fc2ブログ

はちきんっ娘☆ ルル♪

ウェルシュ・コーギールル&オリビアとの日々の生活記録。
TOP ≫ ARCHIVE ≫ 2013年05月
ARCHIVE ≫ 2013年05月
      

≪ 前月 |  2013年05月  | 翌月 ≫

充実の3日間

こんばんは

25日から27日の3日間、長男の高校総体で春野運動公園に行った際に公園の広場などで遊びました。

初日は運動公園の広場で高校生に囲まれてご機嫌でした。
④

2日目は帰り道のおおなろ園の広場で自然を満悦しました。
③

3日目は再び運動公園の広場でコギプロ三昧でした。
①

ルルはいつもオリに仕掛けコギプロに突入します。

オリはコギプロ大好きと聞いていたのですが、オリからルルに仕掛けることはあまり見たことがありません。

何度かルルのしつこさにマジ切れするオリを見ましたが、その時はルルを圧倒しています。

オリはルルの1.5倍の体格差があるので真剣にやればオリがルルに負けるはずがないのですが・・・。
②

まあ~コギプロの勝ち負けはともかくお互いに楽しく遊んでくれればいいなあ~と私は思っているのですが、当のルル&オリはどうなんでしょう~?




ポチッとよろしくデス!
にほんブログ村 犬ブログ コーギーへ
にほんブログ村




その差1.5倍?

ルルとオリ
歳の差は、ルルの方が5ヶ月先輩なんです。

しかし、どっからどう見てもオリの方が1.5倍は大きいなあ~
お散歩中もオリがお母さん ルルが子供によく間違えられるんですよ~
①

因みに体重はルル8.5キロ オリ9.7キロでその差1.2キロです。

ルルは避妊後も体重を維持してきましたが、運動量が増えた今は若干落ちています。
一方のオリは、我が家に来て2週間を過ぎたところですが、体重の変化はなしです。

コーギー牝の標準体重は10~11キロとのことです。
と言うことは、ルルオリも標準体重未満ですね。

ルルは間違いなくミニコーギーで、これから大きくなることはないです。
ルルの体格なら9キロまでがベストですね。

オリは体格からすれば、あと2キロ位は増やしたいところです。
体格差のある凸凹コンビですが、女王の座はルルが、がっちり護っています。
②

体が小さいですが、しっかり者のルルはオリに隙を与えません。
オリはおっとり型の天然さんで、 女王なんてどうでもいいよ~ みたいな天真爛漫な子ですね~

ルルとオリの関係を比例で見るとルル8:オリ2のように感じています。
もうすぐオリを我が家の室内に入れます。

トイレの躾とか食事の事とか色々対策は練っていますが、さてどうなることやら? 
私のコーギーライフは充実しきっています。(笑)



ポチッとよろしくデス!
にほんブログ村 犬ブログ コーギーへ
にほんブログ村




仲良し?

オリが我が家に来て早いもので今日で2週間になりました。
ルルとの関係は確実に近づいていますね。

①
こういった写真は初めてです。普段はここで朝っぱらからガウガウうやっています。(笑)

そしてこのショット! 飼い主としては仲良し?で、とてもうれしいです。
②

体は大きいオリですが、心はお子ちゃまです。
一方のルルは体は小さくて見た目は子犬ですが、何でもできるしっかり娘です。



ポチッとよろしくデス!
にほんブログ村 犬ブログ コーギーへ
にほんブログ村



我が家の大物さん!

我が家のオリ。 
困ったもんです。

門扉に頭を挟んで抜けなくなっていました。
しかし当のオリは全く意に介せず・・・。
①

この後、父が抜いてもまた頭を突っ込みなんと3回も突っ込んでいました。
こいつはほんとのお馬鹿さんながあ~?それとも大物ながあ~?

もしルルが同じ状況だったら直ぐに頭を抜いて、その後は絶対に頭を入れんはずやのに~ 何で!?
我が家に嫁いだオリはわずか10日ですが、早くも大物ぶりを発揮し始めています。(笑)

玄関でルルとマグロ状態でお昼寝中のオリ!
②
いい夢見ているのかなあ~
オリビア何とか我が家の一員で頑張っています。


ポチッとよろしくデス!
にほんブログ村 犬ブログ コーギーへ
にほんブログ村

よ~いドン!

いつもの針木での一コマ

よ~いドン!  ルル オリ来い~!  オリ 待ってよ~!
①

ルル 楽しいね~! オリ 楽しいよ~!
②

ルル ヒャア~ オリ 負けたあ~

③

最近少しずつお互いの距離が近くなっているように感じています。



ポチッとよろしくデス!
にほんブログ村 犬ブログ コーギーへ
にほんブログ村

はちきんの鬼形相!

夕方いつもの針木での一コマ!

