fc2ブログ

はちきんっ娘☆ ルル♪

ウェルシュ・コーギールル&オリビアとの日々の生活記録。
TOP ≫ ARCHIVE ≫ 2014年07月
ARCHIVE ≫ 2014年07月
      

≪ 前月 |  2014年07月  | 翌月 ≫

鏡川で初かっぱ

こんばんは



今日の高知は晴れ



鏡川で今年の初泳ぎをしてきました


DSC08504_20140713004133408.jpg


まず午前中 川に行ったもの足だけ入水するだけでまったく泳がない



今年もかっぱは無理かなあ~と・・・あきらめたころ



アッ! 去年泳ぎのきっかけをつくってくれたルルの異母姉弟のアルくんからもらったおもちゃのことを思い出し車に取りに戻り出直し



すると俄然反応がちがう



もしや去年みたいに泳ぐのではないかと期待度アップ



川におもちゃんを投げるとルルオリは泳ぐ泳ぐ


DSC08519.jpg



DSC08521.jpg

動画も取りましたのでどうぞ




後ろでキャンプしていた20人程の人のことはすっかり忘れて やったあ~と一人で盛り上がってました(笑)


DSC08554.jpg



DSC08555.jpg


DSC08572.jpg


DSC08573_20140713004152b4e.jpg


DSC08575_20140713004153428.jpg


1時間で一旦お開きし帰宅



午後泳いだあとシャンプーするので 昼飯前にルルオリの爪切りなど細部のお手入れをすることに・・・



しかしここで大失態 



ルルの爪切りで血管を少し切ってしまいました



ルルがギャンついたので びっくりして爪を見てみるとだいぶ出血していました



直ぐに爪の根元を強く握ると出血が止まったのでよかったですが、こんなに失敗したのは初めてです



だいたいルルは爪が短めで伸びすぎは殆どないですが 私の慎重さが足りませんでした



ルルごめんね



昼飯を食べたあと ルル母がローストパンで焼いた できたて食パンを美味しくいただきました


DSC08578.jpg


ルルオリにもおすそ分け

DSC08584.jpg


オリはパンを噛み切ることができず苦戦していたので 再度ルルオリの分のパンを小さくちぎって与えました



そのあと午後再び川へ 午前中の場所より さらに上のところです


DSC08585_201407130042101d3.jpg 

支流と本流の境目の流れの緩やかなところを選びました



実は私 川遊びにウオーターシューズを買いました


DSC08605.jpg

ヤングな色で私向き(笑)



そして今日試し履きしてみました



ウオーターシューズ 足にフィットして 石が足に入ってこない 水もたまらないすぐれものです



午後のルルオリの泳ぎ ルルは非常によい オリはまだまだ


DSC08592.jpg


ルルの泳ぎを見ていて あることを発見



深みに入っていくポイントを選んでいることです



去年もラルままさんが勇気の出るエリアと言っていたけど 今年もまさにそのとおりなんです



おもちゃを投げてもストレートに取りにいかず 横へよって入れるポイントを選んで入り 帰るポイントも大体同じであることが分かりました


オリは足のつかないところは不安があるのか 深みに入ってきません



誘導して深みに入ると 後ろ足の使い方が悪く 体全体のバランスが崩れて横向きなっていました



オリは慣れが必要ですね(笑)



あと場所を変えて やや流れの早い本流で泳ぐが試したところ あれほど平気に泳いでいたルル 足のつくところでも怖がって入ってきませんでした(泣)



逆にオリの方が深いところに入ってくる始末でした(笑)



そのあとも支流や本流をあっちこっちして2時間以上泳ぎました


DSC08604.jpg


でわ動画を2本どうぞ







帰宅しあとは 1ヶ月半ぶりのシャンプーをしました


DSC08619.jpg


ルルもオリも疲れていましたが 最後までお利口にシャンプーできました


DSC08620.jpg



DSC08622_20140713004235b0e.jpg 

後片付けが終わり時計を見てみると午後8時前でした



風呂前に体重を量ると最軽量になっていました 



この勢いで秋までには5~6キロ落としたいです(笑)



水泳はルルの足のリハビリにもなるので好ましいそうです



ただ泳いだりシャンプーしたりで疲れたルル ややびっこでを引いています



オリビアはいつもどおりだけどやはり疲れて寝ています



私はブログ更新に頑張っています



今日は 私もルルもオリもとても実りある一日でした



長くなりましたが 最後まで読んでくれてありがとう



でわ今日はこの辺で~



ランキングに参加しています 応援のポチッを押してくれたら嬉しいです