fc2ブログ

はちきんっ娘☆ ルル♪

ウェルシュ・コーギールル&オリビアとの日々の生活記録。
TOP ≫ ARCHIVE ≫ 2014年05月
ARCHIVE ≫ 2014年05月
      

≪ 前月 |  2014年05月  | 翌月 ≫

ウエットスーツで初散歩

こんばんは



今日も暑い一日でした


昨日、この夏に着せるウエットスーツを初めて着て、朝散歩をしました


普段のお散歩コースはお日様が照っていたのでパス


日陰の道路をみつけて、同じところを行ったり来たりしました


ビシッ! バシッ! 
  

DSC07221.jpg


水分を含んだウエットスーツはやや重くなってしっかりとボディにフィット


色はよりあざやかな濃いオレンジに


体表温はひんやり冷えていい感じ


いざ出発!   今日はなんだか体が冷たくて気持ちいいなあ~  そんな顔のルルオリ


DSC07242.jpg


日向はチャッチャッと歩きましょう(笑)


DSC07246.jpg


暑いけどまだまだ大丈夫


DSC07254.jpg



けど終わりの方はさすがに水を飲みたかったのか水路をのぞきこんでいました(笑)


DSC07260.jpg


そんなこんなで約30分歩いてお散歩終了



体表面はまだ濡れていてひんやり感もキープしたまま



歩く時の息遣いはかなり静かめ



明らかにクールダウン効果がありました



帰宅してからのお手入れ時にもこの余裕の笑顔



ルル


DSC07265.jpg


オリビア


DSC07262.jpg



夏散歩は早朝や遅めの夜など気温と地面温度も下がって行うのがベストですが、できないこともあります



この夏に着せるウエットスーツ お散歩にお出かけに活躍してくれること間違いないです



おまけの動画



ミ〇〇屋のワイドショーの音声多数あり 注意 










ウエットスーツを着てこの夏を乗り切る 歯がゆいね~ のルルオリにワンクリックポチッを頼みます

嬉しい出迎え

こんばんは




今日も暑い一日でしたね



朝散歩は、あのウエットスーツを初試着して行いました



中々よかったですよ



この記事は、また今度にしますね



今日は、先日ルル母が撮ったおもしろ動画です



途中からですが、それでもちょっと長いです  




ではご覧下さい








ルル母によると、私が帰宅して車の音がするとリビングから外を眺めたり、玄関を覗きに行ったり、落ち着かずクンクンソワソワしているようです



どこのご家庭でも同じと思いますが、主人が帰宅する直前の様子はこんなんでしょうかね~?



