2015年02月28日 (Sat)
こんばんは 最近 ほぼ毎日 ブログ更新しているという ガンバリで お友達から 無理しないでね~ と温かいお言葉をかけていただき うれしかったです 確かに いちご狩りの記事は 作成にけっこう時間がかかって 何度も見直したりして 正直しんどかったです だけど 頑張った甲斐があって たくさんの人が見てくれ ランキングもアップして すごく喜んでいるんです せっかく 始めたブログだから ずっと長く続けていきたいので 体に差し支えのない範囲で 自分のペースで 頑張っていきます 心配かけたお友達 ありがとう さて 今日のルルは ルル母による ルッちゃん オッちゃんの小芸特訓です ご褒美のおやつは 噂のミエルスィート いっぱいゲットできたかな (*´∀`*) このビデオを見ると オリはバーンが大すき ルルはキライ
という事がわかります (*´∀`*) そして オリは 何でもかんでも バーンでアピールしたらいいいと思っています (´▽`)
まあ~お家で楽しく遊びながらやるわけだから ハチャメチャでも 未完成でも 何でもいいんですけどね (*´∀`*) これからも 美味しいおやつゲットのため ルッちゃん オッちゃんの小芸特訓は続いていくんでしょうね (´▽`) 本日もおこしいただきありがとうございました
ランキングupupです(*^▽^)/★*☆♪
今日は予約投稿です (-_-)゜zzz…
ルッちゃんオッちゃんのハチャメチャ小芸 楽しんでいただけたかなあ~ (´▽`)
お帰りの際は ルル&オリビアに応援のポチッポチッを押していってチョウライ ヨロシクね(・∀・)
↓ ↓ ↓
|
2015年02月27日 (Fri)
こんばんは 昨日 家の用事で 女房を送っていたあと 潮江天満宮付近を お散歩しました  まず ダブルでプライベートな時間  プライベート後のルルは お得意の シャツ(/・ω・)/シャッ バシャバシャ撮って ふと振り向くと また知らんない人が トコトコと変な顔して 通り過ぎて行った けど もう慣れました 誰に 何言われろうが 今後もプライベート写真は激写スルね(´▽`) 前にあったプライベート写真の(/ω\)ハズカシーィ出来事の記事は こちら向かいの 鏡川対岸には  しみじみ思いにふけっている ルルオリ カワ(・∀・)イイ!! そのあと 競輪場方面へお散歩 すると  て ことで  オリのあせった顔が 笑えます  そして  そのあと  ブツ出して 走ったので  だって (´▽`) こういった境内へ来ると  と大殿さまを 思い出すらしい 恩恵を受けたいからね~ (´▽`) ルルオリが 大殿さまに恩恵を受けた記事は こちらこちらは 飛龍梅 とてもきれいだった  境内をあとにして 出口へ戻っていると 向かいから 可愛らしい園児の集団がやってキタ━(゚∀゚)━!  そして ごあいさつ  園児のみなさん とても喜んでくれた ルルもオリも ごきげんだったよ (´▽`) そのあと 天神橋から遠くを見ると 広場に誰もいなかった あいつらぁ~に  と聞くと  と 二つ返事だったので 行くことに(´▽`) まず ルルから  たまごちゃん  投げて 片手で撮って ヽ(・∀・)ノ こちらは カッコイイけど ヘディングをしたかったらしい  ほらね (´▽`)  これは  たまごちゃんを 取る位置をあやまった  たまごちゃんだけが落下 (´▽`)  続いてオリビア  いくぞ~  顔がすごい  クルットまわって  オリビア先生の芸の濃さをどうぞ  やっぱり先生は 芸が細かい  しかし 実は彼女は 運動神経抜群なのだ 名誉  挽回の  そして  満足気なオリ(´∀`*)  けど やっぱり 最後は オリキャラで〆てもらおう  本日もおこしいただきありがとうございました
ランキングupupです(*^▽^)/★*☆♪
ルッちゃんオッちゃんのお散歩ジャポン記事楽しんでいただけたかなあ~ (´▽`)
お帰りの際は ルル&オリビアに応援のポチッポチッを押していってチョウライ ヨロシクね(・∀・)
↓ ↓ ↓
|
2015年02月26日 (Thu)
こんばんは 今日は 飲んで もうめちゃ いい気分やき もう落ちそう だから ちょっとだけ(´▽`)  次回 かんばろう  だから こらえて~ (´▽`) 本日もおこしいただきありがとうございました
ランキングupupです(*^▽^)/★*☆♪
お帰りの際は ルル&オリビアに応援のポチッポチッを押していってチョウライ ヨロシクね(・∀・)
↓ ↓ ↓
|
2015年02月25日 (Wed)
こんばんは 今日は 明日 朝早いから サクッといきますね (´▽`) 夕方 娘が帰ってきてからの一コマ ソファーへ座った娘の 膝枕へ飛び込んできたのは ルル  先住犬の特権ですね その時 オリは足元 世の中のオキテを よう知っちゅうにゃあ~ アンタはエライ(´▽`) このあと 娘と一緒に ルンルン  よかったね~ ルッちゃん オッちゃん ほんで 今さっきのこと ハウスで寝ていた ルル ムクっと起きて どうするかと思ったら  そして ルルのお顔に注目  カワ(・∀・)イイ!!(´▽`) オマケ ミニオリオリ劇場 お~い そこの変なの そうよ オマエよ オマエしか おらんろうが・・・ 芸の道はけわしい byオリ 本日もおこしいただきありがとうございました
ランキングupupです(*^▽^)/★*☆♪
オッちゃんの二番手 自覚('∀`)スンヴァラッッスィィィィィィィ
お帰りの際は ルル&オリビアに応援のポチッポチッを押していってチョウライ ヨロシクね(・∀・)
↓ ↓ ↓
|
2015年02月24日 (Tue)
こんばんは 先日 お友達のポケ母さんから すてきなプレゼントを いただきました ジャ~ン!
