fc2ブログ

はちきんっ娘☆ ルル♪

ウェルシュ・コーギールル&オリビアとの日々の生活記録。
TOP ≫ ARCHIVE ≫ 2015年08月
ARCHIVE ≫ 2015年08月
       次ページ ≫

≪ 前月 |  2015年08月  | 翌月 ≫

お世話になった おじちゃん&おばちゃん ありがとう

みんな元気に(〃^▽^)ノ゙おはよー♪


今日も川遊びといきたいところですが


今日は自分のこと≧(´▽`)≦アハハハ


先日たまごファミリーというお菓子屋さんへ買い物に


自分が独身時代 勤務先の田舎でとてもお世話になって


結婚後もずっと20年来親交のある おじちゃん&おばちゃんに贈り物をしたかったから


先日 帰省した時 2年ぶりにおじちゃん&おばちゃんに再会 


おじちゃんは耳が遠くなったと言っていたけど 風貌とやさしい口調は変わらない 昔からとても優しいんです

DSC05384_20150829214932781.jpg 

おばちゃんはよくしゃべって元気な人 自分にとっては田舎のお母さんみたいな存在

DSC05382_20150829214920d79.jpg 

おばちゃん 数年前に病気を患い 今年再発して治療 大変だったそうです


心配していたけど 元気そうだったのでほんとよかった


そんなおばちゃんと女房娘も一緒に食事


ルルオリもスイカのお裾分けをもらいました


おばちゃんと女房は自分と知り合う前からの知り合いです


子供の事も知っています


田舎だから人のつながりはとても広いのです(*´∀`*)


独身時代 田舎へ転勤になった時 正直かなりショックを受けました


でも実際行ってみて 感じたこと


人のあったかさ やさしさ

DSC_0057_201508300009186d1.jpg 

横のつながりがあって 上の兄ちゃんから末の妹まで みんなが大家族みたい


自分はこの地で女房とめぐり逢い おじちゃん&おばちゃんとも知り合いました


女房との馴れ初めはおじちゃん&おばちゃんではありません(*´∀`*)


あの時 田舎へ行って良かったと思います


あれから20年 自分は3人の子供と2頭のコギの父親になりました


今は仕事以外はほぼコギ漬けの生活を満悦しています(*´∀`*)


おじちゃん&おばちゃんとは今度いつ会えるかな


高知へ来るなら必ず連絡してよ またご飯食べにいこうね


と言っています


おじちゃん&おばちゃん いつまでもお元気でね(*´∀`*)

DSC04252.jpg 

さて そのお店で美味しそうなアイスをみつけ もちろん女房といただきました(*´∀`*)

1440840675481.jpg 

写真の半熟たまごカステラ トロたまというのを家用の土産に買ったのですが 目茶美味しくて食いに走って

1440840735479_20150829215625593.jpg 

完食前の残りをかろうじて撮りました(*´∀`*)

1440840716231.jpg 

食べ物シスターズのルッちゃんはテーブル台に背伸びして→先はもちろんトロたまです

1440840753732.jpg 

オッちゃんはいつものように下で待機です(*´∀`*)


このあと ほんのちょびっとだけ食べてもらいました


ルルもオリもあまりの美味しさにいつまでもまとわりついて離れませんでしたよヽ(*´∀`)ノ 




お知らせ


2015 夏 短足さん 高知川遊びへ参加したい方は こちらから




おじちゃん&おばちゃん いつまでもお元気でね~のポチッお願いします
     ↓ ↓ ↓

にほんブログ村 犬ブログ コーギーへ
にほんブログ村

夏バテにご注意

みんな元気に(≧Ω≦)/ぉはよぅ!!


昨日は午後から雨予報


なので曇り空の中 午前中にお散歩へ出発

1440819917534.jpg 

夏バテそれとも泳ぎ疲れ!? 自分より遅れるルルオリ


お前らぁ~ほんまにワンコかぁ~と言いたくなるほど足取りが重かったです(*´∀`*)


途中 なんかの幼虫が道でゴソゴソ動いてルルオリへ向かってきました

 1440819989534_20150829142306bb4.jpg1440820002504_20150829142308208.jpg 

こういうことはオリが強い


オリはルルの親衛隊長だったりして≧(´▽`)≦アハハハ


オリが2回目のブツを中々しないのでお散歩続行

1440822236253.jpg  

出そうで出ないみたい・・・


するとルル

1440820093053.jpg 

得意のお散歩拒否 ガビョーン


仕方ないのでルルをなだめて歩いてもらいました


そしてやっと

yjimage_20150829140007a29.jpg 

無理やりひったのか 上のような立派なブツじゃなく ゆるかったです(*´∀`*)


そのあとやっと帰りました


帰りは三人ともただ無言で・・・

1440820199385.jpg 

夏休みも終盤 みなさん夏バテに気をつけてね(*´∀`*) 



お知らせ


2015 夏 短足さん 高知川遊びへ参加したい方は こちらから



 
無理やりブツ散歩 えらかったね~のポチッお願いします
     ↓ ↓ ↓

にほんブログ村 犬ブログ コーギーへ
にほんブログ村
日常 | Comments (-) | Trackbacks (0)

はじめてのやぎミルク

みんな元気に(〃^▽^)ノ゙おはよー♪


みなさんところのコギさんは乳製品与えていますか!?


我が家は朝食後にヨーグルト おやつにやぎミルクのボーロを与えています


乳製品を与えての効果かどうかはわかりませんが


毛艶 便 体調もいいので良いのだろうと思っています


さて水分補給にこすずママさんショップCIAL cottonでやぎミルクの粉末を買ってみました

DSC05642.jpg 

やぎミルクはワンコに必要な栄養素が高く 乳製品なので水より断然美味しいはず


家であまり水を飲まないルルオリ はじめてのやぎミルクは( ´・ω・`)_イカガ?


 


動画のミソはオリの微妙な鼻のしわ寄せ 最小限度の威嚇でルルをおいはらっている感じです(*´∀`*)


オリもやるときゃやります


DSC05451.jpg 

今回は写真が少ないでしょう


カメラのメモリがいっぱいで 撮れなかったとか


まっこと おしいにゃぁ~≧(´▽`)≦アハハハ


お知らせ


2015 夏 短足さん 高知川遊びへ参加したい方は こちらから



やぎミルク美味しかったね~のポチッお願いします
    ↓ ↓ ↓
にほんブログ村 犬ブログ コーギーへ
にほんブログ村
日常 | Comments (-) | Trackbacks (0)

もう一匹 なにさまがいた!?

