こんばんは
今日の高知は晴れ
鏡川で今年の初泳ぎをしてきました
まず午前中 川に行ったもの足だけ入水するだけでまったく泳がない
今年もかっぱは無理かなあ~と・・・あきらめたころ
アッ! 去年泳ぎのきっかけをつくってくれたルルの異母姉弟の
アルくんからもらったおもちゃのことを思い出し車に取りに戻り出直し
すると俄然反応がちがう
もしや去年みたいに泳ぐのではないかと期待度アップ
川におもちゃんを投げるとルルオリは泳ぐ泳ぐ
動画も取りましたのでどうぞ
後ろでキャンプしていた20人程の人のことはすっかり忘れて やったあ~と一人で盛り上がってました(笑)
1時間で一旦お開きし帰宅
午後泳いだあとシャンプーするので 昼飯前にルルオリの爪切りなど細部のお手入れをすることに・・・
しかしここで大失態
ルルの爪切りで血管を少し切ってしまいました
ルルがギャンついたので びっくりして爪を見てみるとだいぶ出血していました
直ぐに爪の根元を強く握ると出血が止まったのでよかったですが、こんなに失敗したのは初めてです
だいたいルルは爪が短めで伸びすぎは殆どないですが 私の慎重さが足りませんでした
ルルごめんね
昼飯を食べたあと ルル母がローストパンで焼いた できたて食パンを美味しくいただきました
ルルオリにもおすそ分け
オリはパンを噛み切ることができず苦戦していたので 再度ルルオリの分のパンを小さくちぎって与えました
そのあと午後再び川へ 午前中の場所より さらに上のところです
支流と本流の境目の流れの緩やかなところを選びました
実は私 川遊びにウオーターシューズを買いました
ヤングな色で私向き(笑)
そして今日試し履きしてみました
ウオーターシューズ 足にフィットして 石が足に入ってこない 水もたまらないすぐれものです
午後のルルオリの泳ぎ ルルは非常によい オリはまだまだ
ルルの泳ぎを見ていて あることを発見
深みに入っていくポイントを選んでいることです
去年も
ラルままさんが勇気の出るエリアと言っていたけど 今年もまさにそのとおりなんです
おもちゃを投げてもストレートに取りにいかず 横へよって入れるポイントを選んで入り 帰るポイントも大体同じであることが分かりました
オリは足のつかないところは不安があるのか 深みに入ってきません
誘導して深みに入ると 後ろ足の使い方が悪く 体全体のバランスが崩れて横向きなっていました
オリは慣れが必要ですね(笑)
あと場所を変えて やや流れの早い本流で泳ぐが試したところ あれほど平気に泳いでいたルル 足のつくところでも怖がって入ってきませんでした(泣)
逆にオリの方が深いところに入ってくる始末でした(笑)
そのあとも支流や本流をあっちこっちして2時間以上泳ぎました
でわ動画を2本どうぞ
帰宅しあとは 1ヶ月半ぶりのシャンプーをしました
ルルもオリも疲れていましたが 最後までお利口にシャンプーできました
後片付けが終わり時計を見てみると午後8時前でした
風呂前に体重を量ると最軽量になっていました
この勢いで秋までには5~6キロ落としたいです(笑)
水泳はルルの足のリハビリにもなるので好ましいそうです
ただ泳いだりシャンプーしたりで疲れたルル ややびっこでを引いています
オリビアはいつもどおりだけどやはり疲れて寝ています
私はブログ更新に頑張っています
今日は 私もルルもオリもとても実りある一日でした
長くなりましたが 最後まで読んでくれてありがとう
でわ今日はこの辺で~
ランキングに参加しています 応援のポチッを押してくれたら嬉しいです
Comment
上手に泳げてるーー(≧∇≦)
羨ましいーーー♡
鳥のさえずりまで聞こえて 癒し映像です!
ルルちゃん のリハビリ効果にも きっといいですね。
シャンプー後の ドライヤー台?も羨ましいし!!
お爪は 本当難しいですよね(._.)
