2015年05月31日 (Sun)
こんにちは 我が家は平穏無事なのんびりな日曜を過ごしていますが 昨日は関東で大きな地震があったということで 関東方面の方々はさぞびっくりされたことでしょう 今後もどうぞお気をつけください さて 昨日は午後からお天気が下りで 買い物に行く用事もあったので 女房が早くお散歩へ行ったら~と言うのでそのとおりにして ちょこっとだけダッシュ写真を撮って終わりました     そして女房とお買い物へ 夕方お買い物から帰ってくる時になって雨が降ってきて 女房の言うとおりしてよかったと思ったことでしたヽ(*´∀`)ノ 今朝の朝ごはん サンドイッチ  ルルオリ用サンドイッチ  久しぶりに食べたかったのでリクエストしていたら作ってくれました 美味かった(´▽`) ルッちゃんオッちゃんも大喜びでしたよヽ(*´∀`)ノ いつも応援ありがとうございます
|
2015年05月30日 (Sat)
こんにちは 昨日はオリビアのブルース・リー並みのド迫力に圧倒されていたルル 今日はルルがルルース・リーになってお返しです ブルース・リーの対抗馬と言えば ジャッキー・チェンが思い浮かぶけど ルルはジャッキーキャラじゃないし どっちかといえばルルが出来る系のブルースキャラ オリがおもろ系のジャーキーキャラだと思うけど 自分的にはブルースもジャーキーも好きだから 家はアクション系コーギーを目指していこう≧(´▽`)≦アハハハ ルルース・リーの仕返しを受けたオリース・リー 格闘のあとは (_´Д`)ノ~~オツカレーでしたヽ(*´∀`)ノ  動画にかっちょいい 音楽を入れたいけど 上手くいかない ファイルの再生に必要なコーデックがコンピュータにインストールされていないため・・・とエラーが出て進まない またじっくりやってみて かっこイイ動画を上げて みんなに見てもらいたいですヽ(*´∀`)ノ カワ(・∀・)イイ!! ルルース・リー オリース・リーにポチッを押していこうヽ(*´∀`)ノ ↓ ↓ ↓
|
2015年05月29日 (Fri)
こんにちは みなさんは永遠のヒーローはいますか? 自分は小1の時初めて見て 今もずっと大ファンの永遠のヒーローがいます 格闘家・俳優・脚本家・映画監督などありとあらゆる才能を発揮した伝説のヒーロー ブルース・リー自分は小学の時 手作りのヌンチャクを作り ブルース・リー風のビロードの黒ズボンでブルース・リーに憧れていました(´▽`) その伝説のブルース・リーを彷彿させる写真が撮れました .jpg) 実はこの写真 動画を写真に編集したものです 動画(編集)はこちら どうです 今日のオリビア マジにかっこよく 我が家にブルース・リーがやってきたような感動すら覚えています(´▽`) 普段は天然キャラで お笑い担当のオリビア やるときゃやります これからも たまには かっこいい ブルース・リーならぬ オリース・リーになって 父を喜ばせてねヽ(*´∀`)ノ お父さん まかせちょって  カワ(・∀・)イイ!! お~~~アチョーっとポチッしていこうヽ(*´∀`)ノ ↓ ↓ ↓
|
2015年05月28日 (Thu)
こんにちは 昨日 宅急便が届いて送り主を見て(°д°)  本日 桃組にお仲間入りの あの方から こんな美味しいものが届きました  早速 ゆがいてピッかピッかのオヤツに  みんな大好きなんです(´▽`) 息子が帰ってきて 早速1本丸かじり 先っぽのおこぼれをルルオリに与え始めました          結局 オリビアはルルが食べ落としたおこぼれを食う羽目に (ヽ´ω`)トホホ・・ かわいそう オリビア でも これはえこひいきでも食物の虐待でもないです オリビアが とうもろこしにビビって食いつきできなかったんですよ~だから≧(´▽`)≦アハハハ このあと女房が同じことをやったんですが その時は ガッツリ食べていたから ポケ父・母 みなさん 安心して~ヽ(*´∀`)ノ しかし とうもろこし ほんと美味しかった 今日もとうもろこしのご飯を炊いたり 豚肉ととうもろこしのかき揚げなど とうもろこしづくしをするようです 今から おヨダレがこぼれそうです (・∀・)   来月 桃が熟したら遊ぼうネヽ(*´∀`)ノ ウマウマ美味しかったね~のポチッお願いします ↓ ↓ ↓