みんな元気に(〃^▽^)ノ゙おはよー♪


昨日につづき 今日も川遊びの続きです


ライバルのルルオリ おもちゃめがけて競泳しています

DSC05583.jpg DSC05586.jpg DSC05588.jpg DSC05590_201508270016474cc.jpg DSC05591.jpg DSC05594.jpg DSC05596.jpg  

種明かしは
 
DSC05597.jpg 

後ろの岩をターンして帰ってきたんですね ゚


+.*サッスガァ━━━d(≧U≦●)━━━★*.+゚オリ やることがシブイヽ(*´∀`)ノ


今日のオリはたくさん泳ぎました

DSC05535.jpg DSC05539.jpg DSC05541.jpg 

それなら

DSC05579.jpg 

でわ可愛いオリかっぱ

DSC04398.jpg 


DSC05617.jpgDSC05608.jpgDSC05613.jpg


最後に動画もどうぞ


お知らせ


2015 夏 短足さん 高知川遊びへ参加したい方は こちらから


 
 

オリかっぱさん 可愛いのポチッお願いします
    ↓ ↓ ↓

にほんブログ村 犬ブログ コーギーへ
にほんブログ村

ルル ほんとはなにさま!?

みんな元気に(≧Ω≦)/ぉはよぅ!!


昨日 台風明けだというのに またまた夕散歩で鏡川へ


濁った川は避け 鏡からいの町へ抜ける鏡川源流へ


車で約10分 みつけました ≧(´▽`)≦アハハハ

DSC05599.jpg DSC05600.jpg DSC05601.jpg DSC05602.jpg DSC05603_20150826224231c8f.jpg DSC04381_20150729224652842.jpg 
DSC05604.jpg 

動画もどうぞ


来月はスーパーかっぱさまに会える (((o(*゚▽゚*)o)))あ


お知らせ


2015 夏 短足さん 高知川遊びへ参加したい方は こちらから
 
 

ルルかっぱちゃん 家にも泳ぎにきて~のポチッお願いします
     ↓ ↓ ↓

にほんブログ村 犬ブログ コーギーへ
にほんブログ村
日常 | Comments (-) | Trackbacks (0)

オッちゃん スクープ 

みんな 元気に(〃^▽^)ノ゙おはよー♪


昨日は台風15号の影響でお散歩はもちのろんなし


朝から晩までずっとお家で(-_-)゜zzz…

DSC05505_2015082523582904a.jpg 

昼から買い物に出かけた間も家でしっかりお留守番


ヤケも言わず ほんとえらかったです


ところで一昨日


我が家の天然っ娘オリビア大先生のチョロをスクープいたしました(*´∀`*) 

anigif_20150825234102fa3.gif 

でも先生は

DSC07209_20150826002751974.jpg 

そんなん もちろんジョークよや


だったらこれと

DSC07181_2015082600301972d.jpg 

これでどうな

DSC07205.jpg 

オリの魅力的な大きな目がステキやな

DSC07202_20150826004815362.jpg  

ほんま ブサカワオモロキャラのオリビアは三拍子そろってかわいいです(*´∀`*)


ルルオリ地方 台風15号の影響はありませんでした


ご心配おかけしました


被害に遭われた方々にはお見舞い申し上げます


お知らせ


2015 夏 短足さん 高知川遊びへ参加したい方は こちらから
 

オッちゃん大好きだよ~のポチッお願いします
     ↓ ↓ ↓
にほんブログ村 犬ブログ コーギーへ
にほんブログ村

夏 summer 川遊び アラフォー&アラフィフ コギコギ集会

みんな元気に(≧Ω≦)/ぉはよぅ!!


日曜日にポケさんと川遊びへ


最初 前に行ったことがある


鏡川の源流 吉原ふれあいの里へ (2年前の写真です) 

DSC01667.jpg 

たくさんの人だかりだったけど 行っちゃえ~ヽ(*´∀`)ノ


でも入口でペットの入場不可とのことヽ(;▽;)ノ


土日限定で流しそうめんやちらし寿司など地元ならでわの行事をやっていた


ついてないね~とぼやきながら仕方なく断念


どうしても源流のきれいな水が捨てきれず 自分が≧(´▽`)≦アハハハ


炊き出しのおばちゃんに近くに泳ぐところがないかとたずねると


1キロほど上がったところにあるけど近くに猛犬がたくさんいるとのこと


どうしようと迷った挙句 行ってみようということでGO~


行くと確かに猛犬が敷地内にたくさん


川はとってもきれいだった


近くまで行くと猛犬の飼い主に遭遇


下の川で泳げんか!?と聞くと


うちの犬はケンカするのでムリ 


そしてこの辺はハメがたくさんいるとのこと

02_07.gif 

ハメ・・・ 高知ではハメとかハミとかクチメとか言う毒蛇マムシのこと


この一言で速攻で退散して山を降りて鏡川で泳ぐことに


山を上がったり下りたり 無駄に時間とガソリンも使って(A;´・ω・)アセアセしましたヽ(*´∀`)ノ


そして ようやく川遊びへ 鏡役場前の橋の下

DSC07190.jpg 

波留ママさんところで買った浴衣で 一緒に写真撮ろういっていたので


まず浴衣撮影会

DSC07181.jpg DSC07186.jpg 

とってもかわいく撮れました


ポケさん 両手に花でニンマリですね~(*^▽^)/★*☆♪


そして買っただけで使わないライフジャケットも使わな損というもったいない根性が出て


ライジャケ撮影会

DSC07201.jpg DSC07194_2015082413563064d.jpg 

そしてようやく入水できました


ルルはおもちゃを投げてレトリーブで泳ぎまくり

DSC07217_201508241356350a6.jpg DSC07228.jpg DSC07290.jpg 

ポケさん オリはと言うと 入ったり出たりで気まぐれ泳ぎばっかり

DSC07213_20150824135633632.jpg  
DSC07257.jpg DSC07285.jpg DSC07291.jpg DSC07220.jpg DSC07224.jpg DSC07264.jpg DSC07273.jpg DSC07287_20150824135729313.jpg 

今回も自分は泳ぎました


ポケ屋の大将 ポケ父


いつもルルオリにはやさしいポケ父だけど 今日はちとちがう


オリちゃん 口だけじゃいかん 入らないかんよ~といいながら


オリを水へ引っ張り込んでいたヽ(*´∀`)ノ


その理由は


オリはおもちゃを投げるとワンワン吠えて川に飛び込む勢いなんですが 実際は急ブレーキがかかり入らない


だからポケ父がオリに入らないかんよ~と言って無理やり水に入れていたわけなんですヽ(*´∀`)ノ


でもこの光景 前に見たことあるな


先日田舎へ帰った時にオリビアを無理やり引っ張り込んでいたどっかの鬼教官の影響だろか!?