 今月3歳になった ルルのお誕生日プレゼント そして オソロで オリビアの分まで ルルオリ 泣きの舞 (´▽`) ポケ母 ポケ父 ポケ王子 (TдT) アリガトウ (((o(*゚∀゚*)o))) そして 今日は撮影会ハ~イ 本番 パチ /■\_・) カメラ カット カット NO NO オリちゃん
腰が曲がっちゅう ルルちゃんにくっついて
ハ~イ 2回目本番 パチ /■\_・) カメラ カット カット NO NO オリちゃん 鼻が曲がっちゅう 証拠写真  ハ~イ 3回目本番 バッ(/・ω・)/シャッ カット カット NO NO ルルちゃん 虫と遊んだらいかん
チャンと風呂入りよ~
気合入れて ハイ ラスト本番 バッシャ カット カット NO NO もっと 笑って 笑って えがおで~ すわるデス バッ(/・ω・)/シャッ しかし このカメラマンは だれデスか?
喪黒福造みたいな あやしいオトコデスね
ルルオリさんのココロのスキマをお埋めします だって・・・
オーッホッホッホッホ!!!!
"(°°;)""((;°°)"
本日もおこしいただきありがとうございました
ランキングupupです(*^▽^)/★*☆♪
モデルさん カッコイイけど 撮影裏は大変なんだろうね~(´▽`)
ルルオリのモデル業 これからもがんばっていく所存だから
お帰りの際は ルル&オリビアに応援のポチッポチッを押していってチョウライ ヨロシクね(・∀・)
↓ ↓ ↓
|
2015年02月23日 (Mon)
こんばんは 今日から 日常ブログに戻ります 先日18日のお休み 家の用事で 女房を送っていたあと 待ち時間に 鏡川をお散歩しました  ルルオリは 前日お散歩パスしていたので  と足取りが軽い 早速 プライベートタイム  プライベートを済ますと ルルは必ずこれをやる  相方の プライベートだが どううやらハズカシかったらしい (´▽`) そして オリのプライベート写真を撮って 前に振り向くと そこには 自転車に乗ったおばさんが  みたいな顔をされた(´▽`) こっちのほうが よっぽど ハズカシカッタ (´▽`) そのあと 周りの景色を見ながら 東へお散歩  ふと奥の方に目をやると 人だかりができていた  近づくと 小さい子供さんを連れたご家族が 鳩にエサをやって 楽しそうだった  ハトに親しげに近づいてみる ルルもオリもハトは知っているが 何に見えているのだろう?  少なくとも 追っかけないから 食物とは思っていないようだ (´▽`) そして ご家族へご挨拶  オリは もってこいをして ご家族を喜ばせていた  ご家族とお別れしてから プチ歴史巡り  そのあと 広場へ行って ちょっとだけラン  やっぱり ルルオリは 追いかけっこが 好きだ  オリは  そして オリスマイル  ルルも 
カワ(・∀・)イイ!! そして オリが気づいた
 さっきご家族とたわむれていたハトポッポだった  父は ハトポッポが バァ~ッと飛び逃げるところを見てみたかったので ルルオリにハトポッポを追い払え~と言ってやった するとルルオリが 
と言って ハトポッポが勢いよく 飛んだので やったぁ~と思ったが ルルオリの走る方向がちがう? よく見てくれ ルルオリの延長には赤いたまごちゃんが (´▽`) どうやら ルルオリはハトポッポは興味がないらしい (´▽`) そのあと 神社へ 木々の間から射す 太陽が綺麗だった  そして ちょっとひと休み ひと休みしたところで 父が ここまで来たら 大殿さまへ おうていかないかんろう~ とまた変なことを言い出した そして 大殿さまにお会いになるため 門をくぐる  門をくぐって すぐに大殿さまはおられた  ひかえおろう!
