fc2ブログ

はちきんっ娘☆ ルル♪

ウェルシュ・コーギールル&オリビアとの日々の生活記録。
TOP ≫ ARCHIVE ≫ 2018年10月
ARCHIVE ≫ 2018年10月
      

≪ 前月 |  2018年10月  | 翌月 ≫

専属三人衆! メガブロー使用レポ!

みんな元気に~~~ヾ(^∇^)おはよー♪


一昨日


月末のお楽しみに合わせてシャンプーをしました


ルル専属 女房

20181028100717ab2.jpeg

オリ専属 娘

20181028100718e7e.jpeg

二人の専属は流石に上手


ルルもオリもマッサージを受けるかのような


落ちつきぶりで身をまかせておりました


そして二人の仕上げドライはおんちゃん


今回やっと買った新兵器メガブローは


音が静かで温風風量とも非常に良い

2018102810072026a.jpeg

二人もそれなりに身を任せておりましたので

20181028100721180.jpeg

あとはドラテクをYouTubeで学ぶだけです(⌒▽⌒)アハハ!



最後にオリのちょっとかわいいシャンプー動画を見てやってください



かわいいでしょう((´∀`))ケラケラ



次回は月末のお楽しみをお送りいたします


ちょっとだけヒント ポチッ(´∀`*)ウフフ



にほんブログ村


おしくらまんじゅうみたい

みんな元気に~~~ヾ(^∇^)おはよー♪


あったか太ももにあつまれ~


はーい!あったかぁ~い

20181025211636eb0.jpeg

そして恒例のむぎゅぅぅぅ~~

20181025211638993.jpeg

おしくらまんじゅうみたい(⌒▽⌒)アハハ!


もう一回やって!!

20181025211639aba.jpeg  

OK


むぎゅぅぅぅ~~


20181025211638993.jpeg

あったかくて気持ち(・∀・)イイネ!!


にほんブログ村



長いブランクからの初挑戦!!

みんな元気に~~~ヾ(^∇^)おはよー♪


春先から始めた家族の挑戦!!


最高の形で終わりました

2018102223281971c.jpeg

長いブランクと未経験事への初挑戦


何度も挫けそうになったと思うけど


最後まで粘り強く頑張りました


最終結果はもう少し後だけど大丈夫


スゲ~


尊敬する~

20181022230815efe.jpeg

お父さんは何かやらないのかな?


それ言わない方が(;'∀')

201810222308166f4.jpeg

お前らぁ~とコギ回しでもやるか


やっぱり


言わん方がよかったね

2018102223081390a.jpeg

(⌒▽⌒)アハハ!



にほんブログ村



 

5年越しに本物がやってきた!!

みんな元気に~~~ヾ(^∇^)おはよー♪


やっと5年越しに


本物ブロワーとシャンプー&リンスも新調しました

201810192138102bc.jpeg

本物ということは偽物ありということ?


そういこと((´∀`))ケラケラ


本物を買うに至った経緯は


安物買いの銭失いのおんちゃんは


ごみを飛ばす業務用ブロワーをワンブロワーに代用していたのです


その偽物がこちら


ごみ飛ばしでも健康上には問題はなかったのですがいかんせんまったく乾かない


いつしか出番がなくなり倉庫で年中休み状態でした


そして今回やっと意を決して買うに至った次第です


ルル様 オリビア様 これまで誠に申し訳ございませんでした


さっそくチェックが入ります


ほんとうにこのシャンプー&リンスできれいになるの?

201810192138114de.jpeg

本物? ちゃんと乾くかな?

20181019213812573.jpeg

信用がないおんちゃんを疑うのも無理はありません


そして密談中


今回の物どう思う? (オリビア)
 

微妙…(ルル)

201810192138147e2.jpeg

でもシャンプー&リンスは専属(お姉ちゃん)が決めたものだし


ブロワーはお母さんと専属がずっと押してたもので


あのこすずママさんが使っているものだからだっだっ大丈夫よねー汗(オリビア)


そっそっそうやねー(-_-;)(ルル)

201810192138150bb.jpeg

本物とシャンプー&リンスの出番は月末のお楽しみに合わせもうすぐ


能天気なおんちゃんは


お楽しみが増えて嬉しいなぁ(⌒▽⌒)アハハ!


にほんブログ村


 

お尻のキレ悪いね~アハハ

みんな元気に~~~ヾ(^∇^)おはよー♪


久しぶりにうんP~ネタ


お散歩で2回目のうんP~をしたルルのお尻を


何気に見ると小指大の残留ブツを発見!!

201810161545479d5.jpeg

しかもオリがブツ直近でいるではないか


ヤバい 離れろ~


とっさに引き離しオリへのブツ付着は免れた


セーフ(;'∀') ヨカッタ

2018101615454814e.jpeg

キレ悪いね(オリ)


昨日からちょっとね(ルル)

20181016154551da7.jpeg

こういう時のブツ対処方法を考案いたしましょう(⌒▽⌒)アハハ!


①その場でウエットティッシュで拭き取る


②歩かせて自然落下を待つ


③水で流す


自分はブツの量付着度ゆるさにもよりますが


基本は②で対処しています


①は量が少なく自然落下の可能性が低い時のみ使う


③は最悪です(⌒▽⌒)アハハ!