やさしい やさしい ポケ屋の大将はかくれ鬼教官だったことが判明≧(´▽`)≦アハハハ

DSC07238.jpg 

そんなこんなでここで2時間半ほど泳ぎました


今回の撮影は女房


帰って写真もビデオもたくさん撮っていると思っていたけど 思いのほか少なかった


女房は撮るよりおしゃべりにいそがしかったらしい


ポケ母がたくさん撮っていると思うので その写真に期待していますヽ(*´∀`)ノ


動画もどうぞ


夜は夜でポケ父母と高知の街へ繰り出してアラフォー&アラフィフ コギコギ集会


男闘呼組はよく飲んで歌って 乙女組はよくしゃべって旦那のお世話してお疲れ様でした


ポケ父母 昨日はとっても楽しかったよ


ありがとう


また行こうねヽ(*´∀`)ノ


台風15号が九州中四国にきています


どうか被害がありませんように


お知らせ


2015 夏 短足さん 高知川遊びへ参加したい方は こちらから


 



ポケルルオリちゃん アラフォー&アラフィフさん みんな楽しく遊べてよかったね~のポチッお願いします
    ↓ ↓ ↓

にほんブログ村 犬ブログ コーギーへ
にほんブログ村

コギマグロが2本

みんな元気に(〃^▽^)ノ゙おはよー♪


かわいいコギマグロが2本釣れました

DSC05493.jpg 

今日はコギマグロの刺身に大トロも握ってもらおうかヽ(*´∀`)ノ


こんな感じで寝ていることはほぼないですが とっても可愛かったみたいです (女房撮影)


変わって


自分がソファーで寝ていると ルルが乱入


大股でクッションをまたいでいる ガビョーン

DSC05497.jpg 

ルル そのクッションで寝るっちゅうの(A;´・ω・)アセアセ


おまけ動画 ハチャメチャ小芸です どうぞ


お知らせ


2015 夏 短足さん 高知川遊びへ参加したい方は こちらから


 

かわいいコギマグロいただき~のポチッお願いします
     ↓ ↓ ↓

にほんブログ村 犬ブログ コーギーへ
にほんブログ村
日常 | Comments (-) | Trackbacks (0)

飛行犬はかわいいコギコギパーツから

みんな 元気に(〃^▽^)ノ゙おはよー♪


コギさんの愛くるしいお顔は人気の一つですけど


コギコギパーツもかわいい


女房がこんな写真を撮っていました


横向きに前足を畳んで寝ていたのを上から撮影

DSC05445.jpg 

短んアンヨが超カワ(・∀・)イイ!!


こちらはクロスした後ろ足

DSC05443_20150820221604144.jpg 

なんか赤ちゃんの足みたいに可愛い


20日の夕散歩

DSC05452_20150820222746d06.jpg  

暑いのか ちょっとしんどそうヽ(*´∀`)ノ


帰ってから 運動不足解消のためダッシュ2本ずつ


ルル飛行2本

DSC05453.jpg DSC05460_20150820221610db1.jpg 

オリ飛行3本

DSC05484.jpg DSC05487.jpg DSC05490.jpg 

撮れていた


ルッちゃん

DSC05471.jpg 

オッちゃん

DSC05481_20150820221625747.jpg 

かっこいー飛行写真はかわいいコギコギパーツから生まれるんだねヽ(*´∀`)ノ


いつもすてきな笑顔をありがとう


お知らせ


2015 夏 短足さん 高知川遊びへ参加したい方は こちらから
 
 

コギパーツと飛行写真 とってもいいね~のポチッお願いします
    ↓ ↓ ↓

にほんブログ村 犬ブログ コーギーへ
にほんブログ村

日常 | Comments (-) | Trackbacks (0)

恵みの雨は誰のせい

みんな元気に(≧Ω≦)/ぉはよぅ!!


19日は朝から雨が降っていた


我が家のルルオリは おトイレお外でもお家でも両方派なんですが


お散歩行ける時は行ってあげたいのか親心 


午前中は雨が上がって曇り空 道路も乾いてお散歩も行きやすかったけど


前日のポケ屋でたっぷりお酒飲んでいたんでゆっくりしたかったわけ


午後になって 雨が降ってしまった ガビョーン


でも雨が上がった合間にお散歩行けるだろうと踏んでお散歩支度


今回はシッポコギ翔太郎ママさんからいただいた泥除けエプロンをチョイス

1439985807032.jpg 

オリは喜んでいるみたい ルルは不貞腐れている!?


ルル 実はお洋服系が苦手 反抗はしないけどお洋服着る前に伏せて無言の抵抗をします


この時もそうでした だから不貞腐れているんですヽ(*´∀`)ノ


そのあと お散歩


ところがお散歩始めて 10分で雨


マンションの駐車場で雨宿り

1439985816081.jpg 

この時ルルは2回のうんP~を済ませていたけど オリがまだ1回もしていなかった
 

雨が小降りになりお散歩再開


すぐにオリが1回


このまま帰る方向でもう1回してもらいたかったけど やっぱりムリ


雨が強く降り始めたけど お散歩延長 


うんP~ポイントへ これでしなかったら諦めようと・・・


そして うんP~ポイントへ 自分の読みどおりオリ そしてルルもまた≧(´▽`)≦アハハハ


やっと帰宅するも雨が強くなったので 家の軒下で雨宿り

1439985827308.jpg 

このあと 雨が止まなかったので濡れながら お手入れ


お手入れ済んだ時は自分は雨でびっしょり


でも仕方ないんだよね~ だって雨とは縁がある男だから


1439985864419.jpg 

どうか来月の肝心かなめの日は晴れますように


お知らせ


2015 夏 短足さん 高知川遊びへ参加したい方は こちらから



恵みの雨男さん~晴れたらいいねのポチッお願いします
     ↓ ↓ ↓

にほんブログ村 犬ブログ コーギーへ
にほんブログ村

サプライズお土産 ありがとう

みんな 元気に(≧Ω≦)/ぉはよぅ!!


18日の夜は家族でポケ屋へ


美味しい料理とお酒にお口が滑りすぎて反省 でもとても楽しかった(*´∀`*)


お土産に野菜たっぷりケーク・サレいただいた


右 人用 左 味なしワンコ用

DSC05433.jpg 

自分は てっきりパンかケーキかと思っていた


切った感じはこんなんです

DSC05440.jpg 

さてお留守番していたルルオリにサプライズお土産を


ルルはいつものように大耳をおっぴろげマテッ(; ・` Д・´)つ・ω・)!

DSC05435.jpg 

( ノ゚Д゚) よし!

DSC05436.jpg 

もちろん瞬殺で平らげたそうです


オリもいつものように自信のないコマったマテッ(; ・` Д・´)つ・ω・)!

DSC05437.jpg 

( ノ゚Д゚) よし!