なかなか やるね
作法は心得ているらしい
これもできた (`・д・ノノ゙☆パチパチ
ちゃっかり 言うことは言うね (´▽`)
大殿さまの言いつけであれば 馬肉も続けないかんろう~ ヨカッタな ルッちゃん&オッちゃん 本日もおこしいただきありがとうございました
ランキングupupです(*^▽^)/★*☆♪
今日から日常ブログ 楽しんでいただけたかなあ~(´▽`)
お帰りの際は ルル&オリビアに応援のポチッポチッを押していってね~ ヨロシク(・∀・)
↓ ↓ ↓
|
2015年02月22日 (Sun)
こんばんは 昨日の加茂川でのつづき ちょっとおくれて参上したpoke次郎  最初から メチャはじけていた だから 今日は 走ったり プロレスしたり するのかと思ったど やっぱり営業がいそがしかった あっち フラフラ  こっち フラフラ  桃組にもフラフラ  デスあずきにも 知らん素振りをしながら  ちゃっかりと  臭いをゲットしていた そうして poke次郎 今日のターゲットを決めたらしい  こあくま きなこ なんて言っているけど なかなかのべっぴんしゃん しかも ピチピチギャル いつも思うが poke次郎は 御目が高い 早速 ピチピチ狩りにのりだす  きなこの不意と突いて 得意の後ろ回りをしたが きなこに読まれてボツ 姑息なやり方に ピチピチきなこ 猛コーギにでる  そして あの手  この手で  きなこの気を引いて  最後は ポケ屋のかつおのたたきで  お尻嗅ぎの契約をしてしまった (*´∀`*) そして めでたく契約実行  桃の香りや とってもいいなあ~と 満足気な  そして poke次郎のへ( ̄_ ̄へ)(ノ ̄_ ̄)ノ 喜びの舞 たのしい たのしいpoke次郎のくんかつ活動は 今後もつづくのでした (*´∀`*) 最後にみんなで記念撮影  こうして加茂川遊びを楽しんだ一行が向かったのは 太郎パパ&あーちゃんの実家級のお店 ぱるじゅ 我が家は今回で2度目
いつもながら さっひゃん(お店のおばちゃん)が あたたかく迎えてくれて店内へ そして 前回も食べた (゚∀゚)ウマウマ焼きそば これ激ウマ ウインナー こっちも  お好み焼き (食いに走って撮り忘れた) を美味しくいただきました あまりの美味しさにビールが飲みたかったけど 帰らないかんので 仕方なくお茶でいただきました 話は尽きることなく 楽しかったです 帰りに さっひゃんから チョコレートまでいただいて お開きとなりました さっひゃん ありがとうございました 最後に 太郎家 おはぎな家 ポケ家のみなさん ありがとうございました そして いちご狩りをお世話して下さった全ての皆さん ご一緒して下さった皆さん 共にありがとうございました この場を借りてお礼申し上げます これで 2015年いちご狩りレポは 完結です それと いちご狩り記事で 飛躍的に伸びた我が家のブログ 自分でも信じられませんが 醜いブログを見に来てくれて 応援してくれた人たちのおかげです 感謝申し上げます 次回からの記事もがんばるので また見に来てくださいね 本日もおこしいただきありがとうございました
ランキングupupです(*^▽^)/★*☆♪
なんとかくんかつ王子poke次郎で乗り切ったつもり
次回からの記事もガンバルぞ~
お帰りの際は ルル&オリビアに応援のポチッポチッを押していってね~ ヨロシク(・∀・)
↓ ↓ ↓
|
2015年02月21日 (Sat)
こんばんは 加茂川でのつづき 家の天才といえば オリ  しかし 今回 初カラミしたおはぎな兄妹にも すぐ化けの皮が剥がれて見抜かれていた (*´∀`*)  天才オリ デスあずきに ばか呼ばわれされたのが よっぽどシャクにさわったんかね~ めずらしくふつうに怒っていた (*´∀`*)  それを見ていた こあくま きなこ 兄貴がヤられたら だまっちゃおらん らしい  家のチビは こあくまきなこを応援するというオマケつき (*´∀`*) 太郎と言えば ニッポン男児の象徴的な名前 おおらかな太い男 みたいなイメージがあるが 太郎くんはまさにそのとおり  太郎パパとあーちゃん(ママ)の愛情をいっぱいにうけて育った 気のやさしいおおらかないい男だ しかし そのおおらかさが わざわいすることもある 加茂川では 家のチビにおそわれ おはぎな兄妹にまでヤられていた なぜか家のチビは いつも太郎くんには 上から目線 エラそうにする この日も太郎くんを見かけたら 呼び止めて  何かにつけて 因縁をつける  その内 太郎くんは チビとは目を合わさなくなった  そして 寄ってきたら スっと逃げたり さいごは伏せて 関わりを持たなくなっていたし~  飛び逃げることもあった  そして デスあずきも 太郎くんの大人しい性格がわかるのか  猛然と  おそいかかる  家のチビは 人のケンカが気になるらしい この時も止めに行ったつもりが  スイッチオンして  自ら参戦してしまった  見かねた おか~しゃんが デスあずきを止めたが  その時 太郎くんは いかんもんになってしまっていた  よそもん飼い主のつぶやき 飼い主は仲ようになったのに おまんらぁ~が仲良くやってもらわんと困るわぁ~ わかったか!!  太郎くんの試練はまだまだ続くのでした 