家も例外ではなくてよかったです



しかし、これほどまでに待ちわびてくれているとは超うれしいです



DSC07218.jpg



今日も主人を待ち焦がれていた忠犬ルルオリにワンポチッ頼みます

お散歩バック

こんにちは



ずっと使っていたお散歩バックがとうとう底が破けてしまいペットボトルが抜けるので待ちに待った新しいお散歩バックに変えました


ジャン!! 右は古いやつ おつとめご苦労さん


DSC07207.jpg




DSC07208.jpg



水玉模様の可愛いやつ キャハハハ


DSC07209.jpg




DSC07210.jpg



実はこのお散歩バック ブロとものこすずママさんの娘さんのお店CIAL Cottonさんで作ってもらった逸品なんです



本当はこのお散歩バック うんP~袋として作ったものだそうですが、あまりに可愛くてコンパクトにできていたのでお弁当袋にもいけると思ったほどでした



現在お店では売ってないようですが、フリフリの可愛いお洋服などを販売すると聞いていますので、興味のある方は訪問してみてください



そして今日の朝のお散歩の様子



DSC07213.jpg



鏡川の堤防を歩きました


もうすぐ開花の紫陽花と開花した紫陽花が綺麗だったので撮りました


DSC07214.jpg



DSC07217.jpg




最近早朝でなければ暑くてお散歩も行きづらいですね


今日も一日頑張りたいです


でわ~

仁淀川で4コギラン

こんばんは




今日は朝からほぼ曇り空でした



昨日は雨でお散歩パスした我が家 



帰宅後の夕方 仁淀川河川敷まで足を伸ばしてみました



近隣にお住まいのちゃびくろ家を誘って4コギランしました



ポケくん ごめんね



くろちゃんがすごいすごい!!  ちゃびさんも元気でした



我が家は圧倒されっぱなしでした



曇り空の夕方でシャッタースピードを上げるためにISO感度を上げると目が粗くピントもよう拾わず散々でした



ちゃびくろさんの飛行犬を狙いましたが、撮れませんでした



最近飛行犬をなんとか撮りたがっているちゃびくろ母さん せっかくだから一眼体験してもらいました



一眼片手にちゃびくろさんを撮るちゃびくろ母さん 中々様になっていましたよ



今日上げた写真の中にもちゃびくろ母さん撮影の写真もあります



今一番活きのいいちゃびくろさん 



ぜひ一眼でかっこいいちゃびくろさんを撮って欲しいと思います



そして撮れた時の感動を味わって欲しいです



ちゃびくろ父さん&母さんとはワンコ話が尽きることなく2時間以上も立ち話をして薄暗くなってお開きしました



コギがつなぐ友達の輪 ありがたいことです



ちゃびくろ父さん&母さん 今日は突然のお誘いに快諾して下さってありがとうございました



今日の写真です




DSC07197.jpg




DSC07301.jpg




DSC07293.jpg




DSC07340.jpg



DSC07325.jpg




DSC07333.jpg




前日の記事などにたくさんのコメントありがとうございます

コメント返し&コメントは明日させていただきます

でわ~おやすみなさい

この夏に期待! 着せるウエットスーツ!

こんばんは



水に濡らして体温を下げる ”着せるウエットスーツ” ついにゲットしました



このスーツの存在は一昨年前から知っていましたが、いつの間にか月日が過ぎ去り 着せ替えマニアの我が家ではこの夏こそはと思っていました



ネットショップでスーツを探し中 ルル母から ”波留ママさんに作ってもらえんろうか” との案がでました



早速 波留ママさんに相談してみると ”既製品 hanzoウェア がすでにショップで販売しているが、お作りすることもできる” との返事でした



我が家は 波留ママさんの可愛いお洋服が大好きなので、迷わず作っていただくことになりました



色やデザインなどはすべておまかせ 



とてもセンスのいい波留ママさん  どんなスーツができるのかとても楽しみにしていました



そして 今日そのスーツが、遥々 秋田から高知の我が家に届きました



手前 サックス(スムース)   奥 オレンジ(ダブルメッシュ)  


DSC07189.jpg



我が家の2天使に着せてみることに・・・


DSC07191.jpg




DSC07194.jpg



ルル 8,4キロ  サイズS   オリビア 9,7キロ  サイズL



サックス オレンジ 共に夏色で涼しく 素材も軽く肌さわりもグッド



普段着ているお洋服よりピシッとしている感じ さすがスーツ



今日は雨でその効果は確認できませんが、これからの季節に期待できそうです



このウエットスーツのことは波留ママさんのhandmadeウエアblog作る楽しみ♪着る楽しみ♪に掲載されています



波留ママさん ウエットスーツを作っていただいてありがとうございます



とても気に入りました



この夏 お散歩に・・・ お出かけに・・・ ランに・・・ 色々と活躍しそうで、今からすごく楽しみにしています



この度はありがとうございました



みなさん この夏 体にやさしいウエットスーツを かわいい天使に いかがですか~



でわ~


ソーイング教室&美術館

今日は女房をソーイング教室へ送って行って、待ち時間を利用して美術館へ




DSC07079_20140526003935a38.jpg





DSC07069.jpg


最初に外周を軽くお散歩


DSC07020.jpg


木々の影はそこそこ涼しい


DSC07039_20140526003918899.jpg


時間は午前11時 気温はグングン上昇中 満を持していざ出陣


DSC07090.jpg


けんどすぐに撃沈!  走るけどすぐにバテバテ  こっちもまともな写真が撮れん(汗)  



唯一涼しいのは車のバックドアでできた日陰



暑ぢぃ~と叫ぶルル  オリも目がうったえちゅう(笑)



DSC07132.jpg


草むらへ入って涼しげな様子 



DSC07157_201405260039409ea.jpg




DSC07166.jpg



DSC07167.jpg


1時間半居ってお昼過ぎに退散 



ルルオリはスリゴロしたりひっつきむしがついたりして汚すぎなので帰宅して丸洗いしました(笑)



