こんばんは
今日午前中写真教室へ行ってきました
教室と言っても正式なものではなく建設会社のイベントとして行なわれた講習会のようなものです
会場は建設会社ご自慢のモデルハウス
吹き抜けのある三角屋根のおもしろいお家でした
講師の先生は30代のナイスガイな先生
受講生は私を含め5人
まず初めにレジメを渡され、先生から40分ほど写真を上手く撮るコツを聞きました
そのあと向かいの大きな公園へ移動して、好きなように撮ってくださいとのこと・・・
普段動き回るルル達を撮っている私にとって、いきなり何でもいいから撮れ~は思った以上に難しく感じました
撮った写真はこちら
抜けるような青空と変な枝を撮りたかったのですが・・・
これは横アングル
変な幹?がおもしろかったので・・・
花を撮りたかったんですが、撮り方が分からず平凡なものに・・・
背景がうるさい(余分)とアドバイスされました
マクロモードで花一輪を撮ったんですが・・・花がきれいに見えませんね
今改めて見てみると、どの写真も何を撮りたかったのか主体が判然としません(笑)
午後から仕事だったのであまり時間がなく、写真を撮りながら先生に普段思っている疑問を投げかけ少しアドバイスをいただき一足先に退散しました
最後まで残れなかったのがすごく残念でした
一眼を買って10ヶ月
少しは勉強もしましたが、分からないこともいっぱいです
この先どれほど写真を続けるかも分かりませんが、ルル達の色んな表情や喜んで走る姿を撮るのが私の楽しみと喜びであり、続けていきたいと思っています
今日のルル達の写真はお休みです