早く 治りますように…
ヤングな色のシューズ 私も欲しいです 笑
去年もおもちゃ効果絶大だったから、骨型おもちゃ+川=泳ぐって覚えたみたいですね。
おもちゃ大活躍してて嬉しいなあ、アルも同じの使ってますよ!
基本、自ら泳ぐのは最初だけで、後はおもちゃ投げないと泳がないからね(*^_^*)
今年の夏は楽しくなりそう、また一緒に泳ぎましょうね
そうそう、勇気の出るエリア!
自分で入りやすい場所選んでるんですよね^^
お散歩でこんな遊びができれば最高です。
ルル母さんのパン美味しそう♡
お腹空いているとき見るのは毒ですね(笑)
上手に泳いでしかもおもちゃも取ってくるなんて♪
楽しそう(*^▽^*)
爪切りした後って、やっぱりヤスリみたいなので磨きますか?
ワタシがいつの間にか爪切り担当なんですが、
爪切りした後、スクエアになってるので爪切り前より角が2か所~4か所になって更に凶器化してるんです(^_^;)
今日ペットショップに行ったんですが、それっぽいのが見当たらなかったので。
これはルル父さんに聞くぞ~!と思ったところでした。
普段、切りっぱなしです(><;)
短いお手手とあんよでカキかカキしてるかと思うと
それだけで萌え萌えですわ♡
オリちゃんも
お目目が必死でなんて可愛いんでしょ〜(・∀・)
お水遊びだけでも疲れちゃうけど
その後のお手入れがワンコも飼い主もねっ(;^ω^)
ルル父もメガブロー買っちゃったら?
乾燥時間1人10分もあればフワフワに乾くわよ〜♪〜( ̄ε ̄;)
オモチャ…キュウリ色に塗ったらモロかっぱ(笑)
美人かっぱ姉妹\(^o^)/
こぅやって見たらルルちゃんお姉さんの貫禄があるねぇ〜
私も不注意から深爪した事があります
ポケは血が止まりにくい体質なので大出血して…タイヘンでした
その後2日位爪を触らせてくれませんでした
慣れって怖いとポケに教えて貰いました
オリちゃんのシャワーのお写真何か言いたげ(爆)
ポケ父と大、大爆笑させてもらいました♪───O(≧∇≦)O────♪
見ているおばちゃんまで疲れちゃいました^^;
ルルさんの泳ぐ後姿、カッワイイ~♪
オリビアさんもシャンプーの時にはさすがに
お疲れのご様子^m^
う~ん♪楽しく健康的に減量、、理想的ですね☆,。・:*:
上手に泳げてて可愛いですね^^
ランも良いけど、そろそろ川で遊ぶのがよさそうですね
オモチャもちゃんと持ってきてエライですね♪
勇気の出るエリアとは、なるほど~あるある!!です。
あんこは、最初のうちはその勇気の出るエリアが必要なんですが、
興奮してきたら、飛び込んだり、たまに流されたりしてます(--;)
でも絶対メゲないという、水の中ではかなり男前なんですよf(^^;
オリちゃん、2歳おめでとう。
今日は、ルル母さんのごちそうでお祝いだったのかな?
