こんにちは
雨ばかりのルルオリ地方
昨日の夕方 雨が上がったので久しぶりに鏡川をお散歩
泳ぎ偵察隊の自分
鏡川はやっぱり濁っていましたヽ(;▽;)ノ
台風も来ているし泳ぐのはしばらく無理そうです(〃ρ∩°`)ウゥ…
帰り際に内田裕也さんに似たオッちゃんと遭遇
いつもルルオリを見つけると近づいて来てくれるんです
ルルもオリもたいそう喜んでいました(*´∀`*)
今日の記事は超カンタン 手ぬき なにやってんの~おっさんってな記事
なにか書けよってことで・・・ お散歩記事だから お散歩珍道中について ちょっことだけ
自分がお散歩行く時はこれだけ
お散歩バック ペットボトル3本(水) 古新聞二重を8枚ほど ビニール袋1~2枚
ウンコ取りは古新聞を裂いて二枚重ねしたもの
一重だとうんP~が染みて手に付く 三重以上だとうんP~が潰れて取りにくい
因みにチラシは二重でも物が潰れるのでダメです(*´∀`*)
ペットボトルは500mlが3本の1.5リットルなので 大も小も大体きれいに洗い流すことができます(*´∀`*)
肝心のお散歩珍道中は!?
ずっと前のことなんですがね オリがグレーチングにうんP~をしやがったんですよ
それがブツが小さい穴っ子に入りましてね ↓のところです(*´∀`*)
さあ~コマった どう取るってことになったんですよ(;´Д`)
一度は新聞で取ろうとしたんですがね うまく取れない 潰れる
このままでは帰れないってことになったんですよ
そしたら ひらめきましてね
取れなけきゃ流してしまえってなもんでヽ(*´∀`)ノ
ペットボトルの水を流してみたんですよ
するとスルスルっと流れていきました(o^ー')b よっしゃ!!
いやあ~ほんと爽快でした(`・∀・)ノイェ-イ!
ちょうどブツもゆるくて微量だったんですよ
それも幸いしたんですけどねヽ(*´∀`)ノ
あれ以来 グレーチングに来た時は早足で歩くようにしています ≧(´▽`)≦アハハハ
きちゃないはなしにお付き合いしていただきありがとうございます
本日はこれにてお開きとしますヽ(*´∀`)ノ
またのお越しをお待ちしております(*´∀`*)
ルルオリちゃん お散歩楽しかったねのポチッお願いします
↓ ↓ ↓
にほんブログ村
Comment
金属の網の事ーーー知りませんでした〜
オリちゃん、、一体どこでしちゃった??でした(笑)
そして…またビックリ!!
1.5リットルのお水を持って歩くんですね〜!重い!!
ルル父さんのお散歩コースは都会だから 町を綺麗にーー!ですね。
(常識ですか?(^^;;)
ラスカル達は山の中散歩なので…土や砂利の上を利用です。。
でも お水は持った方が良いですね。。
これから暑くなるから水分補給も必要だし。。(^^;;
私は、500にしときます〜
運気が上がった気がするわ〜*\(^o^)/*
グレーチング...私も知らなかった〜(^^;;
シルバーのアミアミ〜とか言ってたしね...
お散歩事情は住んでる所で違いはあるけど
最低でもうんPは拾って欲しいよね...
我が家の近くは拾わないヤツが多いのか
うんP街道みたいになっちゃってる所があります(; ̄ェ ̄)
一生懸命拾ってた時期もあったけど...キリがない...