p(´▽`o)ノ゙ ファイトォ~♪ 寿司太郎
本日もおこしいただきありがとうございました
ランキングupupです(*^▽^)/★*☆♪
次回 最後はポケ次郎で〆たいけど くんかつ しゃしんばっかり 知恵を出せ~
ひねりもほしいけど どうなることやら メッタメッタ
お帰りの際は ルル&オリビアに応援のポチッポチッを押していってね~ ヨロシク(・∀・)
↓ ↓ ↓
|
2015年02月20日 (Fri)
本日もおこしいただきありがとうございました
途中で編集し直しました
ランキングupupです(*^▽^)/★*☆♪
今日はおと~しゃん&おか~しゃんから(#ノ`皿´)ノコラー!!!とクレームきそうで勇気いったし~
ひねりもなんにもないけど~
お帰りの際は ルル&オリビアに応援のポチッポチッを押していってね~ ヨロシク(・∀・)
↓ ↓ ↓
|
2015年02月19日 (Thu)
こんばんは 一昨日 昨日と 快進撃の 我が家のブログ アクセス数 ポッチ数が新記録達成で 調子にのったアラフィフ もう一回 書いちゃいますね みなさんの 応援のおかげです 本当に 本当に ありがとう そしていちご狩りの〆はこの方達 アズ~
 この木なんの木 気になる 気になる みんなが集まる木ですから みんなが集まる実がなるでしょう 日立の樹 この木なんの木からコギいちごがなる木 トップよ~ だって 今日のおまえは ブッス~としとるやろ
かーちゃんに叱られたんか? 英(ハナ)ちゃんにフラレたんか? だったら なんじゃ

リロママは育児放棄したけんど あの(´∀`*)じゃ  にいちゃんの言うとおりじゃのぉ~
やっぱりスターは(´∀`*)じゃないとな
 それは はにわ じゃ かたすぎる もっとやわらこうに りんさん みたいにぞ~
りんさんは 年輪が笑顔になっとるから ワシには[+д+]/ ムリ
う~ん ちょっとマッタ
今から 思い出し笑いするから ガブリエル&ダニエル劇場
あのヅラ ポロッ 思い出したら おかしくなってきたで~
 もうちょいじゃのぉ~ 70点じゃのぉ~
あとはいちごを食うて 満点にしたら言うことないわ ほんに スターはつらいのぉ~
 ルッちゃん オッちゃんは 次回登場
本日もおこしいただきありがとうございました
ランキングupupです(*^▽^)/★*☆♪
今日はアズトップファンから オシカリを受けそうでちょっとコワイけど~
お帰りの際は ルル&オリビアに応援のポチッポチッを押していってね~ ヨロシク(・∀・)
↓ ↓ ↓
|
2015年02月18日 (Wed)
こんばんは 昨日の記事は 今までにない快挙で 超嬉しかったよ みなさんのおかげだよ ありがとう ほんで 今日もその勢いで がんばって書いている さて 昨日のつづき 今回 知り合った 新しいお友達を紹介しておこう 広島からお越しいただいた とても大人しい可愛子ちゃん 自分は パパさんと車話に盛り上がってしまった パパさん ママさんを説得して 今度は高級車アか?エで?お越しを (*´∀`*) この笑顔はダレですか ステキ(・∀・)  男の子と思ったけど あとで女の子と知った とってもフレンドリーな塁ちゃん また 遊びましょう 手前はあんずちゃん この子も いい子でした 昨日 名前忘れたと書いたけど 判明  とってもおっとりしたいい子でした そして この子も判明  トイプーちゃんと 一緒でした パパさんが 熱心にお写真を撮っていました あとから知ったけど パパさんのカメラは れおぱぱさんと同じ すごいやつ 今度 写真の話でも (*´∀`*) この子 まだまだ若いのに  落ち着き払って おどろきました そして くるみちゃんと瓜二つ 大きさが同じだったら 間違うかも (*´∀`*) ハンサムブラザーズが故に  高級なお鼻の持ち主さん  毎日手作りの恩恵だね もうすぐ7歳だなんて どう見ても見えん コギ界の郷 郷・・・ 寄り添い歴もうすぐ10年なんだね~ スバラシイ  よっこらしょと寄ってきて 舌チョロにいつも癒されているよ (*´∀`*) オリのお兄ちゃま  やっぱり  そして 今回のベストドレッサーは この方で決まり 自分が このオーバオールを着たら 丸っきり石ちゃんだけど りんサクママはとっても似合っていたよ その昔 林檎殺人事件の唄 アア哀しいね 哀しいね フニフニフニ・・・ 郷ひろみさんと樹木希林さんを思い出してしまった (*´∀`*) そして 今回は  見せもんじゃねーよ
角野卓造じゃねーよ コギマロ兄さんのつぶやき・・・  もう(´・ω・)カワイソス 同情する (*´∀`*) この日も 家のチビとらぷが一戦交えたらしい そう言えば 前にサクくんに 襲いかかっていたのは らぷ だった その時 サクVSらぷに自ら参戦し サクをおそったのはうちのチビだった こいつらぁ~ 共に血の気が多いんだね~ ヤンキーも はちきんも ある意味共通するところがある だからブチッとやるんだろうね~ しかし らぷと一戦交えるなんて家のチビも怖いもの知らずだね その内 はちきんっ娘から ヤンキーっ娘に変わったりして (*´∀`*) そんな中 いつも平和なお方が この方  大きな体でおっとりしているから 今までトラブルは一度も見たことがない 名前もすごくいいなあ~ 親しみがわく あの今は亡きお笑いの巨匠と同じ たぶん チョウママは いかりや長介さんの大ファンだったに違いない  平和を愛するチョウさん これからも コギ界の 秩序維持を頼むね (*´∀`*) ランキングupupです(*^▽^)/★*☆♪