鬼形相のルル! 応戦するオリビア! 
①

後ろは立会い中のちゃびちゃん!
相撲でもとっているかのようでした。

②

ルル・オリ・ちゃび・の三つ巴のコギプロは残念ながら見れませんでした。

この日は知り合いの訓練士さんが訓練に来ており、訓練を見学できました。
訓練されている犬が楽しい表情でやっているのが印象的でした。

訓練終了後は大型犬に混じってルルオリも追っかけをしたり走り回りました。
ルルオリもとても満足そうでした。

オリビアもだいぶ我が家に慣れてきました。
アイコンタクトをとって表情も日に日に良くなっています。

ルルオリ コギプロ!




ポチッとよろしくデス!
にほんブログ村 犬ブログ コーギーへ
にほんブログ村




四国ブロック訓練競技会

11日(土)徳島へ訓練競技会を見に行ってきました。
今回ルルは不参加でオリビアとの初遠征でした。

前回の高知大会で知り合ったメルmamaさんと再会しコギ話に花が咲きました。
左からルル オリビア 太郎くん コマリちゃん 
①
メルmamaさんいつもありがとうございます。

ウェルシュコーギーうちのケイくんともお会いすることができました。
②

ケイくんアジ1度ジャンピング(スモール)2席という輝かしい成績を収めていました。
おめでとうございます。 気さくに話ができて嬉しかったです。左からルル ケイくん オリビア

途中雨が降ってきて我が家のルルオリコンビは車の下で雨宿りしました。
③

競技の終わりには雨がやみ、コギプロをしたりして楽しみました。

帰りは上板SAでのドッグランで走り回ってこの笑顔でした。 
ルル!
⑤
オリビア!
④

ルルは秋の競技会を目指して頑張ります。
来月からオリビアも服従とショーチャレンジも考えています。

私は今大会は不参加だったのでじっくりと見学できました。
私とルルオリもとてもいい経験になった一日でした。



ポチッとよろしくデス!
にほんブログ村 犬ブログ コーギーへ
にほんブログ村



ルル&オリビア初遊び

( ^-^)ノ(* ^-^)ノこんばんわぁ♪
オリビアを迎えた次の日いつもの針木浄水場で昼夕の2回ルル&オリビアの初遊びを楽しみました。

出発前の車内での様子です。
ルル左側 オリビア右側です。
①

到着して直ぐにコギプロになりました。
ややオリビア優勢でしたが、直ぐに終わり、あとはフリーで遊びました。

ルルのお尻がすてきでしょう~(笑)
③

ルルはいつものようにボール遊びをめいいっぱいやっていました。
⑬

テニスボールも好きなようです。
⑦

花に囲まれたルルを撮りたかったんです。  嬉しいです。
⑥

ボールで仲良く遊ぶ~?
②

一方のオリビアはルルに押されて時々バア~と走っていました。
⑤

オリビアも花に囲まれて嬉しいです。
⑨

オリビアもボール遊びに参加しようとしていましたが、ボール命のルルがガウって入れてくれませんでした。

体をスリスリして寝転がった茶目っ気たっぷりのオリビアを二男坊が撮影していました。
⑧

目がおもしろいです。
⑩

こちらも二男坊が撮ったオリビアのドアップ写真です。
⑫

こちらは私の指示を待つお利口な我が娘達です。  違うかあ~! たいへんな親バカです。(笑)
⑪

オリビア聞けばコギプロ大好きだそうで本領発揮でルルとのコギプロがとても楽しみです。

夜は成長記録のためにルルとオリビアの体重測定をしました。

ルル   8.6キロ
オリビア 9.6キロ

でその差1キロでした。

見た目では2キロ以上の差があるように見えるんですが、オリビアはコートがふんわりしているからそう見えるんでしょうね~

いい2ショットでしょう。 
④

一方のルルは見た目以上に大きいので実が詰まっているのでしょうかあ~(笑)

ともかくオリビアを迎えて2日目 問題もなく順調に過ごしています。



ポチッとよろしくデス!
にほんブログ村 犬ブログ コーギーへ
にほんブログ村

オリビアです

(^-^*)/コンチャ
突然ですが、縁あって我が家へルルの妹分を迎えました。

名前はオリビア ♀

平成24年7月13日生まれ

大阪府堺市 ファンキーカナオカケンネルさん方において

父マイク
②

母キャロル
③

の5犬兄妹で生まれました。

生後2ヶ月のオリビア
①

兄妹とたわむれる 右から2番目がオリビア
④

オリビアはまもなく生後10ヶ月になります。
性格はとてもおとなしい子です。

我が家へ来て、ルルと顔合わせをした時の様子です。
①

お互いにおいを嗅いだあと、オリビアはルルにお腹を見せていました。
②

これは服従を意味しているのでしょうか?

