fc2ブログ

はちきんっ娘☆ ルル♪

ウェルシュ・コーギールル&オリビアとの日々の生活記録。
TOP ≫ ARCHIVE ≫ 2014年07月
ARCHIVE ≫ 2014年07月
      

≪ 前月 |  2014年07月  | 翌月 ≫

ルルのびっこ診療を終えて

こんばんは



今日の高知は晴れ時々曇り


今日はルルの4回目の注射で動物病院へ行ってきました


DSC08500.jpg

最近の症状は特に変わったことはなく やや長めの散歩をすると少しびっこを引いていることを伝えました


体重は8.2キロ 触診も異常なし


関節の曲げ伸ばしをしても痛がるところはなく 腫れや熱をもっているところもないそうです


体幹や筋肉のバランスも悪くないそうです


先生が言うにはレントゲンでは分からない何かに原因があるだろうとのことでした


今後は今の生活を維持して無理させないことの指示を受けました


私としては今の生活を少なくとも3~4ヶ月は続けて まったく改善されないようなら県外での二次診療もしてみたいと先生に伝えました


病院はとりあえずこれで終わりです


処方してもらっているグリコフレックス3を1ヶ月分処方してもらいました


このサプリメントはお友達からアドバイスしてもらった緑イ貝も入っていたのでよかったです


しばらく続けていきます



病院のあとはイオンの広場でお散歩


すると知り合いのイタグレさんに会いました


DSC08501.jpg

ベテランの気さくな飼い主さんで 最近のルルのことを話してみると 前に飼っていた柴犬がヘルニアになった時にベテランの獣医さんに アリナミンAを飲んでみて と言われて 3ヶ月半錠づつ飲ませたら本当によくなったことがあったそうです


すぐに薬局に走りたかったけど 時間がなく今日はパス 


帰宅してネット検索してみると 書き込みもあって関節痛にも効能があるので ちょっとその気になっています(笑)


今回ルルの足のびっこのことを記事にすると たくさんのお友達からお見舞いやアドバイスを受けて とてもありがたく嬉しく思いました


今後ルルの症状が改善されるのか されないのか 分からないけど これからは気にしないようにします


私の気持ちは治っての一点ですが あまり気にしすぎるとルルに気持ちが伝わるし 治るものが治らなくても困るし(笑)


今やれることを前向きに明るくやっていきます


でわ 今日はこの辺で


ランキングに参加しています 応援のポチッを押してくれたら嬉しいです