こんばんは
今日はルル母はソーイング教室へ行き、お留守番組の私はルル達とのんびりな1日を過ごしました
ルル母の第3弾のレッスンバッグ
落ち着いた和柄でソーイング教室用のバッグとして使うそうです
こんなに楽しんでやれるのならもっと早くからやってもらえればよかったです
本人には やりたいようにやり~ と言うてます
今日予測されていた雪は山間部を除いて高知では降りませんでした
ちょっと残念だったよ~ 一度は雪遊びを経験させてみたいです
昨日のことパソコンが大不調で何度も固まって進まない・・・
めったなあ~と思い いよいよ限界かと諦めつつ 溜まった埃をルルオリ用のブロワーでぶっとばしてみた
そしたらさっきまでの大不調が嘘のように一発で復活しちゃいました(笑)
あのブロワー 実は業務用でワン用ではない
本来は今回のパソコンなどのお掃除用のブロワーだけどワン用にも応用できるので まあ~えいわぁ~と思うちょります
それと新春セールでタブレットを買って使っています
気軽に使えて便利だけど文字の入力がめんどくさい
息子に教えてもらったフリック入力とやらをやっていたけど、これがけっこうむずかしい
私はやっぱりパソコンのキーボード入力が一番だと思うちょります
のんびりな一日の始まりは変てこな訓練で・・・(笑)
訓練をやめてのん気になったルル父が考えたのは来いを別々にできないかと・・・
実際ルルが訓練やっていた時はそれができていたんです
それをお家でもと思ったんですよ
まあ~見てください
父の意図が分からずこの迷惑そうな顔・・・どうしてほしいの親父~みたいでしょう(笑)
どっちもルルオリの順でやっているけど、オリルルの逆でやるともう目茶苦茶(笑)
まあ~撮影に協力してもらったんで、おやつたっぷりでお返ししております
迷惑な訓練の後はハッスル!ハッスル!していました
ハッスル後はソファーでグッスリと
昨日のご飯レシピです
フードに野菜(白菜シイタケ人参サツマイモ)ゆで卵のトッピング
昨日から今日にかけ便 ルル5回 オリビア6回 硬さもちょうどでよく消化されていました
しかしよくひるなあ~(笑)
今日の体重 ルル8.6キロ オリビア10キロ
ルルはベスト体重 オリビアは11キロ前後は欲しいなあ~
今日はのんびり楽しく過ごせて父は満足しちょります(笑)