fc2ブログ

はちきんっ娘☆ ルル♪

ウェルシュ・コーギールル&オリビアとの日々の生活記録。
TOP ≫ ARCHIVE ≫ 2014年08月
ARCHIVE ≫ 2014年08月
      

≪ 前月 |  2014年08月  | 翌月 ≫

鬼指導のゆくえ

こんばんは


今日の高知は曇りのち雨


夕散歩も川もパス


お家でうんP~していただきました (笑)


ほんと親孝行な凸凹姉妹です


さて~先日の続き


鬼指導後 数々の声援の中 日々の川練に励んできたルルオリ


ルルはカッパ族にほぼ仲間入り


オリビアはまだまだだけど深いところも入れるようになってまずまず


次なる目標は そう あのかっこいいい飛び込み ビューン バッシャァンです


そして今回 体を張って再チャレンジ


まずオリビアから 前回の後ろの岩は高さがあるので手前の低い岩でチャレンジ


DSC09611.jpg


おもちゃを投げてあの馬鹿でかい声で呼び込むもまったくダメ


DSC09642.jpg


ルルが手前を遊覧しています(笑)


オリの顔を見るとほんと迷惑って顔しているんですね


次に高い岩にルル 低い岩にオリでチャレンジ


DSC09672.jpg

これもまったくダメ


やっぱりあの高い岩は無理があると判断し 低い岩でルルがチャレンジ


すると何とか2~3回成功


オリもその様子を見ていたのでオリで再チャレンジ


そしたらオリも2回成功 


低い岩は何とか飛べることが立証されたんです


すべてこれは呼び込みとおもちゃによる誘導なんですけど成功は成功です


ただ決定的な写真がない 撮ってないです


言い訳をすると一人では撮れなかったんです


写真を撮るには
 

①一人でどぶってルルオリを岩場にセッティングする


②撮るポイントに移動しカメラ片手におもちゃを投げて来いで誘導する


③バッシャァンで飛び込みを激写する


この一連の流れを不慣れなルルオリで撮影するのは無理でした


もうマジに落ちるでしょう 笑えるでしょう


前回のタイトルが期待をさせたのか?はたまた鬼教官の再来を期待している方がいるのか(笑) 


いづれにしても期待させてこの大オチ  みなさ~ん たいへん たいへん すみませ~ん(笑)


なので今回は 岩場で困り果てるお気の毒な凸凹姉妹です


まずルル これは飛ぶ意思が少しだけあった時 だけど飛べなかった


DSC09692.jpg


続いてオリビア  この顔はマジに困っているね 


DSC09685.jpg


私がやっていることってバンジージャンプを無理やりやらせていると一緒なんだろうか?


ちょっと心痛むけど まだまだ凸凹姉妹のジャンプ練は続きます


でわ 今日はこの辺で~


ランキングに参加しています 応援のポチッを押してくれたら嬉しいです