|
2015年05月27日 (Wed)
こんにちは ギョエ~ お年ころというのになんということ(´Д`;) くそじじいにしか見えんけんど(A;´・ω・)アセアセ 普段はこんなに可愛いだけどね  このぶちゃいくと可愛い時のギャップが また可愛さを増すんだけどね(*´∀`*) 今日のブチャイク顔にも期待 ルルの丹下のおっちゃん風を見てみたい (^∇^)アハハハハ!  オリビア先生はブチャイク顔の大先生なので 本日はお休みで~すヽ(*´∀`)ノ ブサかわギャップ顔( ・∀・) イイネ!のポチッおしてね~(*´∀`*) ↓ ↓ ↓
|
2015年05月26日 (Tue)
夏めいた季節になってきましたね こんばんは 最近 お出かけもなくゴロゴロばっかり 我が家の短足さんの嘆きのつぶやきが聞こえてきました   ほんなら 今度のお休みは走りにか 泳ぎにか どっちかへ行こうか?  でも 走りに行ったらマダニおるし 鏡川ではヘビ泳ぎよったし~ ヘビと一緒に泳ぐことになるかもネ どうする・・・ 行く?(´Д`;)  そうそう あの細長いニョロニョロしゆうやつ 首に巻いてみいやぁ~(*´∀`*) ぎゃあああああ(´;ω;`) オリビアはビビって逃走 捜索願中です(*´∀`*) ランではマダニ 川ではヘビ 気にしたら行けないけど でもヘビだけはこらえて( ゚д゚)ホスィ… マダニさん ヘビさん あっちいけ~のポチッお願いします(*´∀`*) ↓ ↓ ↓
|
2015年05月25日 (Mon)
こんばんは 新しく買ったおやつが届きました  家はおやつは既製品を買っています 特にこだわりはないですが 無添加自然食品のものを買うようにしています ルッちゃんは台に背伸びしておやつをチェック中  オッちゃんは台の下です(*´∀`*) 夕方鏡川をゆっくりお散歩   ルルオリの順でプチ練   帰ってきてからお手入れ マダニにやられてから 仰向けにしてお腹側の点検が普通になりました お散歩からお手入れまでだいたい全部で2時間ぐらいかかります シャンプーして一週間が過ぎ お腹周りや指先に汚れが出始めました  月末には はちきんシャンプー隊に頑張ってもらわなければなんて思っています(*´∀`*) おニューのウマウマよかったね~のポチッお願いします ↓ ↓ ↓
|
2015年05月24日 (Sun)
ルッちゃんオッちゃんご飯   時々ですが 続けています こんばんは 先日から特訓中のオッちゃんの鼻パク 徐々に成功率が上がっているけど 鼻に乗せてよ~と鼻を出してくるまでは まだまだです  という事で 鼻パクレッスンの基礎練がこれ   落ちてくるおやつをパクッと食べる練習 これができれば成功率が高まります だからオッちゃんは本番前にこれを一回やって 次に本番をやっています ルッちゃんはオッちゃんより上手だけど カンを忘れないために時々やっています   やったあとのルッちゃんオッちゃんの得意げなお顔   余裕しゃくしゃくですね(*´∀`*) いつものあのスタイル ルッちゃん  オッちゃん  ボサボサお尻も飽きてきたので あの尻にしようかなあ~と妄想している変やオヤジ ジャリジャリ丸々に (^∇^)アハハハハ! 鼻パクp(´▽`o)ノ゙ ファイトォ~♪のポチッお願いします ↓ ↓ ↓
|
2015年05月23日 (Sat)
