( ^-^)ノ(* ^-^)ノこんばんわぁ♪
昨日は、ルルの初節句に賑やかだった我が家です。
今日、父は甥っ子と豚料理で一杯やる予定でしたが、甥っ子の仕事で延期になり、ルル母お得意の圧力鍋仕様ビーフシチューを2杯ペロリといただきました。
今日、ペットショップで、久しぶりにルルのおもちゃを買いました。
このおもちゃ、正式名は分からないのですが、似たおもちゃにパピータグというものがあり、そのものと思います。
パピータグとは、小型犬や子犬の噛ませの訓練に使うおもちゃのようです。
ルルは、このパピータグを100円ショップでずっとまかなってきました。
しかし、とうとう買い占めた物が一つ壊れ、二つ壊れしてなくなり、今日いいものを見つけたので、買いました。
帰宅して、早速ルルに見せるとソファーから飛び降りてきて、興味津々でした。

最初のひと噛みは、軽く物を確かめているかのようでした。
次第に物に慣れてきてからは、しっかり噛んできました。
ルルの目はサメの目みたいにでコワいです。

このパピータグ、レザー調の牛革仕様で、持ち手もあり、中身も堅くしっかりしています。
噛み応えがあるようですが、逆に歯を折らないように気をつけないといけないかも?デス!
父はルルの訓練で使いたいので、室内用と外用で2本揃えろうと思っています。
最近ルルは、換毛期なのかすごく毛が抜けます。
ルル母がしっかり掃除をしてくれますが、それでも部屋は沢山の毛が落ちています。
昨日、気づいたのですが、ルルの毛が天井の上にまで舞い上がって引っ付いていることにはびっくりしました。
おそろしく抜けるんですねぇ~ コーギーって! 抜け毛の量は半端じゃないです。
ところで、皆さんは、毛を取るコロコロ何個持っていますか?
我が家は5個です。
これって少ないのかなあ~?
コロコロは犬飼には、必需品ですね。
我が家は、掃除機の前に絨毯は、コロコロを掛けるようにしています。
絨毯は、買ってもうすぐ一年なんですが、だいぶ汚れてきました。
前に絨毯の掃除をするのに炭酸ソーダー?をふりかけて掃除をすればいいと、テレビで見たことがあるんですが、そんなソーダーは、どこにも売っていません。
皆さんは、絨毯どうやって掃除していますか?
何かいい方法ないのかなあ~?
どなたか教えて下さい。
ポチッとよろしくデス!
にほんブログ村ポチッとよろしくデス!