女房作 ラミネート生地のポーチ


DSC00005.jpg




DSC00008.jpg


ソーイング教室も順調です 



来週も予約しているそうで、ルルオリと次はどこ行こうかあ~と考え中です(笑)

なんと おもうか? わかるかえ~(笑) 

みんなあ~ こらあ~なにをしゆうか わかるろうか~? そうぞうしてみてやあ~(笑)


DSC06969.jpg


ヒントは写真にあるで~(笑)


DSC06973.jpg


今朝は 上の子二人の学校行事で、春野運動公園にいっちょったんよ



ほんで 帰り道に影があったき そこでお散歩をしたがよ~


DSC06979.jpg


けんどオリが中々うんP~せんかったき~  坂道を上がったり下りたりして疲れたわあ~


DSC06993_20140525005622a09.jpg



ルルも疲れたみたい


DSC06999.jpg



もう たいがいにしてや~  オリ



DSC07009.jpg
 


帰宅後、ヨーグルトを湯冷ましで薄めたものをキウイでブレンドしました



瞬殺で平らげたそうです  はやっ(笑)



ネタなしで困っちゅうわあ~

こんばんは



書くことがないので困っちゅうです(汗)



なので 最近撮った写真を見ながらチャッチャット(笑)



お家の前でのお遊び 



ルルもオリビアもパット大好きです     



噛んだり 投げたものを取ってきたりするのが好きです


DSC06930.jpg


軽めのお散歩の時は、ここでパットを投げて走らせて運動を補うこともあります




その時オリビアはおすまし中だった(笑)
  

DSC06932.jpg


オリビア お育ちのいいお嬢様に見えるけんど~  どうしてもユルキャラには見えんね (笑)



敷居大好きなルル


DSC06952.jpg


最近のルルはなぜか敷居の上がお気に入りのようで、スタスタと敷居に来てあのスタイルで寝ているそうです




夕方のお散歩でお友達のセントバーナードのアロハちゃんとパチリしました


DSC06956_2014052223283564e.jpg



体重差50キロ以上ですが、おとなしいアロハちゃんに怖がることなく接しられます



今日アロハちゃんは、テレビに出ていたので我が家も見ました



大きな体のアロハちゃん とてもお茶目にテレビに出ていてものすごく可愛かったです

仁淀川河川敷でラン

こんばんは



今日は午前中は曇り空だったけど午後から青空が広がりました



明日は天気が悪いのでランはできないし、午後4時ころから仁淀川の河川敷でランしてきました



今日は私とルルオリだけでおもちゃも持ってこなかったので、ひたすらルルオリの気の向くままに走る姿を追いました




今回撮り方で意識したのはローアングルで撮ること




そのため敷物の上にうつ伏せで構えましたが、両肘をつくともちろん追いかけて撮ることは出来ない




置きピンもやってみたいけど今ひとつやり方が分からない




あーやこーやと考えながら2時間みっちりシャッターを切り700枚以上撮りました




今日の撮影の収穫はライブビュー撮影をするとき液晶の角度を変えて見ながら撮ること




今回のローアングルには撮りやすい撮り方です




ルルオリは走っては絡み休むを繰り返してめいいっぱい遊びました




途中中学生や高校生も来てナデナデしてもらいご機嫌でした




でわ一挙見せちゃいます(笑)



DSC00247.jpg



DSC00267.jpg



DSC00270.jpg



DSC00288.jpg



DSC00309.jpg



DSC00322.jpg



DSC00365.jpg



DSC00493.jpg



DSC00569.jpg




DSC00571.jpg




DSC00578.jpg




DSC00633.jpg




DSC00673.jpg




DSC00703.jpg




DSC00748.jpg




DSC00765.jpg




DSC00800.jpg




DSC00804.jpg




DSC00812.jpg




DSC00839.jpg


以上700枚以上から選んだ20枚です



今日は普段載せたことのない表情もおもしろかったので載せました



でわ~



スプリングコレクション

こんにちは



だんだん暑くなってお散歩の時間がとりにくくなってきましたね(汗)



超暑がり屋の私 ルル父



けどもう少ししたら いや~な梅雨に入るのでよけいに ガアーンです (笑)



