2015年06月30日 (Tue)
こんにちは 2年前のルルオリ 川遊びを嫌がっているんですよ(・∀・) それが今ではルルオリ普通に泳げるようになったんですよ(・∀・) 足のつかないところは 最初はどの子も抵抗があるもんですが きっかけがあれば深いところも泳げるようになります そのきっかけは うちの場合おもちゃでした 好きなおもちゃを川に向けて投げ入れる 最初は怖がってダメなんですが 勇気を出して取りに行って成功を繰り返し ちょっとずつ 自信をつけて泳げるようになります  あと 泳ぎが上手なお友達と一緒に泳ぎに行くこともいいと思います 彼らの適応性はほんと素晴らしいですよ(・∀・)  梅雨が明けたら本格的な夏  次はどこへ泳ぎに行こうかとワクワクしています(・∀・) ルッちゃんオッちゃんすごいね~のポチッお願いします ↓ ↓ ↓
|
2015年06月29日 (Mon)
こんにちは 先週のコギ探検隊の続き 飛龍の滝を後にして赤鉄橋まで戻り 赤鉄橋から真下を見てみました けっこうな高さでした ルルオリはよく分かってない(・∀・) そのあと 宝来荘でひと息タイム 外では水槽に大きなアメゴがいました 買わなかったけど食べれるそうです そのあと 記念撮影して安居渓谷をあとにしたのですが 自分は物足らなかったのでそのまま池川町の土居川まで行きました ポケ家も付き合ってくれました ここは普段泳いでいる鏡川みたいな感じでした 写真を撮りたいと思って行ったのに 到着時にカメラの接触が悪く 撮れないというハプニングに(A;´・ω・)アセアセ カメラを直している間にみんな浜で走って終わっていました そのあと 泳ぐ写真とか飛び込む写真とか撮りたかったけど ルルだけ ポケさんもオリビアもぜんぜんでした 最後に動画をどうぞ 初めての仁淀ブルーレポいかがでしたか 自分的には 写真やビデオをもっとたくさん撮りたかったので もう一回リベンジしたいと思っています 楽しかったね~のポチッお願いします ↓ ↓ ↓
|
2015年06月28日 (Sun)
こんにちは またまたあいつにやられました(´;ω;`) 今年になって二回目です 先週の日曜日 ポケさんと泳いで帰ってからお手入れ中に発見 被害者はルルです 最初はゴミかと思い 手で取ろうとしたのですが 中々取れない 家へ入れて娘に見てもらうと 足が動いているということで はっきりしました ガビョン(´;ω;`) 病院へ行くには時間が遅く 何とか自分で取れないかと・・・ 酢 エタノールをコットンに湿らせダニに被せてみましが 全く効果がありませんでした 翌日病院へ行って処置してもらいました 今回のダニは前回よりだいぶ小さく 目の上にあることから先生も取りにくそうにやっていたということです 先生曰く 薬が効いてないかもしれない 薬が浸透しているかを確認してみてください あまり効果がないなら飲み薬のタイプもあるので変えてみたらいいとのことでした お友達のラスカルくんも同じところをやられていて 目の周りとかは薬をやっていてもダニが付くそうです(´;ω;`) ほんとやっかいです うちの子はフロントライン等の薬をやってもハゲることはないのですが やったあとは毛がよく抜けるので やはり身体に優しくはないのだと思います ニームのスプレーやヒバ油がいいと聞いていますので 検討したいと思っています 当日コットンを当てられたルルの手厚い様子を見ていたオリビア オリはダニを取っているなんて知らないから 羨ましそうにしていましたよ(・∀・) 気持ち悪いものを見たので 最後はきれいな紫陽花を 今年の紫陽花もそろそろ終わりですね マダニ出ていけ~のポチッお願いします ↓ ↓ ↓
|
2015年06月27日 (Sat)
こんにちは 昨日の夕ご飯は キスの天ぷらでした 日本酒美味しかった まいうー(・∀・) 食べ物の後におしっこで失礼≧(´▽`)≦アハハハ 先日 女房がルルのおしっこに光るもの発見!! これってもしかして ストルバイトなんかな? そのあとは見かけませんが・・・ スイカは利尿作用があるからいいって なすびかあちゃんさんが書いていたから 家も今年初スイカ ルルオリにもおすそ分け 自分はスイカ大好きだから ルルオリもたくさん食べれるんじゃないかな(・∀・) 火曜日 ポケ屋に家族で食べに行ってきました いつもながら美味い料理にお酒 コギコギ話がとても楽しかったです ポケ父ポケ母(人-ω・)アリガト☆ 帰宅してから撃沈(-_-)゜zzz… まいど幸せなオヤジです(・∀・) 幸せなオヤジやね~のポチッお願いします(・∀・) ↓ ↓ ↓