DSC05438.jpg 

しっかり噛んで食べたそうです


自分は酔って爆睡していたので女房の証言ですヽ(*´∀`)ノ


翌日 自分も人生初のケーク・サレをいただきました


自分は食べるまでケーキかパンかと思っていたのでひと口食べてびっくり


上品なお味なんですね


ルルオリは翌日も残りを食べましたが


ご飯と混ぜたケーク・サレを選んで食べるほど気に入ったようでした

DSC05439_201508192247189b9.jpg 

ポケ父さんポケ母さん いつもありがとう


お知らせ


2015 夏 短足さん 高知川遊びへ参加したい方は こちらから
 


サプライズお土産よかったね~のポチッお願いします
     ↓ ↓ ↓

にほんブログ村 犬ブログ コーギーへ
にほんブログ村
日常 | Comments (-) | Trackbacks (0)

サプライズなおやつにウハウハ

(≧Ω≦)/ぉはよぅ!!


ルルオリのおやつにサプライズ


豚と牛肉のミートローフケーキ

DSC05386.jpg 

前にポケ母さんからいただいたもの


とっても美味しそう


早速ルルオリスタンバイ


ハウスに飛び込みます(*´∀`*)


いつもルルから 先住犬の特権

DSC05389.jpg DSC05390.jpgDSC05393.jpgDSC05417.jpg 

ルルは 食べながらも周囲をしっかり見ています


遠くに何かの気配を察知


次を見ている感じです


でも今回は見誤りでしたけど≧(´▽`)≦アハハハ


つづいて オリビア

DSC05395.jpg DSC05397.jpg DSC05399.jpg DSC05420_2015081817511446f.jpg DSC05424.jpg 

オリビアは一点集中型 そこしか見てない感じ


ルルみたいな気の利いたタイプではないけど とにかくおとなしくて従順です


性格が可愛いと好かれるけど まさにそのタイプです


ルッちゃんオッちゃん サプライズなおやつよかったね~


またあると( ・∀・) イイネ!

DSC03373_20150818180901c7d.jpg 


お知らせ


2015 夏 短足さん 高知川遊びへ参加したい方は こちらから
 


サプライズよかったね~のポチッお願いします
     ↓ ↓ ↓

にほんブログ村 犬ブログ コーギーへ
にほんブログ村

夏 summer アグレッシブに遊ぼう

みんな 元気に(〃^▽^)ノ゙おはよー♪


一昨日 女房の田舎へ帰ってきました

DSC05379_20150818115218df7.jpg 

ここは女房が生まれ育った川と海がつながる河口


女房に少女時代に戻ってもらい


ルルオリと泳いでほしかったんけど もちろん即答で大却下ヽ(*´∀`)ノ


代わりに自分が少年にもどってルルオリと泳いできました


川から

DSC06910.jpg DSC06912.jpg 
DSC06913.jpg DSC06916.jpg 

はじめての海へ ルルから

DSC06987.jpg DSC06993_201508181134405ba.jpg DSC06997.jpg DSC07019.jpgDSC07034.jpg  

波が高く さすがのルルもおっかなびっくり


海はコワイと学習してしまったかな でもルルならきっとヽ(*´∀`)ノ


オリビア 

DSC07035.jpg DSC07038.jpg DSC07039_20150818113504032.jpg DSC07043_20150818113505cfc.jpg 

ビビリなオリビアは海は恐怖にしか思えなかったかもしれない


娘の撮った写真はとってもナイス


女房娘に


アンタが一番楽しんだ顔しているね~と言われてしまったヽ(*´∀`)ノ


いつも ルルオリには手荒なことをしている自分


ほんとは嫌わているかもしれない


でも ルルオリとアグレッシブに過ごす時間がとっても幸せ

DSC07148.jpg 

ルッちゃん&オッちゃん


これからも よろしくお願いするね


動画もどうぞ 



お知らせ


2015 夏 短足さん 高知川遊びへ参加したい方は こちらから 



楽しかったね~のポチッお願いします
     ↓ ↓ ↓

にほんブログ村 犬ブログ コーギーへ
にほんブログ村

ぷりっぷりっの桃にくぎづけ

 みんな元気に(〃^▽^)ノ゙おはよー♪


昨日はお出かけしていたんですが そのことはまた今度にして


またまた 食いネタ


お供え物の桃をいただきました

DSC05368.jpg 

ぷりっぷりっで甘甘 めちゃ美味かった

DSC05370.jpg DSC05371.jpg 

ごらんのとおり オリは幸せ感いっぱい ルルは生ツバごっくんするほど(*´∀`*)


いつものくれくれアピール合戦へ

DSC05374.jpgDSC05373.jpgDSC05375.jpg

ルルが一番オリが二番 いつもこんな感じです


オリも遠慮はしませんが よりルルが積極的


ルルは自分が一番だという自負があります


オリも二番でいいよ という気持ちがあるように思います


我が家の場合 つかず離れず 大きな上下差もなく


ちょうどいい感じの関係ができているように思います


ルッちゃんオッちゃん 桃の次はどんなウマウマを食べようかね


楽しみだね(*´∀`*)



お知らせ


2015 夏 短足さん 高知川遊びへ参加したい方は こちらから


美味しい桃よかったね~のポチッお願いします
     ↓ ↓ ↓
にほんブログ村 犬ブログ コーギーへ
日常 | Comments (-) | Trackbacks (0)

2015 夏 短足さん 高知川遊びの開催について

お知らせ


今年の短足さん川遊び日程


日時 9月5日 (土) 午前11時から午後3時まで


場所 吾川郡いの町波川 仁淀川橋 南詰仁淀川 地図はこちら


注意 去年の黒瀬キャンプ場とは違いますのでお間違えないように

1439251718626.jpg 1439251709137.jpg 

近隣にトイレあり


午前11時 仁淀川橋 南詰下の駐車場に集合

1439251818114.jpg  

昼食は各自でかまえて下さい


近隣にコンビニ 飲食店あり


同所はドッグランではありません


当日は他の遊泳のお客さんが来ていると思われますので


咬傷やトラブルとならないように飼い主が責任を持って短足さんのお世話をしてください


糞の後始末も忘れずに


仁淀川は毎年水難事故が発生しています


足のつく範囲での遊泳をお願いします


ライフジャケットやロングリードは役に立つかと思われます



ほの花(ポケ屋)での飼い主による宴会


注意 短足さんは入れません(*´∀`*)

DSC09021_2015081401361198c.jpg DSC09022_201508140136121df.jpgDSC09023_20150814013613add.jpg 

時間 午後5時30分ころから 時間調整あり


場所 高知市追手筋1-6-18 レッドロイヤルビル 1F


電話 088-825-3820


1人 4,500円 おまかせ料理 飲み放題 アルコール類 ジュース含む 2時間


DSC09024_2015081401361484b.jpg DSC09026_20150814013641af3.jpg DSC09025_2015081401361675e.jpg DSC09028_201508140136420ab.jpg 

