こ(^0^)ん(^_^)ば(^▽^)ん(^_^)わ(^○^)
今日は、ペンション山でのお泊りの話です。


夕方チェックインして、直ぐにランで遊びの続きをしました。

印象的なのは、やはりふくちゃん


ふく父さんが投げるフリスビーを見事に上手にキャッチしていました。


アルくん&ルカちゃん兄妹も久しぶりの再会で、プロレスごっこを互いに必死でやっていました。


ルルの母シンディーさんは、時々父にまとわりついてきてくれました。

ルルとの対面でも、とてもやさしかったので、我が子の事を憶えている感じを受けました。

父にはシンディーさんが
娘をよろしく頼みますね
と言っているように感じました。


写真は 左 母シンディー 右 娘ルルです。

ルルは、淡路SAのランでもペンションのランでもあまり活発には動かず、伏せたりすることが多かったです。

たまに動いたと思えば、パピーのキャロルっ子ドリームちゃん&オリビアちゃんやルイっ子アルくん&ルカちゃんを威嚇したりしていました。

今まで地元のドッグランでもこんなルルを見たことがなかったので、あれ~どうしたのぉー?と思っていました。
ルルは、ファミリー会が終了した2日後の11月6日(生後9ヶ月)に初ヒートになりました。
ファミリー会のルルは、もしかしたら長旅での疲れと初ヒート前の影響があったのかもしれません。

いずれにしてもルルにとっては、しんどい旅だったように思います。

次にファミリー会で再会する時は、ちがったルルをファミリーの方やファンキーっ子にお見せできればと思います。


また、いつも伏せてぼんやりしているルルをふく母さんが抱っこしてやさしく語りかけてくれていました。

父は、とてもありがたかったです。

ふく母さんありがとうございました。


左より母シンディーさん 父士郎さん 姉ふくちゃん 妹ルル とても大切な写真になりました。

夕食はファミリーさんや他のお泊りさん達と食堂で淡路牛のしゃぶしゃぶを美味しくいただきました。

食事中のファンキーっ子はどの子も静かでお利口でした。

夕食後は、2階のロビーにてワインや梅酒を飲みながら、二次会を夜遅くまで楽しみました。

もちろんファンキーっ子も参加で、昼のランとは違う和んだ雰囲気でファミリーの方と話ができてよかったです。


左ルカちゃん 右シンディーさん


左アルくん 右ルカちゃん

そしてルル


姉に抱っこされてご機嫌です。


このようにして、無事に初日が終了しました。

ルルは、初めての慣れない場所でのお泊りで、夜はクレートの中でガサガサと動いていました。

父達は朝までグッスリと眠れました。

2日目は次回にしま~す。

ポチッとよろしくデス!
にほんブログ村