fc2ブログ

はちきんっ娘☆ ルル♪

ウェルシュ・コーギールル&オリビアとの日々の生活記録。
TOP ≫ ARCHIVE ≫ 2012年12月
ARCHIVE ≫ 2012年12月
      

≪ 前月 |  2012年12月  | 翌月 ≫

大晦日

( ゚▽゚)/コンバンハ

今年も今日で最後の1日になりました。

我が家にとって、今年は記念すべき一年でした。
春先にルルを迎え、初めてのワンコ飼いがスタートしました。
DSCF0338_convert_20120709233637.jpg

最初に苦労したのは、ルルの甘噛みで、2キロのチビ犬が血が出るほど人の手を噛むことでした。
③

次の苦労したのは、トイレのしつけで毎日うんちを片付けする日々が続きました。
DSCF0987_convert_20120715232036.jpg

ルルが5ヶ月になった時に、訓練を始め、訓練士の先生や訓練仲間の人とも知り合いました。
DSCF0950_convert_20120713235310.jpg
同じ頃に、ブログも始め、沢山のブロともさんもできました。

夏には鏡川で川遊びをしました。
DSCF0980_convert_20120731232537.jpg

初めてルルを連れての田舎への帰省し、異母姉妹のルカちゃん&ラルくんともふれあいました。
③

10月には、ブロともで知り合ったちゃびちゃん一家さんと遊びました。
⑩

11月には、淡路島でのファミリー会へ参加し、両親、姉妹、ファミリーとのふれあいもできました。
⑨

きれいな紅葉も見に行きました。
⑤

満開のコスモスはとてもきれいでした。
⑪

ブログで知り合った県外のひめママさんともお会いすることができました。
⑨

そして、大晦日の今日、何とかこの一年を無事に終えようとしています。
②

我が家にとってのルルを迎えたこの一年は、年の開いた末娘ができたようで、とても嬉しい一年でした。
ルルが来てくれたおかげで、家族が明るくなりました。

本当にワンコを飼ってよかったと思える一年でした。
本当にルルには感謝感謝です。
①

来年も家族みんなが、病気怪我などしないで、ルルと楽しい生活を過ごしていける一年にしたいです。
みなさん今年は大変お世話になり、ありがとうございました。

来年もどうかよろしくお願いします。



ポチッとよろしくデス!
にほんブログ村 犬ブログ コーギーへ
にほんブログ村

















長女の誕生日!

( ^-^)ノ(* ^-^)ノこんばんわぁ♪

今日は、長女の14歳の誕生日でした。
お祝いに夕食は、いつも行くレストランへファミリーで食事に行きました。


ルルは、レストランへは入れないので、家で留守番をしてもらいました。
食事後、サーティワンでバースデーアイスケーキを買って、帰宅しました。


帰宅してルルにびっくり!!
なんと食糞していました。    Σ( ̄ロ ̄lll) ガビーン


今日は、雨で散歩をしていませんでした。
午後に大を少しだけしていました。


そのため留守番に一抹の不安があったのですが、最近はほとんど家の中でトイレをしなくなったし、大丈夫だろうと思っていたのが、やはりあまかったです。


ほぼきれいに自身の物を完食しておりました。   (ノ◇≦。) ビェーン!!
最近のルルは、食糞はしなくなったと勝手に思っていただけで、やはり食糞癖はなおっていないことがはっきりとしました。


食糞の話は終わりにして、物の片づけをしてから、長女のバースデーアイスケーキを美味しく頂きました。   
この切り替えすごいでしょう。(笑)

②

我が家は、12月から1月にかけてケーキを4回食べています。
クリスマスと誕生日が3回の計4回です。


縁起物なので、毎回買っていますが、ケーキ代も半端じゃないので、まとめて2回くらいにして欲しいなあ~と家計を預かる我が家の財務大臣はちょっぴり思っているようです。o(^▽^)oキャハハハ


最近りんごを少しだけおやつに与えています。
鼻に乗せたりんごをパクする前です。

①

鼻パクは、ほんとに上手になりました。 
伏せ、座れ、立ってからの鼻パクもできるようになりました。



ポチッとよろしくデス!
にほんブログ村 犬ブログ コーギーへ
にほんブログ村





初ダウンでお散歩!