お帰りの際は ルル&オリビアに応援のポチッポチッを押していってね~ ヨロシク(・∀・)
↓ ↓ ↓
|
2015年02月17日 (Tue)
こんばんは 一昨日の15日 ひめコギのいちご狩りに行ってきました 前回のクリスマス会では 人を当てにし過ぎて 迷子になって困ったけど 今回はナビでしっかり設定 迷うことなく一発で しかも3番目到着という オマケ付きでした (*´∀`*) 早速 いちご狩りレポ スタート けんど写真が多すぎて 整理にアタフタ さあ~ どうなることやら・・・ いったところは こんなところ  けっこう 田舎でした お店は南欧風で とてもお洒落 (*´∀`*)  いちご狩り 初めての我が家 ハウスに入って 摘みたてのいちごを そのまま食べるなんて 幸せすぎ  自分は 5~6回はハウスに入ったりしたので たぶん100個近く食べているかも 因みに 今回 いちご狩り料金が1,500円なので 元は・・・ アハハハハはは  いちごシェイクも 他にも色々とゲット (o^ー')b よっしゃ!! 今回 いちご狩りに合わせて 買ったペットバギー いろんなバギーに乗った かわい子ちゃん が見れました にーたん&つくねちゃん  智也先輩 アモちゃん  れおくん  amiちゃん  お名前忘れた 10歳の男の子  この子も忘れた (´Д`;)  平成の伊達男 ポケくん  我が家のルルオリ  他にも たくさんバギーで お越しになっていました 今回 いちご狩りでの 別のお楽しみ それは お友達とのオソロ服での ツーショット お友達はかっこいいブラックフェイスのあんこちゃん  お洋服は meekdogさん に作っていただいた ジャガードニットのあったかタンクトップ 今回はお客様感謝プレゼントに あんこちゃんとルルが当選 めでたく 姉妹のようにオソロとなりました アクセントには おかかの手書きネーム入りのワッペン付き あんこちゃん  ルル  なんて可愛いでしょう O次郎のおかか バッチリだよ ありがとう ところで お洋服がオソロでも 食いもんは別物 ブラックフェイスとはちきんの攻防が・・・ もちろんよ
あなたが はちきんっ娘ルルちゃんね 可愛いわね~ あんこ ヤキモチ焼かないの・・・
ママは あんこが一番です
でも ママ さっきから 変なの くれ くれって・・・
 だから ママはおやつを
ルルちゃんに
そして
オリちゃんにも
 あんこちゃん
ママは とてもお友達を大切にする人だから とても素敵です
パパの笑顔も いつもいい笑顔 素晴らしいよ~ あんこパパさんママさん&あんこちゃん フィクション喜劇作っちゃいました (*´∀`*)
これからもよろしくお願いします
次回に続く・・・
ランキングupupです(*^▽^)/★*☆♪
お帰りの際は ルル&オリビアに応援のポチッポチッを押していってね~ ヨロシク(・∀・)
↓ ↓ ↓
|
2015年02月15日 (Sun)
こんばんは~ 明日(15日)はいよいよだけど おウチでは アハハハハ劇場上映中  そのころ ルルは
右から左に受け流すやつだから 抜けちゅうろうね~ (*´∀`*)
 やっぱりやね
ルル 教えちゃってやぁ~
わかったか オリ~
ルル~ わすれものせんように見ちょってよ~ たのむきね~
母が練乳 買う言いよったき こうちゅうで たぶん・・・
母 ギャハハははは・・・ 買いに行って忘れたき~ゴメン (*´∀`*)
エッ マジ (´;ω;`)
くじくったっ(文句)父
明日は 練乳いちごを堪能するハズが
おっちょこちょい母にやられた
お子ちゃまな父でした・゜・(ノД`)・゜・
半世紀近くも生きちゅうきこそ お子ちゃま練乳を食べたいがでね~アハハハハ! (・∀・) ランキングupupです(*^▽^)/★*☆♪
お帰りの際は ルル&オリビアに応援のポチッポチッを押していってね~ ヨロシク(・∀・)
↓ ↓ ↓
|
2015年02月14日 (Sat)
こんばんは
毎朝 繰り広げられる 光景  ともにゆずらず 勝ったり負けたり・・・ お互い 友であり ライバルなんだなあ~  今日は どんな大技がでるのかな たのしみ~ (*´∀`*) ランキングupupです(*^▽^)/★*☆♪
お帰りの際は ルル&オリビアに応援のポチッポチッを押していってね~ ヨロシク(・∀・)
↓ ↓ ↓
|
2015年02月13日 (Fri)
こんばんは 昨晩のことですが ブログを書いていて ふと横を向くと ギョッ ヽ(´Д`;)ノ なんて キモい光景・・・ けどためらいもなく バシャバシャと撮っていました(*´∀`*) 形はシンクロのようにエレガンスなL字  問題のくっつき部分は
被り物を 被っているように見えたり
かっこよく言えば
デッカイ 王冠を被っているようにも思えるなあ~ チョッとイイすぎね(*´∀`*)
けど アップで見ると _ト ̄|○、;'.・ オェェェェェ ズラを被った 変なヤツにしか見えないなあ~ (・∀・)ズラ側のルルさんからは どうかな?

