fc2ブログ

はちきんっ娘☆ ルル♪

ウェルシュ・コーギールル&オリビアとの日々の生活記録。
TOP ≫ ARCHIVE ≫ 2014年01月
ARCHIVE ≫ 2014年01月
      

≪ 前月 |  2014年01月  | 翌月 ≫

祝 ソーイング!!

こんばんは


今日は温かい一日でしたね

我が家の凸凹達は元気バリバリで朝から激しくコギプロを・・・

オリビア 6日前に腹を切ったとは思えない回復振りで抜糸が待ち遠しいです

さてさて先日の土日で妻が初めて作ったソーイングを紹介します


ポーチ&ペたんこショルダーバッグ

DSC04160.jpg
DSC04158.jpg


教室で先生の指導を受けての作品ですが、初作品にしては上出来だと思います

きっかけはルル達の手作りリードを作りたいでした
DSC04150.jpg


お友達のちゃびくろ母さんとラルままさんが手作りリードを作っているのを見て いつか作りたいね~ と話し合っていました

そして今年になって念願のミシンを購入

裁縫が苦手で高校の授業以来のミシンに不安を抱きながらもよく決心したと感心しています

あとは背伸びせずやりたいことを自分のペースでやっていって欲しいです

本人は早くミシンに慣れてリードを作りたいと意気込んでいます


今日は休みだったので妻とルルオリを連れてイオンにお買い物に行っていました

イオンで私は妻と別れ前に新聞で見たことがあった自然食品のお店ナチュラルファミリーへ寄りました

最近ルル達の食事に このままでいいのだろうか と疑問を持っている私は一度寄ってみたかったお店でした
  
DSC04149.jpg 

ルル達と一緒に入店し19歳と若い店長さんと色々とお話させていただきました

20分ほど自分が思っている疑問を投げかけ、帰りに試供品のドライフードと粉末状のドライフードを頂きました

この試供品は今日の食事として使いましたがあ~・・・普段と違う味のはずやのに~あいつらあ~まるっきり関係なくガツガツとあっさり完食でしたね(笑)

犬の食事は昔は残りの味噌汁ぶっかけご飯だったと思いますが、今は各種フードを中心にペットショップやスーパーでも買うことができます

お値段も高い物から安い物までどれを選んだらいいのかさっぱり分かりません

また最近では生食と言う人と同じような食事をさせているご家庭もあります
DSC04209.jpg

先日オリビアの避妊手術の時に獣医さんに食事の事を聞いてみると可能なら生食がいいですとおっしゃっていました

私は食事のことは知識がなく何をどうやってどうする~なんて案も対策もないです

なので今日知識を増やすために図書館で犬食事関係の本を5冊借りてまいりました

まだ目を通してはいませんが、この本を読むことによって知識を増やしたい・・・

しかし読むことによってまたまた悩んでしまうかもしれませんけど・・・(笑)

犬の寿命は短く、食事は選べません

運動も自由に行くことはできません

そのため犬の運命はすべては飼い主に一任されていると言えます

それならば我が家でできる範囲の最良のことをやろうというのが私の考えです
DSC04206.jpg 

番外偏 お笑い劇場  ビビリッシュオリさん進化中につきご注意!!


今日も我が家でいざこざが・・・我が家のビビリッシュコーギーオリさんルルハウスへ避難!!
DSC04213.jpg

この前はルルを奥に押し込んでの悪~いオリさんに見えましたが、今回は奥に入ってルルを前に出し自分をかばっている・・・前より悪いような・・・(笑)

こいついつも何かしらやらかす天然キャラなんですが・・・今回もやっぱり天然ぶりを見事に発揮していました

しかし、これだけきれいにすっぽり入ると怒る気にはなれず、むしろお茶目だと喜んでいた我が家一同でした

  ルル談・・・ 私はこのお馬鹿にほんまに迷惑しちゅうちやぁ~・・・(笑)