( ^-^)ノ(* ^-^)ノこんばんわぁ♪

買ってあったダウンをクリスマスイブの日に初めて着てみました。
このダウン軽くて温かそうなのでとてもいいですね。

①

その日以来、朝晩の散歩には着るようにしています。
これからもっともっと寒くなるので、ダウン活躍してくれること間違いなしです。


ポチッとよろしくデス!
にほんブログ村 犬ブログ コーギーへ
にほんブログ村






忘年会&大掃除&年賀状作り&1日早いクリスマスパーティー

(*・ェ・*)ノ~☆コンバンワ♪

昨日は、ルルがお世話になっている訓練士M先生チームの忘年会に行っていました。
約20名の参加で、訓練をしているオーナーが多いことにびっくりしました。

色んな犬種のオーナーさんから苦労話など聞いてとてもためになりました。
飲んだ後は、腹ごしらえに評判のうどん屋に寄ったのですが、閉店しており美味しいうどんを食べ損ないました。

先週の訓練の様子


今日は、忘年会の二日酔いもなく、朝から大忙しでした。
年末に向けて、家の窓拭きや後片付けに追われ、昼飯も午後4時前に握り飯1個と普段では考えられなかったのですが、よく頑張りました。 

おすまし顔で!
②
掃除の後は、年賀状作りをして、夜はお友達ファミリーを招いての1日早いクリスマスパーティーをしました。
料理は、ほとんど出来合い物ばかりでしたが、満足のいくものばかりでした。

ルルは、たくさんの人に囲まれて、とても満足そうでした。
ルルの体重が、ようやく9キロを超えました。

我が家に来たときは、2キロ未満だったのが、今は4倍以上の大きさになりました。
成長はピークを迎えているはずですが、体つきなど成犬に向けてどのように円熟味を増してしていくのか楽しみにしています。
②


ポチッとよろしくデス!
にほんブログ村 犬ブログ コーギーへ
にほんブログ村

素敵な出会い

( ^-^)ノ(* ^-^)ノこんばんわぁ♪

最近ルルのお尻がボサボサになっていたので、初桃尻に挑戦してみました。
①
お店に着いたルルは、今から何をされるか知るわけもなく、トリマーさんに愛想を振りまいていました。

そして、2時間後ルルを連れにお店に行くと、プリッとした桃尻に変身していました。
③

⑦

トリマーさんにルルのトリミングの様子を聞くと、少し緊張していたようでしたが、おとなしくできたとのことでした。

お店を出てルルはすぐに足元が濡れるほどの大量のオシッコをやっちゃいました。
やっぱり緊張していたんですね。

家に帰って、一旦休憩をとりました。
④

⑤

夜は、ブロともさんのひめ 大好き!のひめままさんと会う約束をしていました。

ブログで知り合った県外の方に偶然にもお会いできるとは、なんてラッキーなこと
妻と一緒にルルを連れて待ち合わせの場所に行き、ひめままさんと会いました。

ひめままさん大変喜んで下さって、ルルはひめままさんにずっとべったりでした。
ひめままさんのひめこちゃんの事やルルの事などを話して、楽しい時間はあっという間に過ぎ去り、また再会を約束して別れました。

ひめままさんに抱っこされて
⑨

ルルを飼い始めて8ヶ月、ブログを始めて6ヶ月なります。
その間にたくさんの出会いがありました。

コーギー飼いがこんなに素敵な出会いをくれるなんて思いませんでした。
コーギーのルルに出会えて、そしてブログも始めてよかったと思います。

また、いい出会いがあることを楽しみにしています。
⑥

ひめままさん、お忙しい中本当にありがとうございました。
おかげ様でとても気持ちのいい時間を過ごすことができました。

今度会う時は、ご飯でもゆっくりと食べながらたくさん話がしたいです。



ポチッとよろしくデス!
にほんブログ村 犬ブログ コーギーへ
にほんブログ村







 
  





スローな朝

('-'*)オハヨ♪
とても温かい朝です。

散歩から帰り、朝ごはんを食べてリビングでくつろぎ中です。
①
日中はほとんど家で寝たりゴロゴロして過ごしていることが多いです。
②
人が相手にしてくれる時としてくれない時がよく分かっているので、こちらがたまに声をかけても知らんぷりが多いです。

要求がないので世話がかからないんですが、もう少し動いて欲しいなあ~と思っています。
これって普通なのかなあ~?


ポチッとよろしくデス!
にほんブログ村 犬ブログ コーギーへ
にほんブログ村

洋服&リード

こ(^0^)ん(^_^)ば(^▽^)ん(^_^)わ(^○^)

今月初めに*dogwear plus B*さんでお洋服を2着買いました。
かねてから、妻と娘がぶっちさんの新作を気に入っており、待ちに待ってゲットしたお洋服です。

届いたお洋服は、あかずきんちゃんのタンクトップとリトム&レースのセーターの2着で、サイズはともにSです。
早速着てみると、小さいルルにはぴったりサイズで、とてもGOODでした。
③

②

ルルは、先日お友達のチャび母さんにも手作りのサンタお洋服をいただき、だいぶ数が増えてきました。

やっぱりお洋服を着て散歩なんかをするとよく声をかけられます。
お洋服の魅力はすごいなあ~と思います。

もう一つ紹介が遅くなったのですが、先々月ファミリー会に行くにあたってハーフチョーク&リードのセットを2個買っていました。
④

買ったのは、オーダーメイドのカラー・リード・ハーネス・ハーフチョークのお店 asanteさんです。
こちらもとても可愛く使いやすいので、交互に気分で使っています。