季節の変わり目のこの時期 みなさん体調を崩さないようにお気をつけ下さいね



さて、今日はこの春買ったオニューのお洋服を紹介します



新しいお洋服は波留ママさんに作っていただきました



フルーツ柄  イチゴ・レモン・スイカなどのフルーツ柄を散りばめた清々しいデザインでとても可愛いです



DSC00205.jpg



お腹回りの生地がルルオリは違えていますが、それぞれとても可愛くていいです



DSC00210.jpg



フラワープリント  もう女の子~の定番の花柄   女の子を迎えたら必ず着せたい一着ですね



DSC00214.jpg



フラワープリントは、お友達のひめこちゃん・りんサク家のりんちゃんと一緒です



DSC00216.jpg



フルーツ柄 フラワープリント共にサイズは ルル S オリビア L です




ルルは今までMでしたが、ちょっと大きかったので、思い切ってSにしたところ、これがピシャリでした(笑)




オリビアはルルと体重差約1キロですが、体格がいいので従来どおりのLです




コーギーはL以上の子が多いと思いますが、最近ルル級のSサイズのかわいこちゃんがたくさんいますね(笑)




どうです みなさん 波留ママファッションショー始めませんか(笑)




波留ママさんこの度も可愛いお洋服をありがとうございました




一昨日のごはん 



鳥むね肉の豆乳リゾット 材料:鳥むね肉・すりごま・豆乳・ごはん・人参・小松菜・山東菜・シイタケ



DSC06911.jpg



最近手作りしても写真撮り忘れが多いですが、時々やっています(笑)




一昨日の体重 ルル8,4キロ オリビア 9,7キロ




最近ルルもオリビアも少し減りました




夏に向けて体を軽めにしてサマーを楽しまなければ  アハハハハハ(笑)   ルル父もね  エッ(汗)




でわ~




美術館でラン

 こんばんは



今日は午後から親戚のお見舞いで高知医療センターへ行っていました



初の医療センターは思ったよりコンパクト



親戚は心筋梗塞でしたが、幸い命に別状がなくよかったです



しかしかなり堪えている様子でした



私たち夫婦も健康夫婦ではないので、普段から自分の健康管理には気をつけなければと思いました



そのあと、高須のスープカレー屋でランチをしました



前に一度行ったことのあるこのお店   今日もたくさんのお客さんで盛況していました



今日は女房と一緒にレギュラーのスープカレーと五穀米のドリンクランチを注文



レギュラーのスープカレーは美味しかったけど、前回のビーフカレーよりは辛く、汗が吹きっぱなしでした(笑)


DSC00101.jpg




DSC00100.jpg




ランチのあと さあ~どうしよう? と考えていると近くに美術館があることを思い出しました



ここは前にルルの訓練をしたことがあり、ブロとものハッピーサンディーさんのホームグランドでもあるし、もしかしたら会えるかなあ~という期待もあり行ってみました


DSC00194.jpg




残念ながらハッピーサンディーさんには会えませんでしたが、広場でたくさん遊べました



時間にして30分ほどフリーでの遊びにシャッターを切りました



今日は絞り優先での撮り方を試したり、シャッタースピードを遅くして流し撮りも意識して撮ってみました



中々思ったようには撮れませんでしたが、ルルオリは追いかけっこしたり、コギプロしたりで大満足だったと思います



でわ~どうぞ



DSC00103.jpg






DSC00105.jpg






DSC00106.jpg






DSC00111.jpg





DSC00115.jpg






DSC00117.jpg





DSC00119.jpg





DSC00127.jpg





DSC00130.jpg






DSC00146.jpg







DSC00148.jpg





DSC00149.jpg





DSC00150.jpg





DSC00151.jpg





DSC00159.jpg





DSC00160.jpg





DSC00165.jpg





DSC00174.jpg





DSC00175.jpg





DSC00193.jpg



美術館をあとにして行ったのはこちら




今春からオープンした全国規模のホームセンターダイキ   もちろんお目当てはペットコーナー


DSC00196.jpg



ワンコ専用カートで入店が可能なのでルルオリを同伴しました




DSC00199.jpg


早速専用カートとで店内へ


PAP_0001.jpg



カーと初体験のオリはビビリッシュへ



ルルは二度目で余裕がありました



PAP_0002.jpg




途中お客さんからナデナデしてもらいご機嫌だったルルオリでした




お店ではお目当てのものがなく、見ただけで帰りました




今日も楽しい一日でした



強行シャンプー

こんばんは




今日は朝から計画倒れで出遅れ 行こうかと思っていたランも中止(汗)