こんばんは 自分がお休みでお家でゆっくりしている時 ルッちゃんオッちゃんはどうしているかというと 大体コギプロとかおもちゃの奪い合いでひと暴れしたあと 静かにしている事が多いです   それで自分が洗面所へ行くと ゾロゾロと移動・・・ トイレに行くとトイレの前についてきます ソファーへ戻るとまたついてきます 常にストーカーのようについてくるんですね それがまた可愛いですけどね(*´∀`*)  この行動は自分と女房と娘の時だけで 息子達にはしません(*´∀`*) しばらくして 自分が着替えをするとそわそわ騒ぎ始めます 騒ぎ始めるといっても吠えたりはしません 落ち着かいない様子でザワザワし始めるのです なぜかって? 着替え=お出かけと学習しているんですね (*´∀`*) ただ着替えてもお出かけしない時もあるし 人だけお出かけの時もあるので その時は 行かんで~ と声掛けをしていますが そのあと騒ぐことはないし 帰ってきたあとも騒ぎません  ほんと ルッちゃんオッちゃんの辛抱強さには感心しています ルッちゃんオッちゃん エラいね~のポチッをお願いします ↓ ↓ ↓
|
2015年05月22日 (Fri)
すっかり暑くなってお散歩がしづらくなってきました こんにちは 先日撮ったルッちゃん  オッちゃんの瞳の中に  何やら見覚えのある物体が映っていました ズームアップしてみると分かります ルッちゃん  オッちゃん  のきれいな瞳の中に映るもの これ キャッチライトという 瞳の中に光を映りこませる撮影術です 因みに映っているものは変なおっさん オリビアの左目にはルルも映っています(*´∀`*) 自分は ただ正面から撮っただけで 撮影術は一切なしですが 何でも撮れていたら嬉しいものですね(・∀・) 今日は昨日ほど暑くはないです 涼しくなった夕方 ゆっくり鏡川をお散歩する予定です  それまでゆっくり過ごそうね 応援のポチッをお願いします ↓ ↓ ↓
|
2015年05月21日 (Thu)
こんばんは 昨日のつづき デジイチで撮った残りの写真 ルッちゃんは暑いしマイペース    残念ながら飛ぶ写真はなかったです オッちゃんはどこでも飛び跳ねます 飛行犬三連発    ドアップ写真は   ルッちゃんもオッちゃんも突っ込んでくる間近の写真です やっぱり天気のいい光量がたっぷりある方が活き活き写真が撮れます こうしていい感じで撮れていた時はなんとも嬉しいです イオンをあとにして 自分の病院へ 前回の血液検査結果が出ていました 数値がほぼ全て正常範囲内にもどっていました 久しぶりのいい結果にとても嬉しかったです  大した運動もしていないんですけど 体にいいお茶とか教えてもらったことを続けているので そのあらわれのように思います なすびかあちゃんさん ありがとうございます 帰宅後 鏡川をお散歩 検診結果がよくて気分もよく足取りも軽かったです 久しぶりに訓練 なんちゃって訓練です(*´∀`*) 最後にボール遊びして終わり 充実したお休みでした(^ω^)ニコニコ 久しぶに体重測定 ルル8.1キロ オリビア10.3キロ ('∀`)スンヴァラッッスィィィィィィィルッちゃんオッちゃん お写真( ・∀・) イイネ!のポチッお願いします ↓ ↓ ↓
|
2015年05月20日 (Wed)
こんばんは 今日はお休みだったので 女房のお供をルルオリとしました お昼に超うまい肉しょうゆうどんを食べてイオンへ  いつもの広場は前日の雨でじるく ダニがいそうなので 使われていない駐車場をお散歩しました そのあと デジイチでちょこっと撮影会 暑いので10mを4本づつ   こんなルルオリ写真を見ると デジイチ買ってよかったなと思います(*´∀`*) ルッちゃんオッちゃんカワイイネのポチッお願いします ↓ ↓ ↓
|
2015年05月19日 (Tue)
こんばんは 昨日のこと お気に入りのうさぎちゃんを前に満面笑顔のルル  このあと  どうするのかと思ったら  やっぱり 掘るんですね~(*´∀`*) しぐさがカワ(・∀・)イイ!! うさぎちゃんはルルのだよ~と言っているようでした  あれ・・・ オリは後ろ姿だけ? 実はメモリカードがいっぱいになって撮れなかったんです でもしっかりといたずらを(´Д`;) うさぎちゃんの耳のリボン 食っちゃいました ウソウソ取っちゃいまいた(*´∀`*) ルッちゃんオッちゃん楽しかったね~のポチッお願いします ↓ ↓ ↓
|
2015年05月18日 (Mon)