その後はごらんのとおり満面のオリビア笑顔になっていました。
③

ハウスにオリビアを入れて食事を摂らせ、後はゆっくり休ませました。
⑤
④

ルルとオリビアは去年11月のファミリー会で初顔合わせをしています。

その時の様子がこちら 
⑤

だいぶルルが先輩づらしていますね~ 生後4ヶ月ですが、ルルより少し小さいぐらいです

しかし、今はオリビアの方が大きくなりました。
見た目でもルルより1.5倍はあるようです。

お顔もルルよりだいぶ年上のようなおやじ顔でインパクトがありますね~(笑)
逆に言えばルルが幼顔であるからよけいにそう見えるんでしょうけどね~

今日から我が家の一員に加わったオリビア
我が家の生活に早く慣れて共に楽しく暮らしていきたいです。

オリビアの方もルルと同様によろしくお願いします。



ポチッとよろしくデス!
にほんブログ村 犬ブログ コーギーへ
にほんブログ村









1歳3ヶ月になりました

▼o・_・o▼コンニチワン♪

今日で1歳3ヶ月になりました。

恒例の体重測定は8.7キロでした。

因みに

首回り33センチ 
胴回り49センチ(一番大きいところ) 
胴長さ36センチ(首の付け根からお尻まで) 

です。

①

体重の推移は生後10ヶ月ごろから殆どないと思います。

体格的には大きい子の生後6ヶ月ぐらいでしょうか?
ほんとミニコーギーです。

ミニコーギー故に得することもあります。
どこへ行っても子犬のように可愛がられることです。

②


ルルは人間大好きなフレンドリータイプなのでよけいに得していますね~!
いつも飼い主もニコニコです。



ポチッとよろしくデス!
にほんブログ村 犬ブログ コーギーへ
にほんブログ村


ゴールデンウイーク2日目

( ^-^)ノ(* ^-^)ノこんばんわぁ♪
ゴールデンウイーク2日目の5月5日は朝早くから近くの堤防で二男坊と釣りをしました。

二男は前回の帰省で釣りに興味を持ち、今回は予約されていたので付き合いました。
釣果は私がカサゴ1匹二男坊がカサゴ2匹で、最後まで粘った二男坊に完敗してしまいました。

ルルもルル姉と一緒に堤防に見に来てくれて不思議そうにしていました。

午後からは四万十市でルルの異母姉妹のルカちゃんご一家と遊びました。
四万十川のとてもきれいな河川敷で存分に遊びました。

ルカちゃん 間もなく1歳を迎えます。
⑥

足腰のしっかりしたスタミナ抜群のコギさんに成長していました。
得意のハードルを飛ぶは飛ぶはで、アジにすご~く向いているなあ~と思えるほどでした。

③
①

ルカちゃん家の先輩犬ラルくん
②

11歳とは思えない若々しいお顔をして、迷彩柄のかっこいいお洋服を着てシブくきめていました。
ハードルを飛ぶ若々しさがあるのでまだまだ大丈夫ですね。

⑨

一方我が家のルルはボール遊びを満悦していました。
ボール命のルルはルカちゃんがボールに近づくと怒るは怒るはで、すごかったです。
⑩
⑦

しばしの休憩タイム!
この姉妹私に顔見していますが、おやつくれ~と言っているのです。(笑)
④

くいしんぼうの姉妹です。

最後はコギプロで!
⑧
存分にやっていました。 何かこのルルの顔怖いですね。

動画も撮りました。


最後は3犬で並んで記念撮影をして、再会を約束して別れました。

⑤
今回はラルパパさんにも会えてとても楽しい時間を過ごすことができました。

こうして今年のゴールデンウイークは楽しい最後で終わりました。


ポチッとよろしくデス!
にほんブログ村 犬ブログ コーギーへ
にほんブログ村

ゴールデンウイーク 1日目

( ^-^)ノ(* ^-^)ノこんばんわぁ♪
ゴールデンウイーク中の5月4日~5日にかけて法事のためルル母の郷里土佐清水に帰っていました。

4日の行きは、早朝黒潮町のTシャツアート展へ立ち寄りました。
①

沢山のTシャツが砂浜に展示されている様子は、まさに芸術でした。

広場で少し遊んでから、さらに西に車を走らせ、やっと土佐清水へ到着しました。
②

親戚の歓迎を受け、人間大好きなルルはとても喜んでいました。

法事がすんで、夕方からはお出かけしました。
竜串に立ち寄り、ルル姉と海底館前で記念撮影をして、その後は広場でボール遊びをしました。
④

ルルはとても喜んでボール遊びに夢中になっていました。
⑥

ボールをガウガウする姿を見るとやっぱり牛を追っているコーギーの血がルルにも流れているんだなあ~と嬉しくなります。
⑨

ボールはずっと前に二男に買ったものですが、最近は完全にルル用のおもちゃで表面はボロボロになりました。
③

さて~ 2個目のボールはいつ買うことになるのやら~?
⑦

だけどこのボール適度に空気が抜けて転がりが少ないのでルルには丁度いい感じです。
⑩

この後は、市内まで出かけて前から家族ぐるみ付き合っているルル母の友達ご一家と夕食をしました。
⑪

ルルも友達のお子さんから、いっぱいナデナデしてもらいとてもご機嫌でした。

明けて5日はルルの異母姉妹のルカちゃんご一家と四万十市で遊びました。

この続きはまた~次回にしますのでお楽しみに~!



ポチッとよろしくデス!
にほんブログ村 犬ブログ コーギーへ
にほんブログ村