現地で徴収します つり銭のないようにお願いします(*´∀`*)


お料理の一例 写真はすべて去年の宴会時のもの


ポケ父が心を込めて作ります(*´∀`*)


参加表明を8月31日までにコメント若しくはメールでお知らせください


お知らせ事項


コメント欄にお名前 予定人数 予定犬数


川遊びのみ


宴会のみ


川遊びと宴会


宴会参加の方は参加人数


質問事項


連絡の取れるメールアドレスを書き込んで


最後の ◻︎管理者だけに表示を許可するにレ点をして


送信してください


こちらから改めてメールさせていただきます


どうぞよろしくお願いいたします(*´∀`*)

DSC03745_201508161943381bc.jpg 


今からウキウキするルルオリポケにポチッとお願いします
     ↓ ↓ ↓
にほんブログ村 犬ブログ コーギーへ
にほんブログ村

短足鮭 川の瀬をせめる

みんな(〃^▽^)ノ゙おはよー♪


またまた先週の川遊びのこと


日にちはぜんぶ違います(*´∀`*)


今回は鮭のように川の瀬をせめました

DSC05061.jpg 

PHLLERを取ったのはルルだったけど

DSC05070_20150813213338753.jpg 

持っているのはオリ

DSC05071.jpg 

動画もどうぞ


前にジョーズで見たことある光景

DSC05102.jpg 

また強奪している

DSC05306.jpg 

すこしは反省しろ~なんてウソ

DSC05229.jpg 

PHLLERの下で動く黒い物体 オリシャーク!? まさか まさか 野鯉です(*´∀`*)

DSC05041.jpg 

野鯉さん 短足さんと一緒に泳ぎませんか(*´∀`*)


オリの泳ぎ方が変 左に傾くことが多いです 後ろ足のカキカキ特訓 動画もどうぞ


ルルのカキカキと比較してみた動画もどうぞ


オリの左後ろ足のカキカキが弱く バランスが悪く傾いたり上が浮いて下が沈んだりすることがわかりました


泳ぎの動画もどうぞ


泳ぎ終えて休憩 お互い干渉しない距離感がお見事ヽ(*´∀`)ノ

DSC05334.jpg 

ルルは満足の笑顔

DSC05331.jpg 

オリは不機嫌なお顔 疲れているんです

DSC05337.jpg 

対照的な二つの顔 いつまでも飽きなかったですよ~(*´∀`*) 


川遊び最高だね~のポチッお願いします
     ↓ ↓ ↓

にほんブログ村 犬ブログ コーギーへ
にほんブログ村
日常 | Comments (-) | Trackbacks (0)

ルルにつづけ 挑戦者オリ

みんな元気に(〃^▽^)ノ゙おはよー♪


先週のことですが  夕方思い立って鏡川へ


ルル泳ぎはすごいんですが 飛び込みができない


いつも不可能を可能にしてくれるルルならきっと出来ると思いやってきました


最初のひとっ飛びは怖がっていましたが 一度成功すればあとは自信がついたのか豪快にできていました

DSC04782.jpg 
DSC04786.jpg DSC04789_201508131750127b4.jpg DSC04791_20150813175013517.jpg 

ルルはほんとに(  ̄▽ ̄)スゲェェェ


どうせお父さんにやれ~と言われるから

DSC04802.jpg 
DSC04803_20150813174359c54.jpg DSC04804_201508131744018a8.jpg DSC04805_20150813174402dd9.jpg 

でも 飛ぶ前にもう一回 ルルの飛び込みを見ちょこう

DSC04882.jpg 
DSC04884_20150813174432d33.jpg 

そんなことない オリもやったらできるぞ


その証拠がこれじゃ 動画をどうぞ かなり長いです


オリが飛び込む瞬間が撮れてなかったけど きれいに飛び込みしちょったはずじゃ


お前はかっ飛びオリやから(●o≧д≦)o頑張れェェェ♪

DSC04750_201508131742403ae.jpg 

鬼教官の試練はいつまでつづくのか 


p(´▽`o)ノ゙ ファイトォ~♪ルッちゃんオッちゃん


ルッちゃんオッちゃんえらいね~のポチッお願いします
     ↓ ↓ ↓

にほんブログ村 犬ブログ コーギーへ
にほんブログ村

あったかいんだからぁ♪

みんな 元気に(≧Ω≦)/ぉはよぅ!!


お盆で帰省中の方 おうちでのんびりしている方 みんな暑いから無理せんようにヽ(*´∀`)ノ


さて 先日 我が家にうれしいおとどけ物 ←ミュージックが流れるので切り替えて読んでくださいね

DSC04939.jpg 

送り主を見て びっくり


すず!?・・・すずちゃんではないかぁ~ヽ(´Д`;)ノ


早速開封

DSC04925_20150813155027cf9.jpg 

するとあいつら スタスタと近寄ってきやがってチェックチェックヽ(*´∀`)ノ

DSC04928_20150813155028ba5.jpg 

静岡といえばお茶


静岡コーギーといえばこすずファミリー


と我が家ではインプットされているので ルルオリもすぐにわかるだろう

DSC04929_20150813155030567.jpg 

さすが ルルオリ 


こすずファミリーの匂いはすぐに分かったようでしたよ~ヽ(*´∀`)ノ


早速 おやつ会へ


ルル 


なんでもルルが一番だよ~とアピールしてきます

DSC04935.jpg DSC04936.jpg 

そして オリビア 目力のあるオリビアは念力戦法を駆使

DSC04937.jpg 
DSC04938.jpg 

いただいたあとは食い逃げですヽ(*´∀`)ノ


なんてウソ ウソ≧(´▽`)≦アハハハ


おやつを食べたあとのルルオリからのメッセージ

DSC04930.jpg 

ほんと そうだよね


いつも こすずファミリーはあったかいんだからぁ♪


今回いただいたおやつ類は8月17日からCIAL cottonで購入できます


みなさん よろしくお願いします(*´∀`*) 


ルルオリちゃんおやつよかったね~のポチッお願いします
     ↓ ↓ ↓

にほんブログ村 犬ブログ コーギーへ
にほんブログ村
日常 | Comments (-) | Trackbacks (0)

川遊び三昧

みんな 元気に(〃^▽^)ノ゙おはよー♪


昨日はよさこい踊りレポだったけど楽しんでもらえたかな(*´∀`*)


ところで そのよさこいを見る前にルルオリは


鏡川の上流 土佐山 梶谷


でひと泳ぎしていたんです


今日はそのレポですヽ(*´∀`)ノ

DSC06536.jpgDSC06571.jpgDSC06586.jpgDSC06590.jpgDSC06558.jpgDSC06546.jpgDSC06606.jpgDSC06615.jpgDSC06632_20150812000314947.jpgDSC06637_20150812000315883.jpgDSC06638_20150812000334dd4.jpgDSC06640.jpgDSC06641.jpgDSC06649.jpgDSC06652_20150812000340678.jpg     