|
2015年06月26日 (Fri)
こんにちは 先日の20日 わんぱーくこうちで 沙羅ちゃん 舞桜ちゃん ポケさん ルル オリビア でプチオフ会したことは すでに上げていますが ムービーも作りました(´^ω^`;) という事で どうぞ 愛瑠ママさん 今度は川で遊びますか・∀・)  明日も見に来てね(*´∀`*) ムービーよかったよ~のポチッお願いします ↓ ↓ ↓
|
2015年06月25日 (Thu)
こんにちは 21日の日曜日 ポケさんと安居渓谷へ行ってきました 仁淀ブルーと言われる 安居渓谷の水 続きは ムービーでどうぞ いかがでしたか とってもス・テ・キなところでしょう(*´∀`*) あとがあるので 整理したらもう一回上げますね また見に来てね( ´・ω・`)ノ~バイバイ みんなエラかったね~のポチッお願いします ↓ ↓ ↓
|
2015年06月24日 (Wed)
こんにちは 先日 あやつと目が合いました 別に何もないよ
するとあやつ と豪快に寝始めたんです 全くやかましいたらありゃしないヽ(*´∀`)ノ ふとルルを見ると 大きな耳をかたむけて ひたすら 耐えていました ≧(´▽`)≦アハハハ ルッちゃんお気の毒ねぇ~のポチッお願いしますヽ(*´∀`)ノ ↓ ↓ ↓
|
2015年06月23日 (Tue)
こんにちは 先日 こすずママさん&娘さんのショップ CIAL Cotton
で注文していたお品が届きました ジャジャン(*´∀`*) お散歩バック/中 コーギーペーパーストッカー コギスター お散歩バック 大きめサイズでたっぷり入ります 家は今のお散歩バッグを使いきったら使います コーギーペーパーストッカー (しっぽ無し しっぽ有り) 家はしっぽ無しをペーパーストッカー用にしっぽ有りをトイレットペーパー用予備に使うようにしました キッチンでもトイレでもカワ(・∀・)イイ!!コギさんに会うのでとっても嬉しいです コギスター もうすぐ朝の珈琲がアイスコーヒーに変わるので待ち遠しいです(*´∀`*) どれも中々の力作で こすずママさん娘さんの愛情たっぷり入りです(*´∀`*) 我が家もとっても可愛くて気に入りました まだまだ在庫もあるようなので 欲しい方は早めの注文をヽ(*´∀`)ノ 娘さん こすずママさん (人-ω・)アリガト☆ ところで 日曜日 ポケ家とお出かけしてきました マイナスイオンが(  ̄▽ ̄)スゲェェェ ポケさんとオリビア ルル 続きはまた今度 また訪問してくださいねヽ(*´∀`)ノ コギグッズとってもいいね~のポチッお願いします ↓ ↓ ↓
|
2015年06月22日 (Mon)
こんにちは ルルの肉球  と めちゃんこカワ(・∀・)イイ!!のだけど こうして見ると ド〇フのあの人 あの名コント(´▽`) ルッちゃんぺヽ(*´∀`)ノにポチッお願いします(´▽`) ↓ ↓ ↓
|
2015年06月21日 (Sun)
こんにちは 昨日 愛瑠ママさん娘さんがアジコンペで来高 わんパークこうちで プチオフ会してきました  お久しぶりの沙羅ちゃんたぬき  スリゴロ大すきでルルの猛コーギーをうけることに≧(´▽`)≦アハハハ  舞桜ちゃん  ひとり遊びがとってもじょうず ポケさん  桃組さんになってはじめまして 桃組効果が出ている感あり ルル&オリビアのツーショット とっても可愛く撮れました  ひたすらしゃべってしゃべってあっという間の楽しい2時間でした コギつながりのお友達とこうして遊べることはありがたいことです 愛瑠ママさん娘さん ポケ父さん母さん ありがとうございました また遊びましょうヽ(*´∀`)ノ 楽しい集まりでよかったねのポチッお願いします ↓ ↓ ↓
|
