fc2ブログ

はちきんっ娘☆ ルル♪

ウェルシュ・コーギールル&オリビアとの日々の生活記録。
TOP日常 ≫ サラリーマン川柳はじめました

サラリーマン川柳はじめました

みんな元気に(≧Ω≦)/ぉはよぅ!!


先日 女房のリクエストで奮発しちゃいました(´▽`)

DSC09436.jpg 

その高級和菓子セットを一網打尽にした強者の女房 (´^ω^`)ブフォwww


足元で様子を見ていたルル先生 ここで一句

DSC09426.jpg DSC09427.jpg 

(▼(00)▼メ)コラァァァァァ!!  

DSC09428.jpg 

実は自分も同じセットを食べていまして (*´σー`)エヘヘ


オリ先生も一句

DSC09430.jpg 

食いものの 恨みはいつも おとろしい  ≧(´▽`)≦アハハハ川柳


おもしろ川柳オモロかったよ~のポチッお願いします
     ↓ ↓ ↓

にほんブログ村 犬ブログ コーギーへ
にほんブログ村

Comment

No title
編集
毎日面白いわぁ♪

それにしても...
3ケいっぺんにいけた?
若いわね... (≧∇≦)
まぁ〜私なら7ケはいけるけど...♪(´ε` )

ルルちゃんもオリちゃんもお上手♡
コーギーの川柳カレンダーってあるでしょ..
ルルオリ版が出たら絶対買っちゃうな〜♡(*^_^*)
2015年11月26日(Thu) 08:37
No title
編集
おひさしぶりでーす(*^ω^*)ノ
あらやだ!朝からこんなよだれが出ちゃった! ダラーーン(笑)
そのチョイス!すんばらしいね♪どれも超おいひそ~~♡
今、真剣にどれを食べようと考えた!→吟醸カステラ!
ほのかな日本酒の香りがたまんなーーーい!って感じでしょうか?(笑)
可愛いコーギーセットで食すと数倍美味しいですね~

前日のうんこさんの件、同感です!!!
我が子のうんこさんが世の中の迷惑になる!と思っただけで
夜も眠られへんようになるわー
2015年11月26日(Thu) 10:36
No title
編集
ルルちゃん・・・冷静っ!!!≧w≦*
ってか、そこ・・・痛くないのん?www

私も、これを見て、コギ川カレンダーを思い出したぁ♪
毎年買ってるんですけど、もぉ出てるのかしら?

しかし、お餅のん・・・美味しそぉーっ♪じゅるり。
2015年11月26日(Thu) 11:17
No title
編集
パパさん 甘党?
私は、全然ダメなんですかどねぇ~

なんか、ちびまるこちゃんの
おじいちゃんの俳句を思い出してしまった(笑)

ルルちゃんの足、痛くないのかなぁ~?
2015年11月26日(Thu) 11:31
No title
編集
うん、、本当。。
ルルちゃん そこで寝るの痛くないの??(笑)

と…一番上のオリちゃん〜〜(((o(*゚▽゚*)o)))
オリちゃんの飛んでる写真が大大好きなんで♡
マカロンドットの緑も ラスカルとお揃いで嬉しいー!!

和菓子3種ですかぁ〜〜
ご夫婦仲良くウマウマですねっ(^ ^)
2015年11月26日(Thu) 13:42
No title
編集
そうそう。
この吟醸カステラ!
とーちゃんが1人で食べちゃいました(笑)
私も味見しましたが、すっごいお酒のかほりとしっとりした食感で高級感漂うお味でしたわ~♪お酒好きにはたまらないでしょうねぇ。
めちゃくちゃうまい!って言っていましたよ~
思わずネットでも購入できるのか確認してしまいました(笑)

2015年11月26日(Thu) 17:52
No title
編集
そーそぅー、この吟醸カステラ!
1人で食べちゃいました
もち、わたくしが(爆)

鼻から抜けるおちゃけのかほりが何とも言えないっ!!
ごちそうさまでしたぁ~ ( *´艸`)
2015年11月26日(Thu) 18:54
No title
編集
そんじょそこらでは売っていないようなお高級和菓子
一気ですか!
でもよくよく見ればみ~んなテイストが違うんですね
こりゃついつい手が伸びちゃうかも♪
父さま川柳面白すぎっ
ルル先生のキャッてあんよをひっこめるところがツボです
かわいすぎる~i-178
2015年11月26日(Thu) 19:04
No title
編集
こんばんは♪

川柳☆渋いですね~(#^.^#)和菓子に合いますね~☆
カフェオレ大福☆気になりました!!
ルルちゃん、オリちゃんのオチリはいつ見ても可愛らしいです(#^.^#)
2015年11月26日(Thu) 19:18
管理人のみ閲覧できます
編集
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2015年11月27日(Fri) 06:13
編集
高級和菓子3点セット!!なんて羨ましいんでしょう(≧∇≦)
高級なとこも羨ましいけど、甘いもの食べられるのが羨ましい…。来週に控えた人間ドックのため、ずっと甘いものは断っております。(+_+)って昨日、久しぶりにケーキを食べちゃいましたが。
吟醸カステラ、すっごく食べたい…( >_< )