ありがとう
今年は幸先がいい泳ぎで はまりそうです
鳥のさえずり 感激 よく聴いてくれましたね
ルルのリハビリ効果もあって週1~2回行きたいです
シャンプー後はトリミング台で仕上げをしています
とても便利でお値段も手頃です
爪はルルに悪かったです
痛かったのはあの時だけで今は平気です
心配をありがとございます
ママさんはもっとおしゃれなウオーターシューズがあると思うのでどうですか
川にはほんと便利です サンダルとは大違いですごくいいですよ
ありがとう
去年指導してもらったおかげです
あのおもちゃは絶大で ルルにはたまらんそうです(笑)
ほんとありがとう
アルくんでもそうなんですか
アルくんはどこでも長く泳げそうだからルル達も徐々に慣らして色んなところへ行ってみて泳ぎの幅を広げたいです
オリはまだまだですが 2頭で泳ぎ回るのが夢ですね
またアルくんと一緒に泳ぎたいですね
ファンキーっ子は泳ぎ達者が多いので その一員になれるようにがんばります
勇気の出るエリア 見ていておもしろいです(笑)
ありがとうございます
川が近くにあるのでお散歩代わりに週1~2で行くつもりです
女房のパン 美味かったです
出来立てはさらに 思い出したら腹が減ってきました
ありがとう
あずきくんきなこちゃんも初泳ぎ頑張ってみて
爪切りは鑢はあまり使いません
最初に全体を切ってあとで角を落としています
タイプはギロチン型です
ママさんが担当とはすごいですね
頑張ってください
爪切りは何度やっても難しいしコワイです
ぜったい血管を切らんような爪きりが出ないもんですかね(笑)
ありがとう
もう短いアンヨとお手手でカキカキしているのはたまらんですよ
オリは泳げるとはずなんだけど勇気が出ないみたい
回数重ねてなれて欲しいね
お手入れ こすずママの言うとおりメガブローにしておけばよかった
家のブロワーは水気を飛ばすけど中々風だけでは乾かんね
買いなおそうかと思いゆう(笑)
ありがとう
ポケくんは泳げるから一緒に行ったらどうゆう展開になるろうかね
楽しみだね
おもちゃ もろカッパ アハハハハハ このおもちゃは優れもの
一度流されそうになったけどズボン濡れながら取った(笑)
美人カッパ姉妹 ありがとう オリも泳ぎ上手になってそうなりたい
確かにルルはちゃんと泳いで オリは岸でヒロヒロ ルルは貫禄勝ちだね
ポケくんも爪で出血したことあるんだね
止血しにくい体質 大変だね 気をつけてよ
ルルもあの後しきりに爪を触られるのを気にしていました
ほんと慣れって怖いね 慎重にしていたつもりが とんでもなく深く切っていたなんて
オリのあのシャンプー顔は不満そうだね
何をしても文句を言わないオリだけど顔が気持ちを物語っちゅうね(笑)
とっても上手に泳いでますね。
うちも今年は行きたいなって話ています。
気持良さそう♪
あら?
爪切り出血ー(汗)
私も二回ほどにーたんのをやらかしまして、今はアヒル口装着にて爪切りさせて頂いております(苦笑)
トラウマになっちゃったようで。
ルルちゃんは大丈夫でしたか??
ありがとう
今年で3シーズン目なんですが やっと泳ぎができるようになって私が一人盛り上がっている(笑)
ルルの泳ぎかっこよかったですよ
そらくんは泳ぎどうかな アップしてね
元気のいいオリでも疲れた様子でシャンプー後はルルオリぐったりでした
減量 何とか健康レベルまで体重を戻したいです
まだまだダイエットは続きます お~しんどい(笑)
ありがとうございます
去年泳げる姉妹と一緒に泳いでから開眼したのか今年はそこそこは泳げそうで楽しみにしています
あとオリがもう少し泳げてダブルでの泳ぎ見てみたい
れおくんはどうですか
見てみたいな
ランは暑いししばらくおやすみ
川遊びにはまりそうな飼い主です(笑)
ありがとうございます
あの必死なお目目はかわゆいですね
おもちゃんを取ってターンしてくろところ 見ていてかっこいいいですね
勇気の出るエリア あるんですね
あんこちゃん 中々ハードに泳ぐとはすごい
見てみたいです
メゲないなんて勇ましい アジ向きですね
泳ぎご一緒したいです
オリの誕生日 見てくれたんですね
ありがとうございます
お祝いやりましたよ
この後アップします
いつもありがとうございます
ありがとう
今年はルルの泳ぎが上達しそうなので川にはまりそうです
にーたん つくちゃんはどうですか 見てみたいな
爪きり 絶対に血管を切らないタイプ出てこないかな
慎重に切ったつもりでしたが 失敗は許されませんね
アヒル口 あれを装着しているの おもしろいな
あのあと爪切りを続けましたがかなり気にしていました
トラウマになっていなきゃいいけど