2015年06月20日 (Sat)
こんにちは ひと月前から始めたオリビアの鼻パクレッスン  少しずつできるようになって 次はルルとのW(ダブル)鼻パクを目指し練習を重ねてきました  そして ついにやりました でわどうぞ 今回は絶対に成功してやると決意し 女房がビデオの担当 自分が鼻のせ担当 成功の前に何度も何度も失敗 ビデオの撮り直し(;´Д`) あきらめかけた時にできそうな感触 そしてその次に初めて成功 できたがやない 女房ビデオ撮れた? 自分分らん? 女房もう一回やろう・・・そして続いて成功 女房は思わず 撮った 撮った(´▽`)でも自分の毛もジャラのきたない足がまる写りだったので却下(;´Д`) そして再開し 次も大成功ヽ(*´∀`)ノ 女房曰く 最後が一番きれいに撮れた とのことでした 三回続けて大成功でした(´▽`) 因みに映像は三回目と二回目です はじめて鼻パクを見たとき あまりにのかっこよさに憧れました でもむずかしくて できない・・・ 人に教えてもらったり 鼻パクの情報を取ったりして ずっとずっと憧れていた鼻パク ルルがその夢を叶えてくれ オリビアも・・・ そして今回 夢のW鼻パクまで成し遂げてくれました コギさんを飼い始めて 3年が過ぎ コギ友さんもたくさん増えました いつも いつも 自分の夢を叶えてくれる ルルオリビア
ありがとう これからもよろしくヽ(*´∀`)ノ ルルオリチームの大勝利だねのポチッお願いします ↓ ↓ ↓
|
2015年06月19日 (Fri)
こんにちは 梅雨が過ぎれば暑い夏がやってきます 我が家にも夏対策として冷えひえプレートを2枚置いています この冷えひえプレートを独占するのはいつもルル ソファー下で冷えひえ~ テーブル脇でも 冷えひえ~ でっ! オリビアはというと冷えひえプレートに乗りません 好きなのはソファー下の隙間 畳コーナーの壁 が好きです オリさん もったいない・・・ オリは毛も多いし 冷えひえしたほうがいいと 無理やり乗せてみました≧(´▽`)≦アハハハ これは冷えひえプレート言うがよ~ポケ母風に(´▽`) ルルも集まって 冷えひえプレート褒めまくりです(´▽`) そのあと 夜になって 足元を見ると ルルは? どこ? テーブル下をのぞくと キミたち 今日のお昼の(^ω^)ニコニコ あれは演技やったんかぁ~? やられた(;´Д`)ほんに おマン(お前)らぁ~役者やの~(´;ω;`) ルッちゃんオッちゃん してやったりやね~のポチッお願いします ↓ ↓ ↓
|
2015年06月18日 (Thu)
こんばんは 昨日一昨日の鼻パク記事に たくさんの訪問をありがとうございます その内またまた鼻パク記事 やるから楽しみしておいてください(・∀・) さて コーギーって愛くるしいお顔がとっても可愛いですけど パーツパーツもカワ(・∀・)イイ!!と思いませんか・・・ヽ(*´∀`)ノ 例えばこれ クロスアンヨ これは シュワッチ 短いからくっつかないのかな(´▽`) シュワッチは前から見ればなるほど≧(´▽`)≦アハハハ 全体像はこんな感じ 奥にオリハウスが見えますヽ(*´∀`)ノ こっそり盗撮しているとルルが 最近はカメラのシャッター音 オフにしているんですが やっぱり分かるんですね(・∀・) 一方のオリビアはと言うとオリハウスで していましたヽ(*´∀`)ノ 明日はオリの出番あるのかな(´∀`*) コギコギパーツ可愛いねのポチッお願いします ↓ ↓ ↓
|
2015年06月17日 (Wed)
こんにちは 我が家の天然っ娘オリビア 鼻パク芸のレッスンをはじめてひと月経ちました その間 鼻パク関連の記事を 7回も上げています ひと月で7回も(・∀・) どんだけ鼻パク芸好きなんか(・∀・) 自分ですよ ルルオリじゃないですよヽ(*´∀`)ノ でわ先日撮ったオリビアの鼻パク芸をどうぞ どうです 上手でしょう オリの場合 ルルほどの器用さはないけど 素直にやるの で いつしかできるようになったと思います  オリビアから 鼻パク小芸を特訓中のみなさんに コメントがあるようなので 聞いてあげてください(・∀・) いやあ また調子こいたこと言っていましたね(・∀・) ルルオリのW鼻パク まだ成功していないけど きっとできると思います そのときは またまた鼻パク記事を思い切り書いちゃいますねヽ(*´∀`)ノ ルルオリの鼻パク芸は これからも益々完成度を上げていきたいと思います オッちゃんヤったね~次はW鼻パク頼むよ~のポチッお願いします ↓ ↓ ↓