川柳いいですね~。これは続きますよね!?楽しみにしていますよ~(o´罒`o)

ウンウン未処理、私もえーーって思います。うちは田舎だからなのか、堤防の至るところにゴロゴロと…(・_・、)悲しくなります。
2015年11月27日(Fri) 09:51
美味しそう!
編集
奥さんのリクエスト高級和菓子羨ましいくらい最高ですねっ!
おいしそーっ(*´∀`*)いいなぁ~ 特にお餅パイ!

お茶を飲みながら面白い川柳…素敵な時間ですね。
ブログを読んでてふくも心ポカポカしてきます(*´ω`*)
「おとろしい」 ←すっごく久しぶりに聞きました!!
その言葉の響きがすごく懐かしくニマニマしてしまいました///

背後霊ネタでのオリ川柳の クソじじい には
飲んでたコーヒーを吹き出しそになりトドメ刺されました(笑)
2015年11月27日(Fri) 14:22
No title
編集
こんにちは!
毎回、楽しみに覗かせてもらってます♪
ほんとに面白くって、ルル父さんのセンスがうかがえます(^。^)
ルルオリちゃん、それぞれのキャラも良いですね~(笑
リンク貼らせていただきます(^_-)
2015年11月27日(Fri) 14:52
Re: No title
編集
こすずママさん

ありがとうございます

こすずママ (  ̄▽ ̄)スゲェェェ 7個も

∑(・ω・ノ)ノひく∑(・ω・ノ)ノひく ウソウソ 家のお局様もぜったいいけるで~ ≧(´▽`)≦アハハハ

コギの川柳カレンダー 確かあったね~ 中身見てみたい

和菓子とルルオリのコーギースタイルを眺め寄ったら 川柳が閃いた

写真と川柳を合わせるのは簡単そうでむずかしいけど ボケ防止のために無い頭使ってがんばるよ

こすずママもコギツリーの制作がんばれ~(´▽`)
2015年11月27日(Fri) 16:33
Re: No title
編集
O次郎のおかか さん

ありがとうございます

こっちこそお久しぶり(´▽`)
和菓子と日本茶 おかかさんは食も通だろうから涎ダラーンだったりして≧(´▽`)≦アハハハ

個人的には吟醸カステラが甘さとお酒の染みが絶妙でグッド
それに可愛いコギセット付きとなるとたまりません(´▽`)

うんこ放置 日本全国どこでも耳にする話し
悲しいけどそれが現実だよね~

飼い主のモラルアップにつながる方法どっかに転がってないかなあ~・゜・(ノД`)・゜・ 
2015年11月27日(Fri) 16:51
Re: No title
編集
ぶっちmama さん

ありがとうございます
敷居 段差がないので痛くないと言うか むしろ好きで夏場は特にまたいでおりまする(´▽`)


コギ川柳のカレンダー 存在は知っていたけど実際に見たことがないよ~
でも今回はちょっと興味持ちました 買おうかな (」・ω・)」うー!なやむ

ぶっちmamaさんも和菓子好きそうだね
みんなで和菓子お茶会でもしようか≧(´▽`)≦アハハハ
2015年11月27日(Fri) 17:03
Re: No title
編集
アトムとうやんさん

ありがとうございます

そうです 自分は甘党なんです
パパさんは甘いものだめ お気の毒に~・゜・(ノД`)・゜・

ちびまる子ちゃん なつかしい
ルル 敷居大好きでよく跨いでいます

みなさんは跨がないのかなあ~ オリもしないけど
年中しているので理由ははっきりしませんが好きなことは確かです(´▽`)
2015年11月27日(Fri) 17:10
Re: No title
編集
ラスカルママさん

ありがとうございます
ルル それが痛いどころか好んで敷居に跨るんです 理由はナゾです(´▽`)

テンプレートのオリ写真 ありがとうございます
ラスカルママさん 喜んでもらえると思っていました

この写真 去年淡路島で仲良し姉妹のドリームちゃんと久しぶりに再会した時のものなんです
パッカーんとしたあったかい感じが伝わってきて今月のトップ画面に選びました

いつもルルの陰に隠れているオリですが 素直でおとなしくて人にも犬にも好かれるんですよ
マカロンドットの緑 ラスカルくんも持っているんですね

このお洋服 とても気に入っていたのですが 後に破れて今はありません
気に入っていたので残念です

和菓子 美味しかったですよ
美味しいものを食べていたら夫婦喧嘩も少なくていいです(*´∀`*)
2015年11月27日(Fri) 17:31
Re: No title
編集
なすびかあちゃんさん

ありがとうございます

吟醸カステラ 思い出してくれた
とうちゃんさん 一人で食べた なすびかあちゃんさんお気の毒≧(´▽`)≦アハハハ

とうちゃんさん 自分と同じで甘党なんだね~ 
ネットでも買えるけどまた高知へおいでよ お店も教えるよ(*´∀`*)
2015年11月27日(Fri) 17:39
Re: No title
編集
ポケ母さん

ありがとうございます

ポケ母もひとり食いかぁ~なんて言うことを ポケ父可哀想に≧(´▽`)≦アハハハ


 > 鼻から抜けるおちゃけのかほりが何とも言えないっ!!