なるほど ハゲ側のオリさんを あったかアンカのようなスグレモノだと 高く評価をしていますね (*´∀`*) ハゲズラコンビ しばらくくっついて 最後は離れて このサービス  芸のために精進いたしますので 今後共よろしくデス
ハゲズラコンビでした ジャン!ジャン! 昨日はアクセス数100超えで ランキング上昇中です (人-ω・)アリガト☆(*^▽^)/★*☆♪
今日もハゲズラコンビに応援のポチッをいっぱい押してネ~ズラ ヨロシク(・∀・)
↓ ↓ ↓
|
2015年02月12日 (Thu)
こんばんは
昨日 宅急便で届いたバギーに あいつぁ~を放りこんでみました ルルはすぐに気に入ってくれたようだったけど オリは気に入らなかったようです そのオリに 手をついてみいやあ~
と誘い水をかけてみましたが  やっぱり (ヾノσωσ`)ムリムリ(*´ノд) ダヨネー (´Д`;)  ルルは ぜんぜん コワがってなく  芸をするほどのヨユウ さすがルル(・∀・) 一方のオリは (A;´・ω・)アセアセ このバギー 背面がスロープになるので あいつらぁ~が自分で降りれるかどうか 試してみると オリさん  とスロープと 戦っていました すると 後ろから ルルが 横を すり抜けて 降りていったので  安心した オリは  やっと降りれたのでした ヨカッタ ヨカッタ (・∀・) 降りたあとは 緊張ほぐしの  をして 緊張を解き なんか神妙なご様子 そして ルルオリで おうちみたいなバギーを 点検されていました この大きいバギー お出かけ時に 活躍すると 思って 買ったんです 日曜日のいちご狩りが 使い始めになります バギーの活躍で ゆっくり いちごが 摘めますように・・・ バギーに乗った カワ(・∀・)イイ!! ルルオリが いっぱい撮れますように(*´∀`*) ランキング上昇中です(*^▽^)/★*☆♪
今日も ルル&オリビアに応援のポチッをいっぱい押してネ~ ヨロシク(・∀・)
↓ ↓ ↓
|
2015年02月11日 (Wed)
こんばんは 昨日 meekdogさん 感謝を込めてプレゼントのお洋服が届きました さっそくモデルさんに登場してもらいましょう ルル~ビシッ!  バシッ!  ピッタリ!  アクセントの ワッペンには  と手書きで 我が家のブログタイトルが書かれています
超ウレシイ(*´∀`*) お見事なモデルを披露した ルルさん もちろんだよ わかっているよ~ さすが はちきんっ娘 ですね (*´∀`*) その お洋服を お世話して下さった meekdog さんは 手書きTシャツ&HANDMADEコーギー服のお店
☆世界にひとつだけのオリジナルTシャツを描いています♪
とのキャッチフレーズです とっても ワクワク遊び心が いっぱいつまっていますね (*´∀`*) 今回のお洋服は ジャガードニットのあったかタンクトップ おしゃれなデザインに あったかい生地がとてもイイです そして 作りは丈夫で とてもていねいです meekdogさん ブログもやられています ご存知の方もたくさんおられると思いますが ブログタイトル **コーギーO次郎とまったり生活** です コーギーO次郎くんとの日々の生活を中心に 手作り食 お手入れ 健康管理など とてもためになることが 詳しく書かれています ぜひ見てない方は 一度ご覧になってみて下さい おかかさん この度は お世話になりました とても気に入りました いちご狩りでのお披露目が楽しみです またよろしくお願いしますね さてさて モデルを頑張った ルルさんから モデル料の催促がきています ハイハイ お待ちかね
豆乳リゾット馬肉添え ルル~
モデル料が こんな(゚∀゚)ウマウマご飯になってよかったね~
短い手が軽やかに上がりますね 次もぜひモデルやらしてもらいたいそうですよ~ (*´∀`*) あら!? 今日はアノ方が見えませんね~・・・ どうされたのかなあ~?  今日のお洋服は ルルモデルさん専用だったので オリには ハウスで待ってもらっていましたね~ ゴメン 次回は オリの出番もあるから しっかりモデルたのむよ~ オリのカッコよさと 天然キャラのお洋服が とっても楽しみです (*´∀`*) たくさんのポチッ ありがとうございます~(*^▽^)/★*☆♪
今日も ルル&オリビアに応援のポチッを押してネ(・∀・)
↓ ↓ ↓
|
2015年02月10日 (Tue)
こんばんは 今晩のごはんも(゚∀゚)ウマウマ馬肉ごはん ルルはいつもどおり お行儀よく完食したけど アノ方は・・・(*´∀`*) あまりオモシロくなかったですね~ 喜劇は(゚ν゚)ムズカスィネー