|
2015年06月16日 (Tue)
こんにちは 日曜日のこと ポケ家と一緒に飲みに行ってきました いつもはポケ屋で好きなだけ飲み食いさせてもらっているわけですが こうして外で飲むのは去年の淡路島旅行以来でとっても楽しい時間を過ごせました(・∀・) 一次会の塩たたきは岩塩を目の前で剃って食べたわけですが ポケ父の作る塩たたきが100倍美味しかったヽ(*´∀`)ノ 二次会ではカラオケのオンパレード 野球少年だったポケ父 甲子園の歌からハナミズキまで色んな歌を唄う 唄う 自分は昔の歌ばっかりでシックに唄っていました≧(´▽`)≦アハハハ 二人でkinkiの硝子の少年デュエットしたりしてとっても楽しかったです ポケ父 ポケ母 (人-ω・)アリガト☆ またいこうねヽ(*´∀`)ノ さて 最近ムービーに凝っているわたくしルル父 これまた凝っている 鼻パク芸をスロー再生してみました ルルのお見事な鼻パク 見てやってください スロー再生すると 鼻パクのイロハが分かります しかし 上手なもんですね 自分も挑戦してみようかなと≧(´▽`)≦アハハハ  明日は特訓中のオリビアの鼻パクをムービーします  オリビアらしからぬ事を言っていますが ぜひぜひ見に来てやって下さいね(・∀・) ルッちゃん上手だねのポチッお願いします ↓ ↓ ↓
|
2015年06月15日 (Mon)
こんにちは 我が家の天然っ娘オリビアの可愛い表情が撮れました いつもはこんな感じなんですが 表情豊かなオリビアは などなどコロッケさんのような色んな表情ができるのです(・∀・) 自身の表情を見た オリビアはつぶやいた それを見たルル 確かに・・・ ( ̄ ̄ ̄∇ ̄ ̄ ̄; アリャ? オリビア オリビア 天然っ娘オリビアカワ(・∀・)イイ!! 天然っ娘ちゃんカワ(・∀・)イイ!!のポチッお願いします ↓ ↓ ↓
|
2015年06月14日 (Sun)
こんにちは ルルオリのW鼻パク目指して オリビア中心に時々レッスン続けています 決して 鬼教官していません その点はご安心ください(・∀・) 今日は動画でオリビアの途中経過をどうぞ この時 鼻に乗せてじっとしていましたが 固まって鼻パクできなかったのです 固まった理由はビデオカメラ  この銀色の物体がオリビアにとっては驚異だったようです(・∀・) そして 翌日はじめてチャレンジしたルルオリビアのW鼻パク動画をどうぞ オリビア W鼻パクの成功の日は近くまで来ているよ p(´▽`o)ノ゙ ファイトォ~♪ オリビア オッちゃんファイト♪。゜+.o((◕ฺ∀ ◕✿ฺ))oのポチッお願いします ↓ ↓ ↓
|
2015年06月13日 (Sat)
こんにちは 最近ブログのアクセス数 ポチッ数が上がってとっても喜んでいます ありがとうございます さて お手入れで一番苦手をするのが歯磨き 自身の歯のお手入れは定期的に歯医者さんへ行って検診してもらっていますが この年になっても 未だに歯磨きが下手くそです ゴシゴシちから任せにしているだけで歯が磨けてないそうです(;´Д`) ルルオリの歯磨きは お散歩のあとに素磨きしています 歯の状態はそこそこきれいだと思いますが 口臭があったり 歯も茶色に汚れていてなんか気に入りません 今日はなすびかあちゃんさんに教えてもらった サンクロンで歯磨きしてみました  普段のルルオリには朝食時にヨーグルトに一二滴落として食べらせています 自分も牛乳に混ぜて飲んでいます サンクロンの効果・効能は 口臭・体臭の除去、口内炎、歯槽膿漏にいいそうなので ルルオリや自分には外せない医薬品なのです(・∀・) 実際のところ だいぶましになったね~なんて言われると嬉しいけれど その反面ちゃんと手入れしていたのに