買い物先の待ち時間の真昼間に鏡川の堤防でちょこっとお散歩・・・




お昼で人がまったくいなくなった一瞬だけフリーにして走らせてあげました




けど一瞬だけでもよく走る  暑いのにさすがコーギー  残念ながらカメラを忘れてきたので撮ってません




帰宅後 午後3時から2頭を強行シャンプーすることに・・・




いつものことですが、一ヶ月以上洗っていませんでしたので(汗)





始めに 爪切り 肉球パットの毛のカット 肛門腺しぼり 耳洗浄 抜け毛取りなど下準備をすませやっと洗いに





最初にルル




DSC06889.jpg



次にオリビア




DSC06895_20140514003605ea8.jpg




を洗って仕上げ、後片付けも入れると全部で4時間半もかかりました






水気を飛ばすブロワーにも少しは慣れたルル        *音量注意





 





オリビアはちょっとビビリッシュかなあ~(笑)        *音量注意









家の子2頭は割とシャンプーがし易いように思います





ブロワーは水気を取るにはいいけどやはり乾ききりません





最後はドライヤーが必要です





こすずママさんが買っていた冷たい風からあったかい風まで出るブロワーがお勧めかなあ





そして最後の仕上げはお姉~さん   なんか聞いたことがあるセリフやあ~(笑)




 
ルルとオリもルル姉の手によってフカフカに仕上がりました





お家inして写真をパチリ   いい顔しているね




DSC00054.jpg




ルル  サイドの毛が光っているね~




DSC00057.jpg




お尻もいい感じに仕上がっている




DSC00065.jpg




オリ お尻の毛が逆立っているけど~ なんでいつもここだけが?    教えてほしいわ(笑)




DSC00060.jpg




お尻は毛がフッサフッサ 




DSC00063.jpg




お気づきかと思いますが、実はオリもルルもがに股なんですよ~(笑)





土佐っ娘は大地をがっしり踏みしめんといかんき かまんがぜよ~(笑)





そして新しいピッカピッカの体に前に買っていた新しいお洋服を試着しました





そのことはまた後日アップしたいと思います





でわ~今日はこの辺で~

素敵な写真がいっぱい

おはようございます



先々週にお友達のアンさんと再会し、素敵な写真を撮ってもらって喜んでいた私ルル父です



今日はその中から30選を一挙大公開!!  親バカですから(笑)

20140502 IMG_1209




20140502 IMG_1210




20140502 IMG_1213




20140502 IMG_1219
20140502 IMG_1220

20140502 IMG_1221
20140502 IMG_1222


20140502 IMG_1226
20140502 IMG_1228

20140502 IMG_1232

20140502 IMG_1241
20140502 IMG_1252

20140502 IMG_1256
20140502 IMG_1262


20140502 IMG_1280
20140502 IMG_1282
20140502 IMG_1290


20140502 IMG_1299
20140502 IMG_1311

20140502 IMG_1344
20140502 IMG_1347

20140502 IMG_1366
20140502 IMG_1387

20140502 IMG_1388
20140502 IMG_1389
20140502 IMG_1392

20140502 IMG_1393

20140502 IMG_1394
20140502 IMG_1395

20140502 IMG_1415

アンさんによるとカメラ設定を変えて写真がすっきりしなかったそうですが、私は大満足です



アンさんの写真はワンコの表情がすご~く柔らかく出ています



私にはこうした撮り方はできません



習うべきことは多く弟子入りしたいほど(笑)



アンさんありがとうございました



またどこかで再会できる日を楽しみにしています


お馴染みスタイルでくつろぎ

おはようございます



今日は時間がないのでサックッと・・・(笑)



お馴染みスタイル・・・


DSC06882.jpg



さてどっちがルル? どっちがオリビア?