動画もどうぞ


ルルは取ったPHLLERでPHLLERを運ぶ搬送犬をしていたのはおどろきました


最近は暑いので川散歩三昧しています


その様子はまたアップしますヽ(*´∀`)ノ


しばらくポケさんとも遊んでないし お盆が明けたらいかないかんね~ポケ母(*^▽^)/★*☆♪


お知らせ


2015 川遊び


9月5日 土曜日 仁淀川


昼間は川で泳いで はしゃいで しゃべくりまくって


夜はポケ屋で美味しい日本料理とお酒をいただきながらコギコギ談義を楽しみたいと思います


くわしいことはまた後日ヽ(*´∀`)ノ


ルルちゃんすごいね~ オリちゃんp(´▽`o)ノ゙ ファイトォ~♪のポチッお願いします
     ↓ ↓ ↓

にほんブログ村 犬ブログ コーギーへ
にほんブログ村
日常 | Comments (-) | Trackbacks (0)

2015 よさこい踊り

みんな 元気に(〃^▽^)ノ゙おはよー♪


昨日 イオンでよさこい踊りを見てきました

DSC06669.jpg 

大音響にルルオリもびっくり

DSC06673_201508112157162e0.jpg 

今年も踊り子さんといい出会いがありました


今日一屋の踊り子さん

DSC05361.jpg 

たくさんナデナデしてもらってルルオリも嬉しそう

DSC05351.jpg DSC05356_20150811215623eba.jpg 

コーギー大好きとおっしゃって下さった女性

DSC05359_20150811221754f8f.jpg 

聞けば コーギー2頭を飼っておられるとか


記念撮影も快くしてくれました(*´∀`*)

DSC05363.jpg 

団扇までいただき 感激

DSC06696.jpg 
 
ありがとうございました

DSC06694.jpg 

それでは よさこい踊りをどうぞ

すてきな笑顔おとどけのためモザイクなしです ご了承くださいね

DSC06703.jpg DSC06711_201508112157411df.jpg DSC06710_20150811215741282.jpg DSC06713.jpg DSC06715.jpg DSC06722_20150811215806614.jpg DSC06731.jpg DSC06734_20150811215810bdc.jpg DSC06735.jpg DSC06736.jpg DSC06737.jpg DSC06738_201508112158332d0.jpg DSC06740_20150811215836180.jpg DSC06745.jpg DSC06751.jpg DSC06755.jpg DSC06763.jpg DSC06764.jpg DSC06772_20150811215911100.jpg DSC06781.jpg 
   
動画もどうぞ

DSC06698_20150811221432756.jpg DSC06690_2015081122142921f.jpg DSC06695_201508112214326fc.jpg 

踊り子のみなさん おつかれさまでした


来年もすばらしい踊りを期待しています(*´∀`*)
 


よさこい踊りよかったね~のポチッお願いします
     ↓ ↓ ↓

にほんブログ村 犬ブログ コーギーへ
にほんブログ村

おでかけ | Comments (-) | Trackbacks (0)

冷え冷えボードなんて平気なこった

みんな (≧Ω≦)/ぉはよぅ!!


先日のこと


ルルオリのおやつは


ワンコケーキのマフィン

DSC04666_20150808143922b9a.jpg 

抹茶のケーキみたい


ルル

DSC04669.jpg 

ケーキに注目(◎`・ω・´)ゞラジャ


オリビア

DSC04670_20150808143939e6f.jpg 

左目も右に向いてケーキを凝視(*´∀`*)


もちろん瞬殺でおやつ終了


こちらは太郎パパさん&あーちゃんさんからいただいたピオーネ

DSC04677.jpg 

子供達が小さいころよく食べましたが ほんと・:*:・:(Pq''v`*)お久しぶり:・:*:・


種がなく食べやすくとても美味しかったです

DSC04680_20150808143943714.jpg 

ありがとう 太郎パパさん&あーちゃんさん


そして そして 冷え冷えボード苦手なオリビアの冷え冷え劇場


あまりの暑さに頭がボーッとしたのかオリビア


知らないうちに冷え冷えボードに乗って寝ていました

DSC04686_20150808143944b69.jpg 

あまりの気持ちよさに冷え冷えボードから退く様子がなかったので こちらがビックリ(´^ω^`;)

DSC04661_20150808143916e81.jpg 

オリビア 冷え冷えボードの上にのっているよ こわくないの!?

DSC04662.jpg 

それを見ていたルル 自分とオリビアの話がバカバカしかったのか

DSC04663_2015080814391944f.jpg 

と笑っていましたよ(*´∀`*)


オリビアのつぶやき

DSC04665.jpg 

冷え冷えボードの上であろうがどこであろうがオリビアの勝手よね(*´∀`*)


ゴメン ゴメンヽ(*´∀`)ノ
オリちゃん冷え冷えボード気持ちよかったね~のポチッお願いします
     ↓ ↓ ↓

にほんブログ村 犬ブログ コーギーへ
にほんブログ村
日常 | Comments (-) | Trackbacks (0)

川遊び大好き 

みんな (≧Ω≦)/ぉはよぅ!!


 先週のことだけど 夕方から鏡川へ

DSC05815.jpg 

まず浜でひと走り

DSC05832.jpg DSC05836.jpg 

面白い写真が撮れていた(連写)
 
DSC05843.jpg DSC05844.jpg DSC05845.jpg 

柔道みたい


走ったあとは 新しく買ったPHLLERでお遊び

DSC05925.jpg DSC06162.jpg DSC06454.jpg DSC06516_2015080813200847e.jpg 
DSC06181.jpg 

いつもながら川へ投げ入れて取ってくるレトリーブのお遊び


川の瀬にも挑戦

DSC06062.jpg DSC06091.jpg 

オリ 新しいことにはすぐに挑戦するんです


そんなこんなで1時間半泳ぎました

DSC06221.jpg DSC06010.jpg 

最後に動画をどうぞ


川遊び楽しかったね~のポチッお願いします
     ↓ ↓ ↓

にほんブログ村 犬ブログ コーギーへ
にほんブログ村

我が家の宝もの

みんな (≧Ω≦)/ぉはよぅ!!


先週マンゴー農園に買いに行った今年初物のマンゴー

DSC04646.jpg 

ちょうどの大きいのがなく 家庭用の小ぶりを買いました


小ぶりと言っても味は詰まって美味しいです


もちろん ルルオリにもおすそ分け


マテッ(; ・` Д・´)つ・ω・)!

DSC04633_20150808120607617.jpg 

( ノ゚Д゚) よし!

DSC04634_201508081206093a8.jpg DSC04635.jpg 

マテッ(; ・` Д・´)つ・ω・)!