なんでそんなに臭かったの~と自分自身の体質に嫌気がします(A;´・ω・)アセアセ でわ その歯磨き下手くそなおんちゃんが歯磨きした動画をどうぞ 最初にルル 次にオリビア ルルは歯ブラシを噛んで歯磨きがしにくいですが オリビアはお利口さんで噛まないのでやりやすいです 自分が見たところ ルロオリ共に歯石が少しついているけど だいたいきれいな方だと 歯茎もそこそこ引き締まっていてピンク色に近いのかな? でも歯磨きをすると歯茎から出血するので やっぱり歯茎の状態はよくないかも(;´Д`) いやいや 歯の磨き方がゴシゴシ力強くて歯茎さんが泣いているのかも(A;´・ω・)アセアセ 歯磨き下手くそなおんちゃんでありますが 朝晩は必ず磨いているので 虫歯も30年以上なっていなかと ≧(´▽`)≦アハハハ 人もワンコも歯周病が恐ろしいけど 今のところ(☆´∀`)b ゚+。:.セーフ!゚.:。+゚ これからもしっかり歯磨きを続けて おじいちゃんになってもしっかり自分の歯で美味しいご飯を食べたいと思います ルルオリがおばあちゃんになっても 美味いもの食べらせたいから しっかり コシコシやわらかくケアしていきますね(・∀・) ルッちゃん&オッちゃん ついでに歯磨き下手くそなおんちゃん えらいね~のポチッお願いします ↓ ↓ ↓
|
2015年06月12日 (Fri)
こんにちは ここんとこ ルルの追っかけぶりが顕著でして (A;´・ω・)アセアセ 自分が風呂に行くと 風呂場まで追っかけてきて出るまでずっと待機 最初は風呂から出て 戸を開けるとルルがいるので 何やっとんのぐらいにしか思ってなかったのです それが ここ最近お休みで二階に昼寝に上がった時にも 階段下でずっと待っているそうです 女房によると ルル~と呼んでも知らんぷり 食べる~と言うと リビングに行って食いしん坊さん 用事が済んだら また階段下へ戻っているそうです そんな感じで 最近二階で昼寝していた時 女房から携帯へ電話 ルルが階段下でずっと待っているって・・・それで一階へ降りていったら 満面の笑顔で大歓迎してくれました いやあ~とっても嬉しかったなあ~(´▽`) 一方オリビアはというと 特に自分を待つようなことはなく あっちフラフラ こっちフラフラして 最後は玄関先を向いて思いにふけっていたとか ガクッ (A;´・ω・)アセアセ たぶん お外に恋焦がれていたのでしょうかね~ まあ~これが普通ですけどね(´▽`) 可愛いこの天使たちがいつもそばにいてくれるおかげで 自分は心温まる日々を過ごせています ありがとう ルッちゃん オッちゃん 忠犬ルッちゃん えらいね~のポチッお願いします(´▽`) ↓ ↓ ↓
|
2015年06月11日 (Thu)
こんにちは さて 川遊びの続き みなさん ニホンカワウソをご存知でしょうか? すでに絶滅した動物で 最後に目撃されたのが1979年 高知県の須崎市新荘川と言われています 因みにその時のビデオは こちら自分は新荘川では泳いだことはないけど ルルオリが泳ぐ鏡川は子供のころからよく泳いでいました 1979年と言えば自分は小学生の時 その時知っていたら見てみたかった ニホンカワウソ (´;ω;`) もしかしたら それより以前には鏡川で泳いでいたかもしれません でも 今自分はこの鏡川で茶色のカワ(・∀・)イイ!!カワウソとよく遊んでいます このカワウソは人懐っこく茶目っ気たっぷりでとっても賢いです 来月には梅雨が明け 本格的な夏シーズンがやってきます 今年もこのカワウソ達といっぱい夏を遊びたいと思います 今回 9年前のビデオカメラを引っ張り出して録画 記録メディアも今は懐かしいミニDV(;´Д`) 今頃なぜかって? 普段動画撮影はカメラの動画で撮っているんですが 記録方式がムービーメーカーなど対応不可となって音楽挿入など難しいから とか何とか言って 今回動画を落とすには落としたんですが 音楽ファイルを入れるまで至りませんでした(*´∀`*) いちおうちょとだけup(´▽`) その内 カッチョいい音楽を入れて みんなをびっくりさせたろうかと≧(´▽`)≦アハハハ まあ~気長に待ってください(*´∀`*) ボケ防止のために頑張って~のp(´▽`o)ノ゙ ファイトォ~♪ポチッお願いします ↓ ↓ ↓