ソファーの上と下で・・・  昨日は8種混合ワクチンをして日中ずっとゆっくりしていました



DSC06883.jpg




こうして見るとやっぱりルルが上でオリビアが下のようにも思います



さてお馴染みスタイルの正解はこちら



DSC06881.jpg



左 オリビア  右 ルル



オリビアは毛が長いからお尻フサフサなんですよ(笑)



でわ~

オリビア うちの子記念1年

こんばんは



今日5月8日はオリビアがうちの子になってちょうど1年のうちの子記念日でした



と言うことで、ルルとオリビアのケーキを買ってお祝いをしました




オリビア  さつまいもと豆乳のモンブラン


  
DSC06868.jpg



DSC06869.jpg


ルル ベリーと豆乳のモンブラン



DSC06864_201405082342493e1.jpg




DSC06866.jpg



オリビアとの出会いは正確には2012.11.9淡路島でのファミリー会でした



この時オリビア生後4ヶ月 先でまさかオリビアが我が家の一員になるとは夢にも思わなかったので、ふれあった記憶もなく、確かいたなあ~ぐらいでした



それが去年の今日 縁あってオリビア生後10ヶ月時に我が家にお迎えしました



お迎えした一年前にズームイン(笑)



大きくなったオリビアと初対面した時の印象は”ヌボーとしてデカ~イ”の一言でした(笑)



この日からルル&オリビアとの共同生活が始まりました



正直オリビアはしつけと言うものは一切なされておらず、大きい子犬を迎えたかのような気持ちでのスタートでした



一番気遣ったのがルルとの関係



ルルは一人っ子で育ったようなもの



常に先住犬のルルを優先するようにつとめました



そして一番の問題のトイレ



最初はもちろん失敗はあったけど次第になくなりました



次にハウストレーニング



実家でハウス慣れをしていたことからまったく問題はなかったです



あとは基本的なしつけ 座れ 伏せ 待て 来い などなど・・・



最初は中々できず ”こいつバカなんかなあ~”と思ったけど、できだしたらあっという間に憶えてました



そして今では簡単な小芸までできるように成長しました



DSC06738.jpg



今振り返れば、ルルのしつけの経験がとても役に立ちました



またブロとものみなさんからのアドバイスもとても参考になりました



ところで我が家はオリビアを何と呼んでいると思いますか?



オリ オチ オッちゃん この辺は普通ですね



あと まあ~と思われるかもしれませんが、 バカ ブス とも呼んでいます



我が子に バカ ブス とはけしからんと思われるでしょうが、キャラがそういわせるから仕方ないんですよ~(笑)



もちろん思い切り親しみを込めてのことで本気ではありません



バカは時々オリビアがバカ行動をするから(笑)



これはビビリッシュコーギーのオリさん  ルルハウスに逃げ込んでいる様子  後にルルがぁ キツそう(笑)



DSC03310.jpg


天然キャラで空気の読めないところもそう言いたくなるんですよ~



ブスはお家でいる時のお顔はランでの生き生きしている時のお顔と比べ目茶ネクラでブサイクなんですよ~(笑)



こんな感じにね(爆)



DSC06635.jpg





まあ~正直に色々言ったけど、我が家はオリビアのあの天然ゆるキャラが大好きで、家族みんなに可愛がられていることは違いないんですよ~



DSC08743.jpg  


文章が長くなって収まりが利かなくなって困っているルル父ですが、我が家はルル&オリビアの天使達のおかげで、たくさんの幸せをもらっています




DSC05070.jpg




これからも我が家の一員として共に寄り添いあって楽しい日々を過ごしていきたいです



DSC06873.jpg



もう疲れたこの長い文書・・・ルル&オリビア たすけてくれ~(笑)



コメン返しなどは明日させて下さい   スミマセン


たまあり長男爆走スル

こんばんは



今日はお休みでランでひとっ走りしてきました



お相手はポケくん



DSC09840.jpg



今回で遊ぶのは2回目 
 


今日はポケ父さんも一緒でした



今日のポケくんは最初から余裕が感じられました



前回のランで自信をつけたのか ポケくん最初からルル&オリと積極的に絡んでいました



DSC09740.jpg



追いかけっこをしたりボール遊びをしたり ポケモンパワーを発揮していた(笑)



途中からきたバーニーズさんに恋したポケくん  ずっとストーカーを続け頻繁にアピールしてすごいすごい(笑)



DSC09974.jpg



調子に乗ったポケくん バーニーズさんの耳の中をスンスン するとバーニーズさん怒って”コラア~”でした(笑)



ポケ母さんからは ”ポケ 調子に乗っちゅう”と笑う場面もあったりの楽しい2時間半で我が家も大満足でした



それでは証拠写真です(笑)