才能がヽ(●´ε`●)ノ ホスィ( ゚д゚)ホスィ… (ヾノσωσ`)ムリムリ
ところで 今日は 人も豪華な手作りシューマイ 女房が ちょっと来て~ と呼ぶから 行ってみると そこには 調理中のシューマイが・・・  普段の私は 食うだけのバキュームカーみたいなもんだから 調理過程を見ると さらにバキュームカーのタンクが唸ります(*´∀`*) そして めでたく  そのころ お腹を満たしたルルオリは  と平成の伊達男さんみたいにチョイからみごっこしていました そうすると 奥から女房が  と呼ぶ声・・・ しっかり反応しているルルオリ 父ゆずりのタンクの持ち主ですね~(*´∀`*) しかし 次の瞬間 カメラはとらえていました アノ方の天才ぶりを・・・ 満場一致で 天然日本一が 決定した瞬間でした ヽ(*´∀`)ノいやあ~ 芸をしながら 母を立てるキミは やっぱり天才だぁ~ メッタ メッタ (・∀・) たくさんのポチッ ありがとうございます~(*^▽^)/★*☆♪
おかげ様で ランキング上昇中です
今日も天才オリビアの天然喜劇に応援のポチッを押してネ(・∀・)
↓ ↓ ↓
|
2015年02月09日 (Mon)
こんばんは 今日は 免許の更新へ行ったあと 久しぶりに 仁淀川の堤防で遊びました
|
2015年02月08日 (Sun)
こんばんは
一昨日は ルルの3歳のお誕生日に たくさんのお祝いコメントやポチッをありがとうございました ルルも からだ いっぱいに お礼を申していましたよ~ (・∀・) ルルもこう申していますので 今年も はちきんっ娘☆ルル♪ をよろしくお願いします さて 昨日のスペシャル 朝食の一コマ 豪華な朝食を前にして マテ・・・ ( ノ゚Д゚) よし! まずルルもオリビアもチャーハンから  ルル食べるのが はやい はやい 続いてハンバーグへ オリビアはチャーハ・・・  ルル2個目のハンバーグへ オリビア まだ チャー・・・ メインハンバーグはあとですか?  ルル ハンバーグは完食 ルルの勢いはとまりません  ここで 床がおこぼれだらけになったので 場所替え ハウスへ 最初からハウスでいいのにね~ (・∀・)ルルの勢いはとまらず ほぼ完食  一方のオリビア チャーハンは完食したものも メインのハンバーグ2個を 高いお鼻で前の床に突き落とし 食べれない状態・・・ となりのルルがハンバーグを奪いにこないかと ご心配の様子 (A;´・ω・)アセアセ お行儀のよい オリビア 普段から 食器台を飛び越えるなんて したことがないんです
因みに ルルは食べ終わると 食器台を飛び越えて おこぼれを探しにきます (・∀・)そのルルはと言えば 仕上げに余年がありません さすが食いしん坊  しかし 最後はち~~ん (´;ω;`) おまたせしました 天然 オリビアの ハンバーグ喜劇をどうぞ おまえは ほんと世話のかかるヤツやなぁ~ 母がおらんかったら ハンバーグはルルに全部食べられちょったわ (*´∀`*)夕食時には バースデーケーキを半分こでいただきました  1歳のお誕生日ケーキは この5倍以上あったっけ 確か2日で食べたなあ~ 今となっては笑い話(*´∀`*) オリビアもおヨダレ垂らして カワ(・∀・)イイ!!  ハッピーバースデーのオマケ これが はちきんっ娘です (・∀・) はちきんとは 「男勝りの女性」を指す 土佐弁 話し方や行動などがはっきりしており快活 気のいい性格で負けん気が強いが 一本調子でおだてに弱いといわれる
後ろを振り返ることなく前進し続けるといった頑固さや行動力あふれる点で 土佐の男性と共通するルルそのものでしょう (・∀・) 今日のオマケ 昼散歩を長く行ってきたあとの一コマ ルル母不在だったので お昼ご飯もまだ しかたなく 節分の豆を頬張ることに すると コヤツらぁ~ すかさず やってきて 愛想振りまいてくる まったくもう~ (´Д`;) コヤツらぁ~には 負けるわぁ~(*´∀`*)
カワ(・∀・)イイ!!から仲良く一緒に食べましたけどね(・∀・) 一昨日はみなさんのおかげで アクセス数100近く たくさんポチッも押してもらえて 超うれしかったです
ありがとうございます~(*^▽^)/★*☆♪
今日も ルル&オリビアの天然喜劇に応援のたくさんのポチッを押してネ(・∀・)
↓ ↓ ↓
|
2015年02月06日 (Fri)
こんにちは
今日でルル3歳になりました ヽ(*´∀`)ノオメデト─ッ♪  オリビアからも ヽ(*´∀`)ノオメデト─ッ♪  ルル母 朝からスペシャル朝食を作りました
