( ^-^)ノ(* ^-^)ノこんばんわぁ♪
我が家のルル! エリマキコーギーで元気に戻りました。(^_^)ニコニコ

父は午前中、ルルの室内と車のハウス一式を掃除しました。
今日の高知は快晴でしたが、残念なことに強風が吹き荒れ、外に干したルルのハウス等は埃もつれになり、取り入れ時にはタオルで拭いたりで二重手間で大変でした。 (ノ_・。)

そして午後、ルル兄と一緒にルルを連れに病院へ行きました。
父はエリカラを首に巻かれ、術後服を着た痛々しいルルが満面の笑顔で擦り寄ってくることを期待していたのですが、出てきたルルはエリカラを巻いているものの、術後服は着ておらず、満面の笑顔もなく、擦り寄ることもなく、ただキョトンとしており、あれ~?と拍子抜けしました。

先生から説明を受け、お腹の二箇所の手術痕を見せてもらい、本当にやったんだなあ~と神妙な気持ちになりました。

左側がお臍 長さ約2センチ、右側が避妊 長さ約3センチ

先生の話では、出べその穴は思ったより小さく、昨晩は静かにお利口に過ごせたとのことでした。
そして、今朝はごはんを完食して、術後は安定しています。
1日2回の薬を飲んで、普段の生活を続け、10日後以降に抜糸に来て下さいとのことでした。
こうして、ようやくルルを連れて、我が家に戻ることができました。
家について、すぐに外で軽く散歩をしたのですが、エリカラが時々地面と擦れ、歩きにくそうでした。
大量のオシッコをして、1日ぶりの我が家へ戻りました。
部屋でのルルは、普段とあまり変わらず、ごはん以外はハウスでゆっくりです。
やっぱり手術の疲れがあるのでしょう。

あれれ これは? ベッドに入ったおやつを頭を突っ込んで探しています~! やっぱり食いしん坊だあ~(^^)ニコ

今のところ、傷の痛みがあるように見えません。
しばらくは、エリカラの不自由な生活ですが、特に気にしている様子はなく、ほんと親孝行な手のかからない良い子です。
ルルの避妊手術にあっては、沢山の励ましのコメントやメール、電話までいただきとても感謝しております。
みなさんのおかげで、こうして元気に無事に戻ってくることができました。
本当にありがとうございました。
今日からしばらくの間、エリマキコーギー ルルが登場します。

療養中の二週間、どんな笑顔を振りまいてくれるか楽しみにしています。
ポチッとよろしくデス!
にほんブログ村