DSC09921.jpg



DSC09922.jpg



DSC09823.jpg



DSC09850.jpg



DSC09851.jpg



DSC09882.jpg



DSC09938.jpg



DSC09907.jpg



DSC09910.jpg



DSC09868.jpg



DSC09926.jpg



DSC09833.jpg



DSC09842.jpg



今回来る予定だったちゃびくろ家がくろちゃんの足の怪我により来れず残念でした


DSC08472_20140423090711d1b.jpg



DSC08535_20140423090713b93.jpg




まずはじっくり怪我を治して、ランでの遊びを楽しみに待っています



今日はポケ父さん&ポケ母さん&ポケくん楽しい時間をありがとうございました



たまあり長男の爆走には笑わせてもらいました



またお相手お願いしますね



でわ~

朝からカッ飛び

おはようございます



今朝は曇り空です



コンデジを持って朝散歩へ出かけました



鏡川の堤防でカッ飛びを撮りたかったので・・・



カメラはスポーツモードに切り替え連写に設定



肝心の主人公に ”待て” をかけ30メートルほど離れ ”来い” で撮ります



いつも天然が待たずにズルズルと前に出てきてスタートからフライング



今回の写真も全部天然がスタートからフライングしているので前に写っています(笑)



しっかり者は殆どフライングしないあたりはさすが訓練経験があるからかですかね



そんなこんなで撮ったカッ飛び写真です



DSC06815.jpg



DSC06824.jpg



DSC06825.jpg



DSC06845.jpg



DSC06846.jpg



ワンコは思い切り走りたいという欲求があります



月に2~3回ランへ行っていますが、行けないときはたまにこうして走らせたりしています



今回もこうして4回ほど撮ったので100メートル以上は全力疾走をしているはずだけどね(笑)



お散歩道で見かけた花・・・



ちょっとしおれていましたが、撮りました




page_20140506104026352.jpg



花こころもなく名前も知らないけれど花は好きです



今年は花写真や風景写真もたくさん撮りたいなあ~と思います



明日はお友達とランへ出没予定



今からとても楽しみです


ランで写真撮りまくり

こんばんは



昨日ランへ行ってきました


土曜日だったので大から小までの沢山のワンコがいました


今回の私は写真を撮りたいと思っていたので、モード ISO 露出補正 シャッタースピードなど色々つつきまわってたくさん撮って楽しみました 


今日はその時の写真のアップです


いいやら悪いやら分かりませんが、とりあえず撮って撮って撮りまくりでした(笑)


でわどうぞ  細かい説明はゆるして~(笑)


DSC09356.jpg



DSC09376.jpg



DSC09320.jpg


DSC09362.jpg


DSC09500.jpg



DSC09486.jpg


DSC09482.jpg


DSC09578.jpg



DSC09422.jpg


DSC09400.jpg


DSC09358.jpg



DSC09597.jpg



DSC09587.jpg



DSC09588.jpg



DSC09405.jpg



DSC09456.jpg


2時間たっぷり走ったりプロレスしたりで大満足だったと思います


写真も飽きることなく色々つつきながらステップアップしていきたいです

素敵な再会

こんばんは



今日は暑い一日でしたね



お休みの今日はルル母とルル&オリビアで近場をぶら~りと遊んできました



まずお昼のランチを畑山ガーデンでいただきました


DSC09130.jpg


ここの木陰のテラス席は、自然たっぷりにつつまれてワンコOKなので、ルル&オリビアも同席しました


DSC09148.jpg



シクラメンがとてもきれいでした


DSC09132.jpg



五穀米かけ新鮮サラダ



DSC09133.jpg



トマト風味の野菜スープ


DSC09137.jpg



マンゴーラッキー&フルーツトマトジュース



DSC09138.jpg



野菜たっぷりピザ



DSC09146.jpg


もうどれもこれも新鮮で美味しく量も沢山あって大満足でした



ルル



DSC09165.jpg



オリビア



DSC09169.jpg



お店のオーナーの方がワンコ大好きで、ルル&オリビアもナデナデしてもらいご機嫌でした



お腹を満たしたあとは、近くの仁淀川へ散策しに行きました



そしてラッキーなことに以前に会った方達と再会できました



その方はアンさんというとても写真の上手な方とお友達



丁度1年半ほど前にちゃびさんと一緒に遊んでいた時に知り合いました



そして私が一眼に興味を抱いたのもアンさんの影響です



その時アンさんに撮っていただいたルルの写真は今も大事に持っています



私は久しぶりの再会で、ルル達の写真のことはすっかり忘れ、アンさんに思うが侭にいろんなことを話しまくっていました(笑)