DSC04639.jpg 

( ノ゚Д゚) よし!

DSC04640_20150808120614232.jpg DSC04643.jpg 

家のルルオリは メロン 桃 スイカ ミカン 梨など人が食べるものはぜんぶ食べています


前に主食のフードを残すワンコがいるって聞いたことあるんですが


家は今まで一度もそんなことはないです


最近家もフードとは別にいろんな物を与えるけど やっぱりフードもガッツリ食べるので


 こいつら食いしん坊に違いないですね(*´∀`*)


さて その食いしん坊な証拠写真

DSC04652.jpg 

こちらはルルなんですが


自分のマンゴーを食べたあと 長男のおこぼれを待っているんですね(*´∀`*)


一方のオリビア

DSC04655.jpg 

オリビアも食いしん坊なことは違いないですが


長男がこわいのか!? 遠慮しています


オリビアは大体 なんでも控え目


従順で何でも言うことを聞く素直な子なので誰からも可愛がられます


ルルはデキる子だけど 自分自身を持っていてあっさりしている


でも愛くるしさはピカ一だから やっぱり可愛がられます


個性のちがう二人だけ 我が家にとっては大事な宝物なのです(*´∀`*)
 

マンゴー美味しかったね~のポチッお願いします
     ↓ ↓ ↓

にほんブログ村 犬ブログ コーギーへ
にほんブログ村

日常 | Comments (-) | Trackbacks (0)

お楽しみが届きました

今日も元気に(≧Ω≦)/ぉはよぅ!!


先日頼んでいたお楽しみが届きました


コーギーカップ&ソーサー 


コーギーの湯呑み


ドライフード 

DSC04628_20150805131527b8a.jpg 

購入先はDOG GOODS SHOP HARU  


波留ママさんショップです


コーギーカップ&ソーサー コーギーの湯呑み


すっきりした色合いでひとつひとつ職人さんによる手作りだそうです 

DSC04630_2015080513152901e.jpg 

現在売り切れとなっていますが 味わいのある色でまた作るようです 詳細はこちら


そして今回のドライフード (ナチュラルハーベスト プライムフォーミュラ シュープリーム)

DSC04626.jpg 

ナチュラルハーベストのプレミアムフードです


我が家のドライフードは


ドクターPRO⇒ブラックウッド⇒ナチュラルハーベストベーシックフォーミュラメンテナンス


と変えてきました


ドクターPROの時もブラックウッドの時も15キロ前後の大袋を買っていましたが


1年ちょっと前に本当にそのドッグフードでいいの!? と疑問を抱き現在のメンテナンスにいきつきました


そしてちょうど値上がり前にメンテナンスを1年分以上まとめ買い


今月でメンテナンスが底をつくので買い替えを検討し波留ママさんに相談


フードのローテーションや食材などアドバイスをもらい 今回はシュープリームとなりました


自分的にはナチュラルハーベストは気に入っているので


フレッシュターキーやフレッシュフィッシュ メンテナンスなどとローテーションしながらと思っています


ドライフードもスーパーで売っているものから 高価なプレミアムフードまであり過ぎて選ぶのも大変な時代


我が家はドライフードが主で たまに手作りをしているのですが


波留ママさんのような同じ犬種を飼っていて 経験もある人からアドバイスをもらうのはありがたく心づよいです


ルルオリからひと言

DSC04163_20150805131526df5.jpg 

コーギーを飼い始めての楽しみ


それはコーギーグッズを集めること


ネットショッピングでもお出かけしてもそれは同じです


DOG GOODS SHOP HARU さん この度はありがとうございました


これからもコーギーグッズ期待していますヽ(*´∀`)ノ    


そのカップと湯呑とっても( ・∀・) イイネ!のポチッお願いします
     ↓ ↓ ↓

にほんブログ村 犬ブログ コーギーへ
にほんブログ村
グッズ | Comments (-) | Trackbacks (0)

ニューキャラ登場

今日も元気に(≧Ω≦)/ぉはよぅ!!


前回のつづき


ルルの( ・(OO)・ )ぶひっに気配を消していたオリビアに近づく魔の手・・・

DSC04624_20150805111832a9a.jpg 

気がついたらオリビア 

DSC04658.jpg 

お姉ちゃん ふなっしーパックでお手入れ


お手入れ後 オリビアにいたずらを≧(´▽`)≦アハハハ 

DSC04659_2015080511184346f.jpg 

いちおう いやいやながらカメラ目線してくれています


さすが おりっしー


エラい エラい (ノ^∀^)ノ☆パチパチパチ


パックをとって 元どおりのオリビアに

DSC04621_201508051118306cb.jpg 
DSC04620_20150805111829953.jpg 

女心は人もワンコも一緒なんでしょうかヽ(*´∀`)ノ


DSC04605.jpg 

ルルもオリもお姉ちゃんには頭が上がりませんヽ(*´∀`)ノ


おりっしーちゃんかわいかったよ~のポチッお願いします
   ↓ ↓ ↓

にほんブログ村 犬ブログ コーギーへ
にほんブログ村

ルル チョロっているんですが

みんな(≧Ω≦)/ぉはよぅ!!


先日のこと

DSC04602_201508051014407ba.jpg DSC04610.jpg 

ナニかって チョロっているよ

DSC04609_20150805101802abc.jpg  
DSC04612_20150805101445fb4.jpg 

犯人はお姉ちゃんでしたヽ(*´∀`)ノ
 
DSC04622_201508051014479f8.jpg 
DSC04624.jpg 

つづく


おもしろかったよ~のポチッお願いします
     ↓ ↓ ↓

にほんブログ村 犬ブログ コーギーへ
にほんブログ村

日常 | Comments (-) | Trackbacks (0)

お芋シスターズ 土佐紅にウハウハ

みんな(〃^▽^)ノ゙おはよー♪


ルルの下痢もあの時だけで治りました


みんな心配ありがとう


先日お友達のポケさんから土佐紅というお芋をいただきました

DSC04586.jpg 

去年話題になったミエルスイートよりはだいぶ大きめです


早速ゼロ活力ナベで蒸しました

DSC04589_20150804235425d49.jpg 

とっても美味しそう 

DSC04590.jpg 

でも自分は仕事だったので食べていませんヽ(;▽;)ノ


すかさずお芋シスターズのチェックが入ります

DSC04592.jpg DSC04594_201508042354295d1.jpg 

 ルルは

DSC04595_201508050005090b2.jpg
DSC04596.jpg

オリは

DSC04597_20150805000511ae4.jpg DSC04598_201508042355048b2.jpgDSC04600_2015080423550684c.jpg 