|
2015年06月10日 (Wed)
こんにちは 昨日はお休みで 前日女房とモーニングを行く約束していたのにうっかり忘れ 朝から女房を不機嫌にしてしまいました(;´Д`)  そのあと 朝昼兼用でココスの朝食バイキングへ さすが中年世代 節約術がたけちゅう(*´∀`*) バイキングへ行ったら 元を取ろうとついつい食いすぎてしまう 今日は 最初は控え目に食べていたけど 周りの知らんおばちゃん連中が何回もおかわりするので ついつい引かれ 気がついたら腹いっぱい食っていました(*´∀`*) やっぱりバイキング形式は意志の弱い自分にはいかんと思いました(A;´・ω・)アセアセ  さてさて長くなりました 昨日は 午前中雨だったのでお家でゆっくりしてもらいました ちゃんとお家トイレで大小もしてくれるのでありがたいです 午後 雨が上がったので こすずママさんの 泥除けエプロンをつけてお散歩に行き 昨日は終了しました(*´∀`*) オリの鼻パク 上達している・・・ 鼻のせで一秒待てるようになりました W鼻パクも近いかも 川遊び記事 古いビデオカメラを引っ張り出して撮影 パソに動画落とすのに手こずってしまいました 次回は上げたいなあ~(*´∀`*) うっかり八兵衛したらいかんぜよ~のポチッお願いします ↓ ↓ ↓
|
2015年06月09日 (Tue)
こんにちは 前記事ではたくさんのアクセスと たくさんのポチッをありがとうございます とっても嬉しかったよ(´▽`) さて 先週土曜日のこと 去年泳ぎ倒した鏡川に 今年初の泳ぎに行ってきました 久しぶりの泳ぎにルルもオリも大興奮 今年もお水の抵抗はなく ジャブジャブと深いところも平気で入って泳げました でもルルオリの泳ぎのパターンは 自ら水へ入って泳ぐというのではなく おもちゃを投げたら取りに水に入るというもので 根っからのカッパさんではないことがハッキリしました この点がちょっと残念ですが カッパ族を目指して 去年泳ぎの特訓をやった甲斐がありました(´▽`) 去年はルル父ヨットスクールとか鬼教官来襲とか悪名がついて(A;´・ω・)アセアセしたけど 今年は今のところお熱も冷めています 飛び込みができるようになりたいけど ムリっぽい まあ~女の子だからあまり気負わずのんびりやろうかと思っています(´▽`) この日はRAWで撮ってみました 帰ってから写真を落としてみて 付属の画像編集ソフト使ってみましたが どこをどういじればいいか分からない? 見た感じの直感で ほぼノーマルに近い状態でJPEGに変換 RAW いい面もあるけど面倒なのも確か まあ~ その日の気分で楽しみながら撮っていきたいなと思っています でわ お写真 オリは気分屋さんで時々おもちゃを取りに行かないこともあるから困るんだよね(;´Д`) 衝撃 心霊写真!! じっくり見てください 何かおかしくないですか? 実はですね こういうことだったんですよ(´▽`) 最初写真見たとき え~これなに? おかしくない?と思ったんです でも実際は仲良く並んで泳いでいただけだったんですね≧(´▽`)≦アハハハ オリは旋回でお尻が傾いています(´▽`) 最後は目のクリッとした天然アザラシさんで〆てもらいましょう(´▽`)  次の川は週末にお友達と行く予定です お天気回復しろ [^ェ^] よろしく! カワ(・∀・)イイ!!オバケにポチッをお願いします ↓ ↓ ↓
|
2015年06月08日 (Mon)
( ノ゚Д゚)こんにちは 土曜日のこと 最近のルル 朝起きたら必ずハウス内で吐いていることが多いんです 内容物のない透明の液で少量だけ 土曜日で3日連続 その前も何回か ルルは至って元気で 日中は吐くことがないので様子見しています 今週も続くようだと 病院へ行こうかと思っています さて 本題 諸事情によって 室内のルルハウスを変えました ルルハウスは フラーリ350⇒フラーリ250⇒フラーリ150と小さくなりました 350の時は初めてで もしかしたらルルが大きく育ったらいけないと思って買ったのですが ルルは小粒の中の小粒に育ったので