃんとして教育してるって感じかなぁ!

オリちゃんの隙あらばの態度で何度もコングにチャレンジしに行くのがすごい!
しかもオリちゃんの逃げ足が速いし。
ルルちゃんに相手をしてもらっているオリちゃんって感じにも見えました。


ルルちゃんの脚はどうですか??
ひどくならないといいけど、心配ですね。

今の時期は雨の日があってお散歩に行けない日もあるからゆっくり脚を休めて
夏になったら脚に負担を少なくして筋肉をつけるために水泳部開催ですね!
2014年07月03日(Thu) 10:41
No title
編集
オリちゃん、ルルちゃんが追って来ないとなるとコングに行こうとしてません?
なんかわざとコングでルルちゃんのスイッチを刺激して遊んでるように見えます(≧∇≦*)

それにしてもビッコ…やっぱり厄介ですよね。
うちも「安静にさせる→ビッコ治る→散歩長くする→ビッコ再発」のループでしたよ~( ̄▽ ̄;)
多頭飼いだとどちらかだけ我慢させるのが難しいでしょうから、はやく原因がハッキリするといいですねぇ。
痛いのはやっぱり可哀想だし…(T△T)
2014年07月03日(Thu) 14:04
No title
編集
もう〜2人とも可愛過ぎ〜♡
ルルちゃんがあんなにお姉さんぶるんだね〜
ちょっとビックリだったけど しっかりお姉ちゃんですね(^_-)☆
オリちゃんって、、、ホント可愛い〜
上の子と下の子ってどうしてこうなんだろうね〜?
不思議(´∀`*)
でもいいコンビだよね〜
雨降りも退屈知らずだわね〜(〃⌒ー⌒〃)∫゛
2014年07月03日(Thu) 15:17
Re: No title
編集
ポケ母さん

オリはね~ノリが陽気だし あのキャラだから何やっても面白いんよ(笑)

ほんとしわいろ~ あれはルルを誘って遊びゆうがで 間違いない

ポケ父さんも喜んでくれてよかった

オリのスイカ写真 実はボケボケながよ~けんどオリキャラならやっぱり使えるわあ~(笑)
2014年07月03日(Thu) 18:39
Re: No title
編集
ポケくん


いやあ~楽しみ~

ほんまもんの煮魚食べてみたいがよ

ポケ母さんも 料理上手やんかあ~

ポケ父さんはほんまもんやき~いかんで~(笑)

お利口ポケくんの今日のごはんはメガモリにしちゃってやあ~(笑)

2014年07月03日(Thu) 18:46
Re: タイトルなし
編集
れん母さん

ありがとう

多頭飼いしているとコギコギ遊びは しょっちゅう です

オリはね~ 自分から誘ってルルをブチ切れらして遊んでいるように思います(笑)


> しわさ?しわい? 正解です(笑)


↑のしょちゅう 分かります? たびたび ってことです(笑)


私は土佐弁と言うより 変な土佐弁風なんですよ(笑)

2014年07月03日(Thu) 18:57
No title
編集
ルルさんもオリさんも、それぞれに思うところがあるんですね^m^
体格じゃないんですね
ルルさんには敵わないって思っているオリさんもまた可愛い~♡

父さん家のみなさんが応援してくれてる、、、ありがと♪
元気100倍!頑張りますp(*^―^*)q
それと、父さんのおかげで輪が広がりました♪
楽しみが増えました♪
ホントに、ありがと♪
2014年07月03日(Thu) 18:59
Re: No title
編集
リンままさん

そうなんですよ

あのコングはどっちのだったか分からない 最初2個で遊んでいたんですよ

ルルはね~A型タイプだから オリの態度にムカっーときて行っていたと思う

オリはあのとおり遊び上手だからある意味ルルより上手のところがある

オリを教育していたと思うけど 遊ばれていた節もあったと見えました

リンちゃんとオリだったら どうなるのかなあ~ リンちゃんは気が強そうだから オリは下手に出ると思うけど どうなるか見てみたいね

ルルの足の心配をありがとう
特に良くなっているようにも思えないけど 無理しないことが一番の治療だと思っている

川遊びも行って 泳ぎをマスターして 何とか足も治ってもらいたいよ
2014年07月03日(Thu) 19:12
Re: No title
編集
モモさん

モモさん よ~く見ているね

私も生の様子を見ていないので ほんとのところは分からないけど オリのしわい様子を見ているとモモさんが言っているように思う

びっこは厄介です 

完治は難しいと思っています

治療方法は色々あるけど 判断は私次第

オリの運動不足の解消もしてあげないといけないし あ~考えたら(泣)

今は無理させないように・・・

秋のオフ会までには復活しておきたいです

心配をありがとう
2014年07月03日(Thu) 19:27
Re: No title
編集
こすずママさん

ありがとう

そうなんだよ~ ルルは典型的なA型タイプなんよ

妹には負けられんという意地みたいなのがあるみたい

けんどオリも負けてはいない ルルの上手を行く時があるように思う

でんちゃんとアルくんはどうなのかなあ? 似た感じがするね(笑)

雨降りでも適当に遊んで退屈はしてないみたい

多頭でよかったよ

2014年07月03日(Thu) 21:35
Re: No title
編集
そらママさん

お互いの力関係は分かっていると思う
体格じゃないね

上下は気の強さが関係しているね
家の場合ルル>オリだと思うけど その差は僅か いい関係だと思う

いやいやこちらこそいつも可愛がってくれて感謝しています
元気100倍といわず1000倍でがんばってください

元気のないそらママさんは似合わないよ(笑)

私もそらママさんの人柄がいいし仲良しのお友達に紹介したんよ
コギさんが繋いでくれる友達の輪 いつもありがたいですね
2014年07月03日(Thu) 21:46
No title
編集
2匹とも元気ですね~
楽しそう!
うちは7才半、歳が離れているので、
こういう絡み方はしないんですよ。

チェルシィはドッグランでほかの子を誘っていますけど。
アル君とか・・・(*^_^*)

家の中で、こんなに走り回れて、見てる人も
ワンコ達も幸せだなって思いました(*^^)v
2014年07月03日(Thu) 21:53
Re: No title
編集
VVSC母さん

ありがとうございます

年が離れていると激しい絡みはしないんですね

ワンコも人と同じですね 納得~(笑)

アルくんが恋したチェルシーちゃんですね~(笑)
家の子と対面したらどんな絡みするか見てみたいです

この時のルルはよっぽど興奮していたのか家の中で走りまくりちょっとびっくり
仔犬の時はよくあったことですが、最近はなかったんですよ

なんか久しぶりに楽しい気分になりました
 
2014年07月04日(Fri) 00:51












非公開コメントにする
Trackback

Trackback URL