こんばんは 先日のランの残り写真 今回の写真は少なめで もっと撮りたかったんですが ルッちゃんオッちゃんの走りも少なめだった だから前回 下向きな記事を書いたのかも ルッちゃん  オッちゃん  からすれば 体もしっかりして お尻は桃尻ではないけど  もっさもっさ充実しているのにヽ(*´∀`)ノ  お父さん何言っているの~バカじゃないの~だね(*´∀`*) 年寄りじみたことを言った自分が反省せねば(・∀・) コメントくれた人 ありがとう 自分ももっともっと活き活きした写真を撮りたいので また頑張る でわ 残り写真             今度はいつ行けるかなあ~また行きたいね(・∀・) 活き活き写真( ・∀・) イイネ!のポチッお願いします ↓ ↓ ↓
|
2015年05月17日 (Sun)
こんばんは 今日は別腹で腹ごしらえしたあと  我が家のはちきんシャンプー隊に頑張ってもらいました 何も知らないルル まさかの笑顔  オリビアは驚異の眼差し  そのあとゴシゴシ 有無を言わしません(・∀・) まだ~ まだ始まったとこやし 早くして~ 耳もしっかり洗わないかんきね 大木のような腕につかまれたら身動きひとつできません(・∀・)
仕上げはドライヤーで なんちゃって仕上げ  シャンプー後にもう一回抜け毛取り  もう抜ける抜けるビックリ  因みに今回は1ヶ月ぶりシャンプーなので上出来です(・∀・) ご褒美  パクッ  きれいになってほんとよかったです(・∀・)  この調子でこれからもはちきんシャンプー隊には頑張ってもらいたいです (・∀・) はちきんシャンプー隊(_´Д`)ノ~~オツカレーのポチッをお願いします ↓ ↓ ↓
|
2015年05月16日 (Sat)
こんばんは 今日夕方 仁淀川の堤防に走りに行ってきました 到着して 周辺でまずトイレ散歩をしてから放牧 最初の活きがいい時が一番の撮りころなんですが 中々撮れません 走って欲しいと思うときは 互いにブラブラクンクンしてデジイチの出番なしです おもちゃを投げれば走るけど 一人で投げて撮るのは難しいし 自分はやっぱり追っかけっこをしている姿が一番好きです そう言えば 2歳ころが一番走っていたと思う ルルは3歳を過ぎ オリももうすぐ3歳 人年齢では28歳ころだとか・・・ 精神的にも肉体的にも充実期だけど これから徐々に下がっていくと思うと 普通のことだけど なんかさみしいです なんかしんみりした話になってしまいましたけど・・・ 今日の写真です        ではまた 楽しかったね~のポチッお願いします ↓ ↓ ↓
|
2015年05月15日 (Fri)
こんばんは 台風の翌日の水曜日 お天気も上がったので 仁淀川の堤防へ走りに行きたかったけど 下がジルそうだし ルルの足もイマイチなのでやめました 去年の同時期のお写真を見ていたら に淀川の堤防の写真がありました      何度見てもルッちゃんオッちゃんの写真は飽きません 親バカ全開 ヽ(*´∀`)ノ 次こそは行きたい そんな気持ちでいっぱいです 次は行けいたらいいね~のポチッをお願いします ↓ ↓ ↓
|
2015年05月14日 (Thu)
こんばんは 今日お出かけから帰ってきて 何かに注目するルッちゃんオッちゃん 正体は 清見オレンジ お供え物を下げたもの 女房ムシャムシャ 自分もヽ(*´∀`)ノ 女房が動くとルッちゃんオッちゃんの目も動きます そして ルッちゃん パクっ!! オッちゃんも パクっ!! ルッちゃんのオレンジ欲しいの~の舌チョロがカワ(・∀・)イイ!! ルッちゃんオッちゃんオレンジ美味しかったね~のポチッをお願いします ↓ ↓ ↓
|
2015年05月13日 (Wed)