ルルが三頭は入りそうなほどスカスカでした(*´∀`*) 次に250 これは車用に買い足した分 コーギー用の標準サイズで 最近は室内用ルルハウスに使っていたのですが ルルには大きめ そして150 これはオリが大阪から空輸で来た時入っていたハウス 前はルルの車用で 最近は余って倉庫で眠っていたんですが ルルの250を車用にするため 150がルルハウスになって復帰しました その150 使用感は 新築じゃないけど 別に(・∀・)イイヨイイヨーだって(*´∀`*) これ完全な飼い主のつぶやき≧(´▽`)≦アハハハ 三年で三回もお家を変えられて 超めいわくやき
毎年引越ししゆうやんかぁ ええかげにしてやぁ~(`・ω・´) これ間違いなくルルの本音です(´Д`;)ヾ ドウモスミマセン よろしくお願いします(*´∀`*) オリは250を使用 今日は(_´Д`)ノ~~オツカレーでひと言もないそうです(*´∀`*) 因みに車用は遠出は350を 近場は250を 共に一緒に乗せるようにしました これから夏にかけて 川へ行ったりするには 小回りの利く小さい方で行きたいので 仲良くダブル試乗ヨロシク(*´∀`*) 土曜日 初チャップチャップしてきました 次回レポします(*´∀`*) ルッちゃんエラいね~のポチッお願いします ↓ ↓ ↓
|
2015年06月07日 (Sun)
一昨日は雨だったので お家でゆっくりしました パソコンの-Wi-Fiが思わしくないので ルーターとONUの置き場をかえるべく作業 配線がごちゃごちゃで見ただけでうんざり 一から配線を抜いてやり直そうかと思いましたが 面倒なので古い配線は抜いて そのまま放置 新しい配線をつけてルーターとONUはパソコンデスクの上の棚に置き換えました  これで電波状態も上がったので コンデジのWi-Fi取り込み デジイチのWi-Fi付きSDカードの取り込みをやってみると大成功 疲れたけど新しいことができて気分よかったです(*´∀`*) 前置きが長くなりましたが ( ノ゚Д゚)こんにちは そんなこんなんで 一昨日はルッちゃんオッちゃんはお家でゆっくり することがないので 寝る 時々おやつ 時々プロレスをしていました 自分が動くとサッと反応 お散歩行きたいモードが漂っていましたが 辛抱してもらいまいた 翌日は快晴のお天気 自分も女房も日中用事があったので またまたお家でゆっくり ここでもルッちゃんオッちゃん文句言わずにエラい することがないときは これしかいないでしょう  お互い体をぶつけ合って発散していました ほんとにエラい   そのあとは 午後3時から自分と今年初のチャプチャプにお出かけ さあ~どうなったか その話はまた今度 また見に来てね(*´∀`*) ルッちゃんオッちゃんエラいね~のポチッお願いします ↓ ↓ ↓
|
2015年06月06日 (Sat)
こんにちは 先月おやつを買い足し お魚系のオヤツを初めて買いました するとハマチが大ヒット お魚の強烈な匂いと 噛めば噛むほどいい味が出るのでしょうね~(*´∀`*) だからルッちゃんオッちゃん 今までのおやつとは目の色が違います(*´∀`*) ハマチを使えば小芸もお手のものと思われたのですが その結果はいかに・・・ ルッちゃんオッちゃんコンビ ハマチを前にハチャメチャ小芸をやっているシーンがゴニョゴニョ(*´∀`*) とにかく 持ち芸の「バーン 回れ逆 食べたい人ハ~イ」 をやって必死にアピールしているんでしょうね(´▽`) ハチャメチャでもなんでも必死にやるルッちゃんオッちゃんが好きだよ(´▽`) ルルオリの小芸 次はW鼻パク目指しているけど 反省猿のような強烈なおもろ芸ないかなあ~(´▽`) ( ̄ ̄ ̄∇ ̄ ̄ ̄; アリャ? これはだれですか?  ルッちゃんオッちゃんの小芸稽古はこれからも続くのだ ≧(´▽`)≦アハハハ ルッちゃんオッちゃんかわいいよ~のポチッお願いします ↓ ↓ ↓
|
2015年06月05日 (Fri)