困ったものです〜(≧∇≦)
ひょっとして初コメントかも・・
うんPネタは、犬を飼う人にとって重要です。
うちも先代から言うともう17年ぐらい毎日うんPをとってるわけです。
その時々で技も進化してるな~って、思いました。
うちは今は、家のトイレットペーパーが3分の1ぐらいになったものを
散歩で持参。
それで物を拾って、新聞広告の厚めのものを折りたたんだものの中に入れて
そのまま持って帰ります。
ほぼ間違いなく染み出てくることはありません。
ビニールはゆるゆるの時しか使いません。
出きるだけ、ダイオキシンを出さない様にしているので。
公園のうんPは、毎回回収してゴミ箱に捨てさせて貰ってます。
毎日公園使わせて貰っているので、気持ちよく散歩したいので。
でも、飼い主さんが処理してくれるのが、一番ですけどね。
グレーチング(あみあみ)の上ではないんですが
アトムは、よそ様のカーポートのところにある
歩道と車道の段差部分にある、スロープ(プラスチック製)上に、した時があり
やられたときは焦りました(゜o゜)
あのお方グレーチングこわくないの\(◎o◎)/!
ビビッてよけて歩きそぅーなのにっ!!
ビビる基準が分からない 汗
グレーチングの上にうんpするなんてさっすが大物だね(^_-)-☆
ルル父母今日はありがとネ
物知りルル父さんありがとです゚+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+゚
そーそ ミーナスもお外ではこのグレーチングを狙ってしっこするんですよ( *´艸`)
出し心地(?)がいいんでしょうか(≧▽≦;)
たまにウ●コもグレーチングの上でしよるんですが ねちょウンも時々ありまして…
だからいつもティッシュを持ち合わせてるんですが
それでもしつこいねちょウンにはなかなか太刀打ちできないから うちもペットボトル持ち出そうかな…
ありがとうございます
グレーチング 一度聞いたら忘れません インパクトあるから(*´∀`*)
お水はウンP~が道路に残ったときはペットボトル一本はいる時もあるから3本は持っていくようにしています
いやいや家は田舎ですよ 軽井沢に住んでいるなんて憧れます
一度は行ってみたいです(*´∀`*)
これから暑くなるからお散歩も大変ですね
お互い熱中症に気をつけましょう(*´∀`*)
ありがとうございます
朝から運気上がった それはよかった(*´∀`*)
グレーチング 道路のアミアミは女性はなじみがないし知らないのが普通だよ
こすずパパは普通に知っているよ(*´∀`*)
どこでもうんP~街道あるよね
やっぱりきれいな道でみんな歩きたいしね
拾わないやつってお散歩していてうんP~見ても嫌な気にならないのかね
どうしようもないねヽ(;▽;)ノ
こんばんは コメンをありがとうございます
うんP~の処理の仕方 とっても理にかなっていますね
自分はダイオキシンまで頭が回りませんでした(´^ω^`;)
公園のうんP~まで処理されているんですね
素晴らしいです
自分もお散歩しながら放置されたうんP~も2~3回取ったことがありますが やはりずっとはできませんでした
毎日使わせてもらっている公園に感謝の気持ちを込めて回収するなんてとても立派です
でも 悲しいのは自分の可愛い子のうんP~も拾えない人が世の中にはたくさんいると思うと残念で仕方がありません
ありがとうございます
パパさん仕方ないけどそれは困りましたね
自分もお散歩時には出来るだけよそ様のお宅前は避けて裏道を通るようにしています
やっぱり相手の立場に立って考えるといくら後片付けをきれいにしてもらっても家の前でうんP~をされるのは嫌ですからね(*´∀`*)
ありがとうございます
あのお方 意味わからんけどグレーチング怖くないみたい
おしっこもするしわからん奴よ(*´∀`*)
いやいや こっちこそ今日は(人-ω・)アリガト☆
子供たちも大喜びでとても嬉しかったよ
ありがとうございます
グレーチング 女性は知らない人が多いと思います
ミーナスちゃん グレーチング狙っておしっこするわけね
オリもおしっこしているよ ルルはあまり見たことがない
ほんでこの上でするとおしっこが流れるし片付けも楽やね 水をちょっと流すだけやし(*´∀`*)
でもでもうんP~は困るね アミの間に入ると取るに困るし残るし厄介だよね
家はペットボトルはいつも持参しています
残ったうんP~を流してもぜんぶ取れない時があるけど水を流していたら雨で洗われる時によりきれいになるような気がして…≧(´▽`)≦アハハハ