二人共 独自のうったえ術があるんですよヽ(*´∀`)ノ


ほんと('∀`)スンヴァラッッスィィィィィィィ


お芋はまだ残っているのでお芋シスターズさん


今度はどんなうったえ術でくるか楽しみにしているよヽ(*´∀`)ノ


ポケ父さんポケ母さん(人-ω・)アリガト☆


先日のかっぱ なにさま?かっぱさま!知らない人が多かったのでカワ(・∀・)イイ!!動画貼ります 軽快な唄をどうぞ


お芋シスターズさん くれくれビーム可愛いよ~のポチッお願いします
     ↓ ↓ ↓
にほんブログ村 犬ブログ コーギーへ
にほんブログ村

ルル ゲーリー・プレイヤーになる

みんな(〃^▽^)ノ゙おはよー♪


帰った翌日のこと 衝撃的なことが


ルル お家でおトイレ大失敗


大量のうんP~をフローリングにしてしまいました


ガビョーンヽ(;▽;)ノ


最初うんP~を見た時は目を疑いましたが 原因がそのあとわかりました


お泊りで疲れたのか ゲーリー・プレイヤー(下痢)になっていました(A;´・ω・)アセアセ


でも失敗はその時だけで


あとはトイレへ入ってちゃんと自分でうんP~をやってたのでよかったです


あの失敗は突然のもよおしに間に合わず失敗したものと思っています


翌日日曜日はポケさんと川へ行きたかったのですが ルルの大事をとって行けなかったです

DSC04568_20150802152646839.jpg DSC04570.jpg DSC04572.jpg DSC04574_20150802152658fbe.jpg 

ポケさん ごめんね また治ったら行こうねヽ(*´∀`)ノ 

o0640048013380977223.jpg 

追伸 ご心配おかけしましたが ルルだいぶよくなりました


    ありがとうございましたヽ(*´∀`)ノ


よくなってよかったね~のポチッお願いしますヽ(*´∀`)ノ
     ↓ ↓ ↓

にほんブログ村 犬ブログ コーギーへ
にほんブログ村
日常 | Comments (-) | Trackbacks (0)

川遊びにニューグッズ 

みんな(〃^▽^)ノ゙おはよー♪


旅行から帰ってきた翌日は


昼間からエアコンつけてガァーガァー就寝

DSC04563_20150802122029cf5.jpg  

やっぱり疲れてました


ふと枕元を見ると寝ていた番頭のルルがいない


( ̄ ̄ ̄∇ ̄ ̄ ̄; アリャ?と見回すと エアコン下に移動

DSC04567.jpg 

完全なお座敷犬 ボスの座も奪われていました(A;´・ω・)アセアセ


ひと休みしたところで ルルオリにお土産を進呈

DSC04546.jpg 
 
形がドーナツで色が紫だから オリには紫のドーナツに見えたかもしれません(*´∀`*)

DSC04541.jpg  

お土産はドッグトレーニング玩具 PULLER


高知では見たことないです


買う決め手は水に浮いて川遊びで使えること 家の子にはピッタリみたい(*´∀`*)


このPULLER 使用方法のDVD付き 早速使い方をチェックし ルルオリに進呈


思ったよりも怖がらずに首にもかけれていい感じ

DSC04562.jpg 

オリはサファイアのネックレスをかけているみたい!? かなりムリがあるね(*´∀`*)

DSC04554.jpg 

初遊びでの様子は動画でどうぞ


動画をもう一本どうぞ(*´∀`*)


まだ川では使ってないけど 楽しく遊べそうな気がするので とても楽しみですヽ(*´∀`)ノ
 


お土産よかったね~のポチッお願いします
     ↓ ↓ ↓

にほんブログ村 犬ブログ コーギーへ
にほんブログ村

家族旅行へ行ってきました

みんな(〃^▽^)ノ゙おはよー♪


7月30日から一泊で家族旅行へ行ってきました

1438389003003.jpg 

今回ルルオリはお留守番で


いきつけの動物病院で預かってもらいました


行った先は 姫路城

1438388987691.jpg 

今年改修工事が終わったピッカピッカのお城です


到着後 すぐに高田の馬場でお昼ごはん 自分は穴子丼をいただき~ヽ(*´∀`)ノ

DSC04408.jpg 

そのあと いよいよお城へ


いつも見なれている高知城よりずいぶんと敷地が広く お城も大きく高い位置にありました

DSC04424.jpg 

当日は30°を超える暑さで たくさんの人混みの中


最上階の6階までの道のりは遠く 大汗をかいての登城となりました

DSC04453_20150802001927e9d.jpg  

最上階からの眺めはとてもよかったです

DSC04482.jpg 

下城後 下からのお城の様子 芸術的な美しさを感じました

DSC04489.jpg 

帰りに古井戸で人だかり

DSC04492.jpg 

何だろうと見ると 1枚2枚3枚・・・9枚のあのこわい話し・・・

DSC04496.jpg 

ちょっと背筋がゾッと(A;´・ω・)アセアセ


帰りにまた高田の馬場でひと休憩


かき氷で身体を冷やし 宿泊先の神戸市内へ


夕食は南京町の中華街へ

1438388968520.jpg 

コース料理をいただきました

1438388912306.jpg 1438388884614.jpg 1438388954138.jpg 
  
美味しかったですが 自分はやっぱり和食が好きです

1438388782389_201508020019255f9.jpg   
1438388727415.jpg 

二日目は神戸三田プレミアムアウトレットへ

DSC04503_2015080123170316d.jpg DSC04507.jpg DSC04508.jpg 

アウトレット初体験ヽ(*´∀`)ノ


なにか買いたいものはないか色々と見て回ったけど 見つからなかったですヽ(*´∀`)ノ


子供たちはそれぞれ欲しいものを買って大喜びでした


ワンコショップは残念ながらなく 隣のイオンにあるとのことで行き ルルオリにお土産を買いました

DSC04514_20150801231708fc9.jpg 

そのあと いよいよ帰りの途につきました

DSC04519_20150802021636d34.jpg  

帰省後ルルオリのお迎え オリ飛びつきの舞 ルルは照れくさそうヽ(*´∀`)ノ

DSC04527.jpg 

しっかりお利口さんで留守番ができました☆拍手!!(゚∇゚ノノ\☆(゚∇゚ノノ\☆(゚∇゚ノノ\喝采!!☆


まともな写真はこっち(*´∀`*)


ルル

DSC04535.jpg 

オリビアも喜んでいました

DSC04539.jpg 

今回の家族旅行は急遽


平日にワンコなしでの観光とショッピングだったので兵庫へのお友達への声掛けはしませんでした


すみません


高知から神戸方面まで車で約4時間


そんなに遠くは感じなかったので また機会があれば行ってみたいと思いました

お留守番えらかったね~のポチッお願いします
     ↓ ↓ ↓
にほんブログ村 犬ブログ コーギーへ
おでかけ | Comments (-) | Trackbacks (0)