こんばんは 今日はずっと雨だったので お家でゆっくり過ごしました   台風の影響もありませんでした ところで 前回上げた 鼻パク オリビアもやってみたくてやっぱり挑戦(・∀・) 最初に鼻パクの基礎レッスン そしていよいよ本番へ(・∀・) わりとすんなりできました 自分の予想では 鼻に乗せてじっとできれば できると思っていました あとはコツさえ覚えれば大丈夫なので オリさん おやつのためのレッスンを頑張りましょう(・∀・) レッスンのあとは 普段やらないことをして疲れたのか ハウスとソファーでお疲れモードでした オリビア (_´Д`)ノ~~オツカレー  ルルも~ (・∀・) 昨日 うまいもの物産展で買ってきたもの   自分はいなかったので食ってない(´;ω;`) 写真を見て初めて知った 卑怯者め~ ヽ(`Д´)ノ 食べ物の恨みは怖いぞ~なんてウソ (*´∀`*) オリビア 上手だね~の応援ポチッをお願いします ↓ ↓ ↓
|
2015年05月12日 (Tue)
こんばんは ルルは3歳を過ぎ オリビアももうすぐ3歳  身も心も充実期のお二人さん 家庭犬としては 申し分なく育ってくれました ワンコを飼うのは 初めてだった我が家 ルルが小さい時は 色んな小芸を教えました オリビアにも 少しは教えました その小芸も 最近はぜんぜんやってない 覚えた小芸も 忘れているんじゃないかと思って やってみました 鼻パク芸は ルルが小さい時 あこがれた小芸 最初にできた時の感激は忘れることができません オリビアにも教えろうと思いつつ そのまま でも いいんです あいつは おとぼけのほうがカワ(・∀・)イイ!! 揃えたルッちゃん後ろ足が萌えるヽ(*´∀`)ノ  毎日見ているだけで癒される ルッちゃんオッちゃん 今日も(人-ω・)アリガト☆ 鼻パク上手じゃん!! 揃えた後ろ足カワ(・∀・)イイネ!!の応援ポチッをお願いします
|
2015年05月11日 (Mon)
こんばんは 5月10日の母の日 自分の母を連れて 母が好きなレストランへ みんなで行きました 体が悪い母にとっては 何よりの嬉しいプレゼントになりました 行事ごとの段取りをするのは いつも女房 女房には感謝しかないです ルルにはシンディさん オリビアにはキャロルさん という素敵なお母さんがいます この可愛い天使を産んでくれたシンディさんキャロルさんには感謝です ルルオリご飯 色々 ヽ(*´∀`)ノ  しばらく上げてなかったんですけど 時々やっていますヽ(*´∀`)ノ お母さん ありがとう 手作りごはん( ・∀・) イイネ!の応援ポチッをお願いします
|
2015年05月10日 (Sun)
こんばんは 我が家 コーギーを迎えて3年が過ぎました 今さらですが 過去3年の同時期を振り返ってみました 3年前 2012.5.7 ルル生後3ヶ月 甘噛みに悩まされました  見た目の可愛さとは違って どんだけ噛みつく犬かとびっくりしました しつけ教室を始め 問題はすぐに解消 小悪魔が天使に変わった時でした 2年前 2013.5.8 オリビア生後10ヶ月を迎え ルル1歳3ヶ月と初顔合わせ  お互い緊張した様子が伺えます ルルとの関係を築くため オリビアは玄関のハウスで1ヶ月過ごさせました 1年前 2014.5.7 ルル2歳3ヶ月 オリビア 1歳10ヶ月  お友達のポケくんとドッグランで楽しく遊びました ドッグラン大好きなルルオリ でもこの1ヶ月後 ルルの前足のびっこが悪化し しばらくラン通いをやめました そして 2015.5.9 しっかり者のはちきん姉とお人好しおとぼけの天然妹です  今日は雨なのでお家で ゆっくり過ごしてもらいまいました 生まれも育ちもいっしょ 縁あって我が家で一緒に過ごすことになったルルオリ ご飯食べるのも 遊ぶのも 寝るのも お出かけするのも ぜんぶぜんぶいっしょ これからも ずっと仲よく元気に過ごして欲しい そしてみんなを喜ばせて欲しいな 仲良し姉妹にポチッを押してくれたら嬉しいです ↓ ↓ ↓
|
2015年05月09日 (Sat)
コギプロ優勢だったオリビア ルルの反撃にあって思わずルルを飛び越えたんですねヽ(*´∀`)ノ 大満足な笑顔    一眼撮影始め丸2年が過ぎました
撮影術は上達していないけど ここへ来たら活き活きした写真が撮れる
と言うか 走ってくれる ルルオリがいいから