ジャーン  鮭チャーハン 馬肉ハンバーグ いちご キウイなど 中々の力作 盛りつけに苦労していたけど お腹に入ればいっしょ これでよし さあ~食べますよ ∞’’’ヾ(^o^ヾ)マテマテー  夜はケーキのお楽しみも 解凍中デス (・∀・)  詳しくは また夜に また訪問してくださいね みなさんのおかげで 昨日はポチッをたくさん押してもらえて うれしかったです
ありがとうございます~(*^▽^)/★*☆♪
ルルのお誕生日のお祝いにたくさんのポチッを押してネ(・∀・)
↓ ↓ ↓
|
2015年02月05日 (Thu)
こんばんは 昨日 予告した 月曜日 ステップDO場所でのお話です お相手はお友達のポケくん 白熱した取り組みに見入る 行司ポケ乃助
しかし ポケ乃助 お客さんに審判を仰ぐ・・・
お~い伊達おとこ~(・∀・) おそるべし はちきん 噛みつきはとうぜんか 天然オリもまけてない
こいつは昔もまれているからなあ~ ヽ(*´∀`)ノ
はちきん 同士ではケリがつきません (・∀・)
かあーちゃん オレ おすもうさんになるわ ガン見しただけで勝った なんというヤツ ポケくん 普段はくんかつ マーキング 警戒警備に忙しいのに この日は はりきっておられました ポケ母さんポケくん ありがとう また あそんでね~ つまらん 喜劇におつかれさま オマケ 
腰微妙やけど 更新のためならえんやこら ルル父理事長に応援のポチッを押して~チョウラィ!щ(゚▽゚щ)
↓ ↓ ↓
押せ~ ヽ(*´∀`)ノ
|
2015年02月03日 (Tue)
こんばんは 今日は 節分 我が家も恵方巻き&豆まきをやりました
ルル鬼&オリビア鬼登場 ルルオリには手作りごはん 今日は meef-dogさんの馬肉入りです とても新鮮なお肉で あっという間に完食でした meef-dogさん ありがとうございます 豆まきは もちろん大喜びです 鬼は外 福は内 鬼は外 福は内 パラパラパラ・・・ 右に左に豆を大喜びで・・・ どんだけ食いしん坊なヤツ達 ヽ(*´∀`)ノ 予告 腰にピリッとしたイヤな痛み感じながらも更新したルル父理事長に応援のポチッを押して~チョウラィ!щ(゚▽゚щ) ↓ ↓ ↓ 押せ~ ヽ(*´∀`)ノ
|
2015年02月02日 (Mon)
こんばんは
昨日は目が覚めたら9時過ぎ・・・
せっかくの日曜日だったけど
ズルズル流されてゆっくりしてしまいました この方たちにも ひがいが・・・
しかし ぐうたらオヤジのひざ元で  足もとで  ほんと いい子達です 内心は せっかくの日曜日なのにどっかへ連れてけ~とさけんでるんだろうなあ~ (´Д`;) そのあと 目の見張るような コギプロ 最近 ルルが劣勢なんですが 今日は 優勢なのでニンマリ どうしても ルルの応援をしてしまいます (*´∀`*) 午後も2時を過ぎて やっと始動・・・ 出発前 家の周辺を お散歩出発・・・ 娘の髪切へ・・・ 待ち時間 お散歩イオンへ・・・ 待ち時間 お散歩
帰宅・・・ お家に入る前 お散歩なんと 昨日は お散歩 4回 時間 約90分もした
えらい 最近にない快挙でした だから ルルもオリビアも 出すものは出し尽くして 空っぽになっていました ヽ(*´∀`)ノ みなさんに質問デス!! 私は 日に1回 朝か夕のどっちかで 時間 30分前後 距離1~1・5km とかんたん散歩なんですが みなさんは どれほど散歩なさっていますか? 同じコーギーを飼っている方 実情を知りたいのでおしえてください オマケ劇場 夜の一コマ カチャ カチャ (何かを食べるスプーンの音)
(:D)┼─┤バタッ (:D)┼─┤バタッ足音 近づく・・・ホレ(゚Д゚)ノ⌒ うめ~ ヨーグルトのおこぼれです(*´∀`*)お母さん ありがとう
ヽ(*´∀`)ノ そして あの方は 気づいた・・・ ありません キッパリ ヽ(*´∀`)ノどうせ わたしは 二番だからさあ~ 実際は オリビアにもおこぼれやるんですが コワイのか? ヨーグルトの容器に口を突っ込めないんですよ~ 証拠 証拠
ビビりって損なんですね~ アハハハハhaヽ(*´∀`)ノ たくさんお散歩したけど たくさん食べて±0のルル父と
ヨーグルト容器に口を突っ込んで じょうずに食べれますよう
ビビリッシュなオリビアに
応援のポチッ~お願いします
| HOME |
プロフィール
Author:ルル父
ランキング
2つのランキングに参加中です
ポチッポチッとよろしくデス!
|