今回の場合写真を撮っている間にブツが自然落下したので


紙で取って水で流しました

20181016154552ab3.jpeg

尚ゆるめのうんP~の時は地面にブツが残るので


きれいに流すために


500mlのペットボトルを5本2.5ℓの水


を持ってお散歩しています


因みにこのお散歩バックはお友達のこすずママさんショップCIAL Cottonで買いました


ペットボトル5本ウエットティッシュ1個うんP~袋相当数の他


サイドポケットなど丈夫に機能性よく作られております


在庫限りで売れ切りですが


CIAL Cottonはコギグッズ満載のショップでコギ馬鹿には堪えられませんので


ぜひ一度ショップをのぞいてみてください(⌒▽⌒)アハハ!


お父さん口はいつもキレっキレっやけど


他は顔も体もお尻もゆるっゆるっやね~(*`艸´)ウシシシ

20181016154550236.jpeg

バラスでない


一本取ったつもりが取られたのでした(´;ω;`)ウゥゥ


にほんブログ村


謎の正体!!

みんな元気に~~~ヾ(^∇^)おはよー♪


朝晩がめっきり寒くなってきたルルオリ地方


つい最近まで短パンにTシャツで散歩をしていたのですが


さすがに上下両方共短いのはムリで短パンはやめました


これから日に日に寒くなっていくのでしょうね


みなさん 風邪をひかないように 気をつけて


さて~二人で伏せて両足揃えてお行儀のいい我が凸凹姉妹

20181013205602085.jpeg

こんなにお行儀がいいわけがない?


さてさて


正体謎は最後の一切れの新高梨

20181013205604fe9.jpeg

今年はたくさん食いました

201810042353419b0.jpeg

新高梨 バンザイ 万歳 \(^o^)/

20181004235314f7d.jpeg

今年は豊作でまだまだ新高梨は食べれるのでお父さんリピートヨロピク((´∀`))ケラケラ

201810012021444f0.jpeg

了解!!


にほんブログ村


 

秋桜

みんな元気に~~~ヾ(^∇^)おはよー♪


散歩道で秋桜発見!!

20181010145642a52.jpeg

中々ネタがないので今回は秋桜とルルオリで決定!!


いざ撮影に臨むと


そんなの関係ねぇ~!!の態度

2018101015024345c.jpeg

何とかお願いして撮りました

201810101456405e5.jpeg

そのままルルオリの後ろに回ってお尻側から撮ろうとすると


嫌なのかくるっと向きを変えてしまいましたので二枚目も正面からです

20181010145640772.jpeg

やはりお尻側は抵抗があるのでしょうか?


もちろん変な発想はないのですが


可愛いニケツを撮りたかったのに~


とちょっと残念でした(⌒▽⌒)アハハ!


にほんブログ村



 

一日一回!!

みんな元気に~~~ヾ(^∇^)おはよー♪


三連休の中日は真夏日和


お家でゆっくり過ごしました

201810072306227c6.jpeg

退屈ってことで始まるのがコギプロ


一日一回はやっています



誘って誘われてって感じ


誘った方はお腹を見せてゆる~く


誘われた方は軽~く首筋や手足を甘噛みしている感じ


ごくまれに激しくなることもありますが


血を見ることはありません


大体お互いにルールがあるのか


ゆる~くやっているのが可愛いです((´∀`))ケラケラ


にほんブログ村


 

今が旬!新高梨!

みんな元気に~~~ヾ(^∇^)おはよー♪


大きなボール?

20181004235312038.jpeg

尻尾がついてるなぁ~ 

20181004235310439.jpeg

臍に尻尾のついたボール?

20181004235311a2d.jpeg

甘い匂いがする(?_?)

20181004235308d0c.jpeg

ということで


今が旬の新高梨がやってきました

20181004235343169.jpeg

パチパチ((´∀`))ケラケラ


ということで恒例の豪華なお裾分け


ハウスイン待て~

20181004235342378.jpeg 2018100423533934f.jpeg

よし!

201810042353419b0.jpeg 20181004235314f7d.jpeg

あっという間の完食!!


しばらく新高三昧がつづきおヨダレで


床がべちゃべちゃになりそうな予感です(⌒▽⌒)(⌒▽⌒)アハハ!


にほんブログ村



飼い主の本音

みんな元気に~~~ヾ(^∇^)おはよー♪


昨日大型台風が過ぎ去った後


雨戸をすべて開け掃除機かけを始めた時のこと

20181001202148e02.jpeg

ルルは掃除機かけを始めると100%ハウスに入ります

20181001202149267.jpeg

一方のオリビアはというと掃除機をかけている方向にまとわりつき


ルルオリ地方でよく言う言葉


まぎる まぎる (邪魔 邪魔)💢 💢


を連発させ


空気の読めないヤツめ~


とヒンシュクを買っていたのですが


少し前から


ハウスに入らないものの


掃除機周辺でのまとわりをやめ掃除機をかけてないところで待機


こっちが場所を移動すると済んだところに移るという離れ業を覚えました


よぉ~天才!!


(∀`*ゞ)エヘヘ

201810012021444f0.jpeg

どうやって覚えたの?


フィーリング

201810012021453df.jpeg

さすが天才肌 でも掃除機かけの時ハウスに入った方がいいんじゃないの?
 

ハウスごと掃除されそうで怖いからやだよ~(´;ω;`)ウゥゥ

20181001202147ed5.jpeg

オリビアは鈍感ではありますが性格は繊細なので仕方ないかもしれません


飼い主から見たルルオリですが


ルルは何でも優等生ではあるが面白みがない


オリは何でも鈍感でイライラ💢💢させてくれるが面白みがある


というのが本音でしょうか(⌒▽⌒)アハハ!


面白い凸凹姉妹に恵まれたこと感謝いたします((´∀`))ケラケラ


にほんブログ村