いつもよく絡んで 飛んだり跳ねたりしてくれる
だから シャッター押すだけで 活き活き写真が撮れる
ルッちゃんオッちゃんからカメラの楽しさも教えてもらいました
だからカメラの師匠はルッちゃんオッちゃんです
ありがとう ルッちゃんオッちゃん ヽ(*´∀`)ノ ルッちゃんオッちゃんカッコイイねの応援ポチッをお願いします ↓ ↓ ↓
|
2015年05月08日 (Fri)
こんばんは ゴールデンウイーク最終日の6日夕方 仁淀川の広場へ行ってきました 前日まで鯉のぼりのイベントがあったので 堤防には紙の鯉のぼりがたくさん 早速 トイレ散歩を済ませ 広場で放牧しました 先月19日 こすずファミリーとポケさんと遊んだことが懐かしく思い出されました                  ルッちゃんオッちゃん 悲壮感たっぷりのあとだったので 大ハッスルでした 家へ帰ってきてから近所の田んぼで鴨のツガイ  恋の季節なんですねヽ(*´∀`)ノ それと嬉しいこと 女房がイオンのくじ引きで1等を当てました お買い物1万円分だそうです  3回引いて一発目に1等 あと2枚は100円引き券だったそうです  あまりにも嬉しかったので ひと目もはばからず飛び上がったとか ウソウソヽ(*´∀`)ノ 女房 ジャンケン強いし くじ運もあるし あとは宝くじを当てるのみ イオンから帰宅後 興奮冷めやらぬ女房 受験生の長男から 1等の宝くじ当てて大学資金にして欲しいなんて言われたそうですよ ヽ(*´∀`)ノ まあ なにわともあれメデタイ メデタイ ヽ(*´∀`)ノ 次回はランの残り写真を上げますね でわ ルッちゃんオッちゃんルル母 ヤッタネの応援ポチッをお願いします ↓ ↓ ↓
|
2015年05月07日 (Thu)
こんばんは ゴールデンウイーク最終日のこと 仕事で帰宅後 くつろぐ自分の横で愛撫されるルルを見たオリビア すかさず 自分にもして~ の甘えん坊さんでやってきました なんてカワ(・∀・)イイ!! オリビア もちろんヨシヨシしてあげましたよ ヽ(*´∀`)ノ お昼からは女房と娘が用事で外出 人が玄関を出ると 車のある方に向かって 様子伺いしています 自分はこの時もちろん家 写真撮っています ヽ(*´∀`)ノ エンジン音と共に女房たちは出かけて行きました するとこのとおり一気に悲壮感 この日はお散歩まだだったんで 行きたかったのでしょう どうするかと思うと 互いに別れてそのままあきらめモード 自分が行ってくれないことを知っているんですね その後 オリビアは畳コーナーの縁へ行って得意の顎乗せスタイルで行った先を見上げ  最後は諦めて  寝てしまいました  このあと夕方までゆっくりして 仁淀川の堤防へ思いっきりランしに行きましたヽ(*´∀`)ノ ルッちゃん オッちゃん えらいね~の応援ポチッをお願いします ↓ ↓ ↓
|
2015年05月06日 (Wed)
こんばんは ゴールデンウイークも今日が最終日 お出かけした人 お家でゴロゴロした人 みんなそれぞれ楽しめたと思います 最近の我が家は お家ゴロゴロが多いです 今回のゴールデンウイークもそうでした 迷惑したのはルッちゃんオッちゃんだったでしょうか ヽ(*´∀`)ノ さて4日のことなんですが ルル母がきなこの団子を作りました さっそく 食いしん坊なルッちゃん  動きのある舌なめずりがいいでしょうヽ(*´∀`)ノ 奥のオッちゃんも食いしん坊さんです  めずらしい食べ物を取り囲んで きなこの団子はあっという間になくなりました こちらは3日のオマケ動画 最後のオリビアのブルブルで生唾が顔に散った撮影者ルル母でした ヽ(*´∀`)ノ ルル母さん 嬉しい生唾だったね~の応援ポチッをお願いします
|
2015年05月04日 (Mon)
