こんばんは
昨日は オリビアの誕生日記事にたくさんのお祝いコメントをいただいて とても胸が熱くなり嬉しく思いました
高知の田舎の凸凹一家のコーギー奮闘記をこれほどまでに愛してくれてとても感謝感激です
これからも日々の奮闘記をそのまんまみなさんにお届けし コメントいただいたりコメントしたりして 毎日みなさんと会話しているようなブログができたらいいなあ~と思っています
これからもどうぞよろしくお願いいたします
さて今日の高知は曇り時々晴れ
とてもむし暑~い一日でした
夕散歩のこと 近所の小学生の女の子が近づいてきて ルルオリを撫でてくれました
ありがとうと言って お別れしようとすると 亀がいるので来て欲しい とのことでした
せっかくのお誘いなので行ってみると 近所の元気いっぱいの男の子が5~6人いて 甲羅を紐で結ばれた亀が小川から登場し スタスタとルルオリに向って歩き出し ジョーっとおしっこをしたんです(笑)
ルルは 丸い物体が動いて突然自分に近づいてきたことにびっくり ワンワンと吠えて後ずさり 前に出ません
オリビアは その場にとどまり 丸く動く物体を不思議に見ていました
意外な展開に私もびっくり
いつもはルルが前に出てオリビアは後ろに下がることが多いのですが 今日は逆でした
久しぶりの亀さんに私は感激
子供のときは 近所のドブに行ってよく亀を獲りました
あの丸く固い物体が何ともかっこよくて好きだったんです
そして 亀といえばあの唄 うさぎとかめ
だれもが幼児期に何度も聴いたり唄ったことがある あの国民的な童謡
もしもし かめよ かめさんよ
せかいのうちで おまえほど
あゆみの のろい ものはない
どうして そんなに のろいのか
この唄 何度聞いても心が和みます
思わず口ずさんでしまいます
こんないい気分にさしてくれた亀さん 今日はほんとうにありがとう
でわ 今日はこの辺で~
ランキングに参加しています 応援のポチッを押してくれたら嬉しいです