( ^-^)ノ(* ^-^)ノこんばんわぁ♪

父です。

毎日ルル母が楽しみにしていることがあります。

しつけの一環で始めたものですが、今はルルとの大切なふれあいになっています。

簡単に説明すると、母は、
座れ、立って、座れ、伏せ、バキュンゴロ~ン
をそれはそれは楽しそうに毎日やっています。

母の毎日の練習のおかげで、訓練ではM先生より
ルルちゃん立ってがだいぶ良くなった

とお褒めの言葉をいただけるまで上手になりました。

ちなみにお褒めポイントは、前足を動かずにその場で立てることのようです。

こうやって、母とルルお互いに絆を深めて、父は大満足をしています。

ポチッとよろしくデス

にほんブログ村
Comment
ちゃびも「お座り」「待て」「伏せ」はなんとか出来るようになりましたが、
「ゴローン」がわかってない模様(汗
ルルちゃんに刺激いただいてまた頑張ります
プラッツ初めてで内気口下手夫婦なので井戸端会議とまではいきませんでしたが、
オーナーさんに写真も撮っていただき楽しい時間を過ごせました
また行きたいと思っています!
イオン東側、美術館、情報ありがとうございます
近々行ってみまーす
ハッピー&サンディーさんのブログにも一度ご挨拶にと思いつつまだ…(汗
ホントに近々お会いできるかも…こちらこそその時はよろしくお願いします
こんなことも出来るんですね!
前足を動かさない立て、なんて、初めて見ました。まだまだ小さいのに、優秀ですよね~♪
ひめこのトレーニングなんて、とっても話にならないレベルです(*^^*)
ルルちゃんには到底追い付かないけど、こんなことも出来るんだ~、って、楽しみに拝見して応援しています!
ルルちゃんやりますねぇ。
バキューン ゴロりんメッチャ上手です。ルル母さんうまく教えたんですね。
ふくはコテンどまりですが、教えるのに結構苦労しました。
声色からは想像できませんが、ルル母さんニコニコしているんでしょうねぇ(笑)。
こんばんは
ルルがちゃびちゃんの刺激になっているなんて嬉しいです。
私もワンコ飼いは初心者です。
お互いに意見交換したり、今後もよろしくお願いしますね。
プラッツさんよかったでしょう。
母さん中々の行動派ですね。
次にプラッツへ行った時は、人も犬も少しは慣れているからもっと楽しいと思いますよ。
イオン、美術館もいいと思いますよ。
ハッピー&サンディーさんとてもいい方です。
私もオーナーさんと会った事はないんですが、いつも親切に教えてくれます。
ホント近いうちに、ちゃびちゃんやハッピー&サンディーさんにお会いできるようなそうな気がしています。
それと母さんスマホでプログ作成するんですね。
すごいです。
ちゃびちゃんの動く姿見てみたいです。
またその時は教えて下さいね。
また、文末に編集中の文字が残っていました。
すみません。
けれど、
ちゃびちゃんの動く姿見てみたいのは本当ですし、教えてもらうこともたくさんあるのも本当です。
私が編集中の文章を消し忘れるのは
歳のせいなんです。
いやいや、
とても、とても
おっちょこちょいなんです。(笑)
こんばんは
いつもありがとうございます。
私も立ってなんていうのがあるとは知りませんでした。
しかも前足が動くのは競技会では減点になるとのことで、先生がしっかり教えてくれます。
私もひめこちゃんのトレーニングレポとても楽しみにしています。
きっとひめこちゃんかしこいワンコになりますよ。
がんばれ ひめこちゃん ママさん
応援しています。
こんばんは
ありがとうございます。
実はこの技は前にふくちゃんのバーン バーンを見てやり始めたのがきっかけです。
ふくちゃんはルルのお手本ですよ。
いつも父さん上手にふくちゃんに教えていると感心しています。
ふくちゃんのバーン バーンとてもリアクションがあってメリハリがあって上手ですよ。
ファミリー会もうすぐですね。
会えるのが楽しみです。