(*・ェ・*)ノ~☆コンバンワ♪
家族間で、ちょっとしたいざこざがあった時に、ルルが間に入ってワンワンと吠えたり、飛び掛ってきたりします。
これって、もしかして仲裁のつもり?
元旦の日に、ルルにはわるいのですが、いざこざのやらせをしてみました。
するとハウスから血相を変えてルルが飛び出て来て、人の間に入り、泣くような声で吠えながら、飛びついたり、服を噛んだりして、いざこざを止めるとルルも静かになるのです。
ネットで犬が人のいざこざを仲裁するのかを調べると
犬は群れで生活する生き物ですから、群れが分裂するような事態が生じると仲裁するのです。
との回答がありました。
父もルルの行動は似ているように思いました。
我が家に来て10ヶ月目のルルは、もうすぐ満一歳になります。
家の中の雰囲気や家族一人ひとりの性格を一番知っているのはルルかもしれません。
我が家のいざこざを静めてくれるルルには感謝しています。 =*^-^*=にこっ♪
ポチッとよろしくデス!
にほんブログ村