( ^-^)ノ(* ^-^)ノこんばんわぁ♪
今日は午前中グループレッスンに行ってきました。
いつものように服従のレッスンを受けました。
最初は、M・ダックスのエース君と並んで、脚足や停座中にボールやおもちゃを投げての誘惑に乗らない練習をしました。
ルルは誘惑に惑わされず、停座していましたが、地面の匂いを嗅いだり、よそ見をしたりして、時々集中力を欠いていました。
シェパード ナバール君、S・プードル ララちゃんとカメラ目線で!

今日先生から教わったことは、父に対することばかりです。
よそ見をしたり、集中を欠いている時のショックが効いていない。
小さいクドクドより、ガツンの一発で集中を効かせ、叱った後は必ず褒めること。
褒める:叱る割合も7:3かそれ以上で、褒めることを多くしなければならない。
ショックは反応がない時に掛けるものであるが、反応があってもショックを掛けており、犬に逆効果である。
かなり意識して直す必要がある。
とのことでした。
確かにそのとおりだと納得しました。

技術的なことは元より、犬の集中の上げ方や、叱ったり褒めたりするタイミングや程度方法など、とても収穫のある訓練日でした。
帰宅後は、しばらく振りのシャンプーをルル姉にしてもらい、ピカピカきれいになりました。
シャンプー後は、疲れたのかよく寝ていました。

明日は、疲れがとれていると思うので、また練習に頑張りたいです。

ポチッとよろしくデス!
にほんブログ村