この食レポ上手!! まさにそのとおりやねね 

喜んでもらえてよかったよ(*´∀`*)

2015年11月27日(Fri) 17:47
Re: No title
編集
くるみままさん

ありがとうございます

そうなんです ここは高級和菓子専門なんです

先日お友達用に買って そのあと女房からリクエストがあって同月二回目の購入だったんです
吟醸カステラ以外は自分も食べたことがなかったんですが どれも美味しかったです

でもやっぱり吟醸です(*´∀`*)


川柳 喜んでもらえて嬉しい
和菓子とルルオリを絡めると書けるのではないかと閃きました

アンヨを引っ込めるところツボでしょ
ルル先生にも感謝しなきゃ≧(´▽`)≦アハハハ
2015年11月27日(Fri) 17:58
Re: No title
編集
アンジュママさん

ありがとうございます


いつも ブログ書くときは写真眺めながらイメージをわかすのですが 和菓子と川柳がピッタリ合いそうだと閃きました
俳句だと難しいですが 川柳は書きやすそうなのでこれからのネタになりそうです

これからもがんばりますのでよろしくです
カフェオーレ大福 一口食いしたので味を忘れてしまいました≧(´▽`)≦アハハハ

お店のホームページで見ると

柔らかなお餅の中にコーヒー餡で生クリームを包んだ物です。コーヒーと生クリームが口の中で混ざり絶妙な美味しさが広がり幸せな気分になります。

と絶賛していますね(*´∀`*)

ルルオリのお尻 褒めてもらえて(((o(*゚▽゚*)o)))
このお尻 色々と役にたってもらっています(・∀・)
2015年11月27日(Fri) 18:10
Re: No title
編集
鍵コメさ~ん

ありがとうございます

喜んでもらえるようにがんばります

また見にきてくださいね(*´∀`*)
2015年11月27日(Fri) 18:11
Re: タイトルなし
編集
リラママさん

ありがとうございます

リラママさんも和菓子好きでしょう
女性は特に甘いものを食べながら何時間でもお話ができるから一日楽しめますよ(*´∀`*)

人間ドッグ そりゃあ 仕方ないなあ~ でも食った≧(´▽`)≦アハハハ 無理もない
吟醸カステラ 通の人にはたまらない味です 来年食いますか(*´∀`*)

川柳 喜んでもらえて(((o(*゚▽゚*)o))) 
和菓子と川柳がピッたんこしたのでこれからもない頭で考えまする(・∀・)

ウンウン処理 腹立つでね~ 片付けるのがいやなら飼うなといいたくなる 悲しい・゜・(ノД`)・゜・ 
2015年11月27日(Fri) 18:24
Re: 美味しそう!
編集
ふくさん

ありがとうございます

この高級和菓子 どれも美味しかったです
ママさんはお餅パイですか ぶっちmamaさんと一緒ですね(*´∀`*)

面白川柳 そんなに褒めてもらえて嬉しいです
「おとろしい」わかってくれましたか

女房は「おとろしい」なんてみなさんわからんで~と言っていたのですが 懐かしく喜んでもらえて書いてよかったです
背後霊のクソじじい 吹き出したなんてまたやる気になります≧(´▽`)≦アハハハ
2015年11月27日(Fri) 18:38
Re: No title
編集
MICK&CHEE さん

ありがとうございます

お久しぶりです
こちらこそ 楽しく見せてもらっていますよ(*´∀`*)

ブログをそんなに褒めてもらって超うれしいです
ブログを始めてたくさんの人と出会い日々楽しませてもらっています

これからも楽しくブログを書いてたくさんの人との出会いを大切にしていきたいです
ルルはしっかり者オリは天然そのもの自分はクソオヤジでみんなキャラはそのままです

リンクの件ありがとうございます 嬉しいです
こちらこそ相互リンクさせてくださいね

これからもよろしお願いします(*´∀`*)
2015年11月27日(Fri) 18:56
管理人のみ閲覧できます
編集
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2015年12月03日(Thu) 16:27
Re: No title
編集
鍵コメさん

ありがとうございます

お互いに健康に気をつけて遊びにブログに頑張りましょうヽ(*´∀`)ノ
2015年12月03日(Thu) 22:26












非公開コメントにする
Trackback

Trackback URL