あとでルル母に ”あんたうるさ過ぎ~”と言われました(汗)



ルル&オリビアは緑いっぱいの芝生をカノンちゃんやモモちゃんと走り回ったりおもちゃで遊びました



カノンちゃん



DSC09229.jpg



モモちゃん



DSC09265.jpg



アンさんの娘ランちゃんはルル達をちょっと怖がって時々遊び参加でした  ごめんなさい



DSC09253.jpg



ルルはモモちゃんのボールを気に入ってほぼ独占   すみません



DSC09198.jpg
 


カノンちゃんのイチゴのおもちゃも気に入ってカノンちゃんを寄せ付けませんでした カノンちゃんごめんね



DSC09301.jpg




オリビアはアルくんにもらった骨型おもちゃでルンルンでした



DSC09201.jpg



だけど最後には元気者のオリビアでもこの暑さにへたっていました


DSC09300.jpg



楽しい1時間はあっという間に過ぎ去り アンさん カノンママさん モモママさんにお別れして仁淀川を後にしました



今回思ったのは、人との出会いはほんと素敵ということです



まったく名も顔も知らないもの同士が、あることがきっかけですっかり打ち解けることもできる



我が家の場合、ワンコ飼いがその素敵な出会いを沢山もたらせています



ルルとオリビアには感謝しかありません



今日は アンさん カノンママさん モモパパさん&モモママさんありがとうございました



またどこかでお会いするかも知れませんね



その時はよろしくお願いします



再会を楽しみにしています



デカ顔は笑える~!!

こんばんは



今日は午前午後と2度お散歩に行きました



午後は鏡川の堤防で、久しぶりにプチ訓練をやりました



普段のプチ訓練はおやつなしでパットでやることが多いですが、今日はおやつありだったので俄然動きがよかったです



当たり前ですね~(笑) 



ちょっと最近、プチ訓練サボり過ぎなので頑張らなければと思っています



お散歩帰りにすごくきれいな緑の絨毯が広がっていました


DSC09127.jpg



正体は植えたばかりの田んぼです



一糸乱れぬ緑一面が、西日に当ってよりいっそう鮮やかさを増してお見事でした



我が家の2階から洗濯物を入れていた女房もとてもきれいだと喜んでいました



帰宅後に久しぶりに一眼を出して門扉でバシャバシャと撮りました



緑の絨毯も一眼で撮っています



我が家はアイアン門扉



門扉を閉めて撮ると不思議に色んなおもしろい表情が撮れました



ルルはすぐに門扉に顎をのせてハイチーズ!


DSC09005.jpg



小顔なルルはすんなりとお顔が入ってもまだ余裕があります



DSC08992.jpg



オリビアもルルの真似をして顔を突っ込むも~突っ込みすぎてオゲ~の舌チョロ!!(笑)

 

DSC09020.jpg



それでもオリビア 自分を可愛く見せたいのか目いっぱい顔を突っ込み渾身のハイチーズ(笑)



DSC09064.jpg



やっと自分の顔がデカくて入らないことがわかったのか?  ちょっと顔を戻してどや顔のオリビア(爆)



DSC09057.jpg



我が家の天真爛漫なお笑いコギオリさんにはいつも笑わせてもらっています



ルル   我が子ながら萌える~親バカ(笑)



DSC08937.jpg



小顔で童顔だからいつまで経っても仔犬のような雰囲気があります



DSC09010.jpg



オリビア  オリビアはお父さんがアメリカンだからちょっとハーフっぽいかなあ~(笑)



DSC08942.jpg



ウインクもして可愛い またまた親バカ(笑)



DSC08957.jpg



こんな仲睦ましい様子も撮れていました



DSC09009.jpg



このあとなにする~とでも相談しているような光景にほっこりしました



今日のごはんは普通にフードでした



毎日は手作りウマウマは無理だからね~



あとお散歩帰りにヨーグルトを薄めて水分補給をしました



今日の体重 ルル:8.7キロ  オリビア:9.7キロ



うんP~も快便でした



最後まで見てくれてありがとう



でわ~