こんばんは 今日2回目更新です 1回目は(;゚;ж;゚;)ブッ こちら今日のミヤネ屋を見てオドロキました  我が家のオリビアと同じ名前が ウイリアム王子とキャサリン妃の ロイヤルベビーのお名前候補の予想に上がっているとは・・・ もしも もしも 大穴で本当にそんなことはないと思うけど・・・ ほんとにほんとに選ばれたら昇天してしまうほど嬉しいです 当の本人はと言うと  緊張しまくっています ヽ(*´∀`)ノ だって 本当に選ばれたら オリビア王女になってしまう  天然っ娘☆ オリビア♪ なんて呼べない だってウイリアム王子とキャサリン妃が  だったら 天然っ娘なんて呼べるわけないでしょう(´Д`;) いやいや 恐れ多いことを・・・口を慎め だけど英王室はコーギー大好きだから許してくれるだろう コーギーの書籍から エリザベス女王とコーギー 一人興奮してあるわけない妄想をしていたバカ親父の様子を見ていたはちきん姉さんルル なんて優しいルル(´;ω;`) 英王室様 王女のご誕生おめでとうございます 王女のお名前は まもなく発表されるようです 追伸シャーロット王女に決まったと発表がありました 素敵なお名前 あらためておめでとうございます
|
2015年05月04日 (Mon)
こんばんは せっかくのGWもお昼から雨 アップロードした写真を見てビックリ すてきな大の字姿を撮られていた(´Д`;)  足元では みのむしルルさん  箱入り天然っ娘オリビアさん  共に熟睡中だったとか ヽ(*´∀`)ノ 今日の夕飯は 寿司一貫のにぎり寿司  こどもの日が仕事なので 前倒しでお祝いです この一年も子供たちが健康で無事にいられますように オマケ動画 4日も雨予報・・・ |||||||/(´ω`;)\|||||||||オーマイガーット!! どこでも寝る似たもの親子に( ・∀・) イイネ!のポチッをお願いします(*´∀`*) ↓ ↓ ↓
|
2015年05月03日 (Sun)
こんばんは 一昨日の鏡川のお散歩写真 普段この堤防下道のお散歩はしないんです 糞があって嫌なんですが 日が照ってあまりにも暑いので 今回は堤防下道をお散歩したんです スマホで撮った親バカ写真 ルッちゃん 黄昏る ヽ(*´∀`)ノ オッちゃんは(^ω^)ニコニコ(´∀`*) ルルが何やらやっている ズームイン ムシャムシャ ちゃんと野菜与えているんだけどね ヽ(*´∀`)ノ オリはエヘラ顔ヽ(*´∀`)ノ
ふたり揃って(´∀`*)  こっちもいいお顔 ヽ(*´∀`)ノ 最後も二人で 可愛い笑顔を(人-ω・)アリガト☆ いい笑顔だねのポチッを押してくれたら嬉しいな ↓ ↓ ↓
|
2015年05月02日 (Sat)
こんばんは 今日はお休みだったのでルルオリを連れて女房と映画へ  北野武監督 龍三と七人の子分たち女房が行きたいって言うもんだから 知らないまま見に行くと 自分好みのおんちゃんヤクザコメディだった (*´∀`*) (^ω^)ニコニコ気分で映画を出てからフードコーナーでうどんの昼食 支払いの時 映画の半券を提示すると まさかの大盛りにできますって言われ ニンマリとお願いしますと言って注文 出てきたうどんは特盛だった 嬉しいやらビックリやら ヽ(*´∀`)ノ これにミニ鮭丼を頼んでいたら もうめちゃくちゃ腹が張った (*´∀`*) このあと 女房と別れ 自分はルルオリの病院へ オリがアバラの横にデキものができて治りかけだったけど 念のために病院へ  ルルもグルコサミンやめて1ヶ月経ったけど この間走ったあと2日ほど ひどいびっこを引いていたので やっぱりグルコサミン続けようと思って行ってきました 幸いオリは菌などなくて 徐々に治るとのこと ルルもグルコサミンをもらいました 帰宅してから 鏡川の堤防をお散歩 自宅へ戻ってから 爪切りや肉球周りの毛のカットなどをしました ブラシがけは前より念入りにお腹周りや脇の下もやっています 一応 腹天させてダニチェックもしています 獣医の先生から今年はダニ多いそうですって・・・  みんな気をつけて 映画楽しかったね~のポチッを押してくれたら嬉しいな ヽ(*´∀`)ノ ↓ ↓ ↓
| HOME |
次ページ ≫
プロフィール
Author:ルル父
ランキング
2つのランキングに参加中です
ポチッポチッとよろしくデス!
|