こんにちは 蚊の多い季節が到来しました 我が家はお散歩後 外でお手入れをしていますが 蚊取り線香が欠かせません 昔の犬はフィラリアで亡くなるケースが多かったと思います 今はフィラリアに対する飼い主の認識が高まって フィラリアで命を落とす犬は少なくなったと思います 我が家もチュアブルタイプのフィラリア薬で予防しています 今年になって2回目のお薬ですが ルッちゃんオッちゃんには大きなウマウマにしか映ていませんね(´▽`) 先にルッちゃんはフィラリア薬を食べて オリが鼻パクで食べるのを欲しそうに見ています しかし 次の瞬間 オリはフィラリア薬を床に落としてしまい 危うくルルに食べられるところでした(;´д`) ルッちゃん
あれはオヤツの形をしたお薬だから食わんとってよ~(´▽`) 猛コーギーをされてしまいました(;´Д`) 小芸ネタを欲しさにドジなことをしたマヌケな飼い主でした(;´д`) ルッちゃんオッちゃん迷惑したね~の応援ポチッお願いします ↓ ↓ ↓
|
2015年06月04日 (Thu)
いよいよ四国も梅雨入りです しばらくうっとうしいお天気続きで お散歩も少なめになりそうです こんにちは 先日 仁淀川で走ったあと帰宅し 二週間ぶりのシャンプーをしました 爪切りなどの下準備を済ませ 今回は自分が二人を丸洗いしました すごく汚れていたので お腹周り足回りを入念に洗いました シャンプー後の自分は もうクタクタ(;´д`) おかげで体重が減っていましたよ(´▽`) 自分の減量も停滞しているので また頑張らなくては(*´∀`*) でわ 残りのお写真です お父さん(_´Д`)ノ~~オツカレーのポチッお願いします ↓ ↓ ↓
|
2015年06月03日 (Wed)
今日は朝から雨 お家でゆっくりしています ( ノ゚Д゚)こんにちは 昨日 二週間ぶりに仁淀川へ走りに行ってきました お天気も曇り空でバッチリ 間を詰めるオリビア 迎え撃つルル さあ~行くぞ~ レッツ GO テンプレートのお写真 お正月バージョンから旧バージョンへ戻し 何かいいのを撮りたいと思っていたところでした ルルオリのダイナミックな走りが撮れていて嬉しかったです ありがとぅ(艸∀`*) ルルオリ ルルは右の耳が異物が入ったのか? コギプロでおかしくなったのか?傾いていました 途中治りました(*´∀`*) オリビアは相変わらず飛びます 続きはまた次回に でわ 今日はこのへんで~(*´∀`*) ルルオリちゃんカッコイイね~のポチッお願いします ↓ ↓ ↓
|
2015年06月02日 (Tue)
今日は朝から曇ってお散歩にはもってこいのお天気です 今週はずっとお天気が下り そろそろ梅雨入りでしょうか こんにちは 昨日ルルの鼻パクを見たオリビアのつぶやき  でわ 今のオリビアの鼻パク芸をどうぞ そして ルルの感想  父から見た オリビアの実力 ルルには及ばないけど とても上手になった
このまま実力を上げて ルルとのダブル鼻パクを完成するぞ~ヽ(*´∀`)ノ工エエェェ(´д`)ェェエエ工 でもオヤツ奮発するならガンバるね (´▽`)そんなこと言わんでもわかっちゅうわぁ~ まかせちょけ~ (*´∀`*) 昨日 今日 前にも 鼻 記事ばっかり 最後にはやっぱり 鼻 で締めよう この立派な 鼻は誰でしょう?カンタン(*´∀`*)  ≧(´▽`)≦アハハハおわり 天然っ娘ちゃん 上手やね~のポチッを押してやってください(´▽`) ↓ ↓ ↓
|
2015年06月01日 (Mon)
日に日に暑くなっていますが 川遊びはまだ 昨年は ルルのびっこのリハビリで始めた川遊びにハマり お休みはほぼ川遊びしていました この夏も何か熱中できる刺激のあることが見つかったらいいなあ~ヽ(*´∀`)ノ こんにちは オリビアの鼻パクレッスン続けています 成功率は低いけど ちょっとずつ上手になっていっています  今日はルル先生の鼻パク動画をどうぞ ルルの鼻パクが成功した時の感激は忘れません ルルは私の願うことはほぼ叶えてくれた優秀な子です オリビアもまた同じ・・・ このふたりに出会ったことは 私の一生の宝です 応援のポチッをお願いします ↓ ↓ ↓
| HOME |
プロフィール
Author:ルル父
ランキング
2つのランキングに参加中です
ポチッポチッとよろしくデス!
|