fc2ブログ

はちきんっ娘☆ ルル♪

ウェルシュ・コーギールル&オリビアとの日々の生活記録。
TOP ≫ ARCHIVE ≫ 2017年11月
ARCHIVE ≫ 2017年11月
      

≪ 前月 |  2017年11月  | 翌月 ≫

たまごちゃん 大好き!!

みんな元気におはよう((´∀`*))ヶラヶラ


何を期待しているんでしょう?

20171121234652a7e.jpeg

続きは



たまごちゃん大好きなふたり


あのコミカルな音と噛み応えが最高なんでしょうね


因みにたまごちゃんひとつはすでにお陀仏


もうひとつはコミカル音が鳴らなくなりました


もう少し丈夫なたまごちゃんが欲しいな(〃艸〃)ムフッ 

元気です!!

こんばんは!


1週間ぶりの更新です


ルルオリは元気です


動画を2本(⌒▽⌒)アハハ!





なんちゃって訓練はハチャメチャでもいいんだワン!!

20171115180651922.jpeg

オリのスローモーションは芸術だワン!!

20171115180653139.jpeg

そして自分的には


坂本龍馬・中岡慎太郎のシンポジウムを見に行きました

20171115180654ff1.jpeg

たくさんの龍馬・慎太郎ファンが講演を見に来ており


依然龍馬・慎太郎の人気の高さが分かりました

 
こちらは毎年龍馬が生まれた日の11月15日に開催されている龍馬誕生祭

20171115180655ce4.jpeg

ちょうどこの日に当たる今日 龍馬誕生地前を通りかかった時に龍馬誕生祭を1枚だけ撮りました


6~7年前の龍馬伝が流行ったころ 小学生だった次男坊と男二人旅


地元と京都の龍馬ゆかりの地を巡りました


龍馬を見るたびにあの懐かしい思い出が蘇ります


龍馬 ありがとう


今度は京に上りたい女房と思い出つくりをしたいと思います(*`艸´)ウシシシ

お茶目な君が好きだった

こんばんは


昨日の11月7日


コーギー大好き一家のコースケくんが亡くなりました


9歳2ヶ月というあまりにも突然で早すぎたお別れでした

DSC02245.jpg

我が家とこすず家のつながりは


我が家がブログを始めたころの2012年8月末に


こすずママさんからコメントをいただいたのがきっかけです


それからコメントでお互いの関係を温め


2015年4月中旬 静岡から高知まで


こすず家が遊びに来てくれるまでに関係は深まりました


初めて会ったコースケくんの印象は


とてもお茶目で愛嬌があり


男らしくどっしりした体型とはかけ離れたものでした



以下高知へ遊びに来てくれた時のコースケくんの様子です 


コースケパパ 若いもんにまじって走る 飛ぶ

DSC02566.jpgDSC02589.jpg
DSC02040.jpg

コースケパパの好きなものはボール ちょこっとだけ横咥えがコースケ流だとか (*´∀`*) 

DSC02213_20150419233930eda.jpg
DSC02357.jpgDSC02254.jpg

若い女の子とは どうかなと思っていると やっぱり (*´∀`*)

DSC02077.jpg
DSC02073_20150419231851bf2.jpgDSC02074.jpg

そして 妻すずちゃんに

DSC02152.jpg

あきられる始末 (*´∀`*)


一方でこんなことも


人がしゃがむとツタツタと寄ってきて足元に寄り添う 寄り添いコギさんなんですね(・∀・)

DSC02717 (1)

コースケパパ 貫禄充分なんだけど 性格がメッチャお茶目

DSC02722 (1)

ルル父 コーちゃんファンになっちゃったあ~(*´∀`*)


来月の静岡コーギーズでも そのお茶目ぶりで みんなを喜ばせてネ(・∀・)


以上2015.4.21 お茶目コーギーコースケパパ ブログより抜粋



コーちゃんへ

DSC05619.jpg

初めて会ったあの日 僕の膝元へ入ってきて ナデナデしろ~ と見上げた君の笑顔が好きでした


今も忘れられないです


あのふれあいをまたできると思っていたのにそれが叶わずとても悲しいです


闘病生活は苦しいものでしたがよく頑張りました


本当にお疲れさまでした


これからはゆっくり先住犬のコー太くんと一緒に大家族こすずファミリーを見守ってね


ぶっちさんともオヤジコンビで仲良くね((´∀`*))


いっぱいの笑顔を いっぱいの幸せを ありがとう


合掌
未分類 | Comments (-) | Trackbacks (-)

必見! これは可愛い!!

みんな元気におはよう((´∀`*))ヶラヶラ



ルルオリは元気にしております

2017110600133643f.jpeg

20171106001338840.jpeg

昨日は嬉しい拍手コメントを投稿してくださって



非常に気分がいいおんちゃんです(⌒▽⌒)アハハ!



cogimaloさん ありがとうございます



さて少し前のことですが



りんごを食べるルルが可愛くて可愛くて動画アップです



りんごを噛むシャリシャリ音と美味しく食べる顔が愛おしい



音量を上げてお楽しみください((´∀`*))ヶラヶラ



撮り方が下手で実物を再現できないのが残念ですが


実物はこの5倍くらいはもう可愛いカワ(・∀・)イイ!!親バカンアハハ


因みに梨ではこの音はでません


真似してみたいコギさんはりんごです(*`艸´)ウシシシ


ここで一句


お父さん オリんごを 忘れるなぁ💢

20171106001339bf6.jpeg

ルルにはかなわんきのぉ~川柳(⌒▽⌒)アハハ!


オリんごはりんごを床に吐き出して食べるので


可愛さが面白さに変わるんですよ〜アハハ((´∀`))ケラケラ

やっと原因がわかりました!!

みんな元気におはよう((´∀`*))ヶラヶラ


今日から11月ですね


ルルオリは元気で~す((´∀`))

20171031204040594.jpeg

さて~1ヶ月ほど前の話ですが


外の倉庫の中が妙にウンP~臭くて


何でだろう?と思っていたんです


それから20日ほどしたある日


やっと原因が分かりました

2017103120403884c.jpeg

こともあろうに


あのあの・・コギ女将こすずママさんショップ作のお散歩バックに


生ウンコが3個も放置されていたことが原因でした(´;ω;`)ウッ…


生ウンコといってもウンコ袋入りですので直接の被害はありませんが


丸洗い後も程よいウンP~が漂っています(⌒▽⌒)アハハ!


ウンP~の発見が遅れた理由はこのバックは主としてお出かけ用として使っており


普段は別のお散歩バックを使っていたからです


因みに犯人は言えません


今日はなんの話? 久しぶりやから変なこと言わんとってよ~!! 心配ご無用!!

201710312040418a0.jpeg

ここで一句


よく耐えた お散歩バック 忍耐賞



このバック使えます~川柳