お洋服もハーフチョーク&リードもよく似合っているでしょう。
来年はどんなグッズを買うのか楽しみです。


ポチッとよろしくデス!
にほんブログ村 犬ブログ コーギーへ
にほんブログ村





二男坊の誕生日

こ(^0^)ん(^_^)ば(^▽^)ん(^_^)わ(^○^)

今日は、我が家の二男坊の12歳の誕生日でした。
夜は、二男坊の大好物のカレーライスとバースディケーキで少しばかりお祝いをしました。
①

恒例のルルとの記念撮影は、上の子二人が服がダサいとかめんどくさいとかの勝手な理由で参加せず、バースディの本人とルルとの写真になりました。
②

ルルは、先日生後10ヶ月になったばかりで、人間で言うと13歳ころでしょうか。
という事は、二男坊は、またまた我が家では一番年下になったということですね。

確かにルルの方が二男坊より、だいぶしっかりしていると思う今日この頃です。
③


ポチッとよろしくデス!
にほんブログ村 犬ブログ コーギーへ
にほんブログ村













ちゃび&ルル

こ(^0^)ん(^_^)ば(^▽^)ん(^_^)わ(^○^)

昨日、お友達のちゃびちゃんと広場で遊びました。
広場に到着して、ちゃび母さんから手作りのお洋服をいただきました。
①

このお洋服、ちゃびちゃんとお揃いのクリスマスバージョンのネーム入りで、とても心温かいプレゼントに父も母も感激しました。

早速ちゃび&ルルには洋服を着てもらいました。
ルルのサイズはピッタリでした。

最初ルルはちゃびちゃんに低姿勢だったので、少しは大人になったのかなあ~と思いきや、父母がちゃびちゃんにちょっとでも近づいておやつをやったり、なでなでしたりすれば、すぐに間に入ってちゃびちゃんを威嚇する有様で、ちゃびちゃんとちゃび母さんには申し訳なかったです。

遊びといえば、サッカーボールの追っかけをひたすらやっていました。
ちゃびちゃんは、サッカーのドリブル大好きで、ガオ~ガオ~と上手にボールを突いていました。
ルルもちゃびちゃんにつられてボールを追い続けていました。
⑤
⑦
⑨
こうして、約2時間飼い主は話をして、ちゃび&ルルはボール遊びを楽しみました。

その後、場所を移動してドッグカフェに行きました。
飼い主はシフォンケーキのセット、ちゃび&ルルはカップケーキをいただきました。
⑱
⑯
⑭
⑫
ちゃび&ルルも疲れていたせいもあって、とても静かでお利口でした。

ちゃびちゃんとは、コーギーのブログがきっかけで知り合いました。
普段ちゃびちゃんもルルも遊び相手がいません。
なので、こうして時々会って遊ぶことを続けていきたいですね。
④
ちゃびちゃん、ちゃび母さんお疲れ様でした。
これからもよろしくお願いします。


ポチッとよろしくデス!
にほんブログ村 犬ブログ コーギーへ
にほんブログ村













紅葉&コスモス

こ(^0^)ん(^_^)ば(^▽^)ん(^_^)わ(^○^)

先日、ルル母とルルと竹林寺の紅葉と高須のコスモス畑へ行っていました。
紅葉は今が見どころで、境内に上がるまでの参道は赤と黄と緑の鮮やかな色で、とても神秘的な空間でした。
①

重要文化財のある竹林寺では、写真を撮る間だけルルは降ろして、あとはずっと抱っこをしていました。
⑤

9キロ未満の軽いルルですが、さすがにずっと抱っこをしていると腕が疲れました。
③

竹林寺を出てからは、高須の焼肉店明叙苑にて、ルル母と明叙苑ランチをいただきました。
このランチは、上カルビ・明叙苑ロース・タン・海老・サラダ・キムチ・ナムル・一品・ライス・スープ・ドリンク・デザートのフルコースで少々お値段は高いのですが、お値段以上のものがありました。
ランチ

腹こしらえをした後、すぐ近くのコスモス畑を見に行きました。
⑥

季節遅れのコスモスが畑一面に咲き誇っており、とてもきれいでした。
⑨

こうして、ルル母とルルと一緒に素敵な一日を送ることができました。
⑪

我が家にルルが来て、早いもので8ヶ月になりました。
お出かけも心配なくできるようになり、来年はルルとの家族旅行がみんなの楽しみです。



ポチッとよろしくデス!
にほんブログ村 犬ブログ コーギーへ
にほんブログ村