( ^-^)ノ(* ^-^)ノこんばんわぁ♪
元旦は、毎年の行事で初詣を参拝しました。
今年はルルも一緒でしたが、車中待機してもらいました。
参拝を済ませ、母がお札やお守りを買っている間に今年の運勢を期して、おみくじを引きました。
今までおみくじは1回だけ引くものと思っていた父でしたが、テレビで何回引いてもかまわないとのことを知って、今年は一人3回までOKとして、おみくじを引いてみました。
その結果は
父 末吉→吉→小吉 3回
母 小吉 1回
兄 大吉 1回
姉 小吉→末吉→大吉 3回
弟 末吉→ 吉→中吉 3回
と兄を除いては散々な運勢で、一番悪いのは紛れもなく3回引いてようやく小吉の父でした。

ここのおみくじ代はありがた価格の1回50円で、全部で50円×11回で550円でした。
11回も引くのに両替を全部で400円分もしてもらいました。
両替は、宮司さんのご子息さんが丁寧にしてくれたのですが、ちょっぴり恥ずかしかったです。
こうして参拝を済ませ、車中で待機してくれているルルのところに戻り、近くの鏡川の堤防でルルと散歩を少しだけしました。

この堤防は父の実家近くで、その昔父がベンという名のシェパードを飼っていた時に、毎日来ていた散歩コースで、父にはとても懐かしく感じたことでした。

ルルは足元が土のこの堤防は、歩きやすかったのか楽しそうでした。

この後、父の母親を見舞い、姪っ子にお年玉を渡したり、貰ったりして、帰りにペットショップへ寄りました。
かねがねルルに屋根つきのベッドが欲しいと言っていた母と姉のきってのお願いで、かまくら型のベッドをルルのお年玉に買いました。
帰宅して早速ベッドを出してみると、ルルは、気に入ったのかすんなり入っていました。

犬は薄暗い小さい穴がよく落ち着いて好むと言いますが、ハウス好きのルルには何の違和感もなかったようで、とてもいいお年玉になりました。

また、帰宅後お守りを分けていると、母がちゃんとルルのお守りを買ってくれていました。

ピンク色の鈴付きの可愛いお守りを首輪に装着して、今日1月2日に初散歩をしてみるとバッチリでした。

さすが母 気配りに感謝感謝です。
こうして、2013年を開始したルル家です。
来月には、ルルも満一歳になります。
今年は、ゆっくりのんびりとルルとの生活を楽しんでいきたいと思っています。
ポチッとよろしくデス!
にほんブログ村