fc2ブログ

はちきんっ娘☆ ルル♪

ウェルシュ・コーギールル&オリビアとの日々の生活記録。
TOP ≫ ARCHIVE ≫ 2018年12月
ARCHIVE ≫ 2018年12月
      

≪ 前月 |  2018年12月  | 翌月 ≫

当たり年 平成30年!!

みんな元気に~~~ヾ(^∇^)おはよー♪

20181230210106b63.jpeg

今日は大晦日


この一年を振り返ってみると


コギ友さんと楽しい時間を過ごせたり


ブログにあたたかいメッセージをもらったり


美味しいものもたくさんいただきました((´∀`))


そして妻の挑戦 息子の受験 


共にいい結果が出ました


娘は20歳の誕生日を迎え成人しました

201812301846560fe.jpeg

県外の息子も充実した学生生活を送っています


病気療養中のお袋も何とか年を越せそうです


本当に最高の一年でした


この一年も我が家のブログを応援してくれてありがとうございました


来る新年がみなさんにとっていい年となりますように

20181230184652b62.jpeg

みんな いつも見にきてくれてありがとう


来年もよろしくね



にほんブログ村

食べたい人ハイ!!

みんな元気に~~~ヾ(^∇^)おはよー♪

201812271954328ec.jpeg

お母さんのリクエストで果物ネット被ったよ

20181227195433862.jpeg


お母さんなんかいいことあるんだよね?
 
もちろん

20181227195434287.jpeg

いいことあるんだって!!

201812271954360ef.jpeg

ならば(´∀`*)ウフフ

20181227195437d3d.jpeg

食べたい人ハイ!! 



こんなんだったらいくらでもリクエストしてね

20181227195502359.jpeg


オリはネット被らなかったの?

ニガテ。

20181227195506a7b.jpeg

オリも食べたい人ハイ!!上手だから今度やってよ

了解

201812271955058e5.jpeg

ふるさと納税第二弾!!鳥取県米子市からのどぐろの干物が届きました

20181227195503039.jpeg

脂がたくさんのって美味しかったです


年末年始にかけてお楽しみがまだ(*`艸´)ウシシシ


にほんブログ村


いいこといっぱい! クリスマス!

みんな元気に~~~ヾ(^∇^)おはよー♪


今日はクリスマス


昨日イブにケーキでお祝い

201812241943486c5.jpeg

今年も家族みんなが元気に


この日を迎えれたことに感謝です


ルルオリには母サンタからプレゼントです

20181224194349797.jpeg

母サンタさん ありがとう


中身は後ほどのお楽しみに(⌒▽⌒)アハハ!


夜ごはんは母スペシャル

2018122419435176f.jpeg

ルルは年が明けたら7歳になりますが


いくつになってもお子ちゃま顔が可愛いです


オリはくっきりと大きな目鼻立ち

2018122419435077c.jpeg

人だったら相当な美人でしょうか


共に我が家に来てくれたこと


とても嬉しく思っています


来年も再来年も


みんなが元気にこの日を迎えれますように


もうひとつ嬉しいお届け


ふるさと納税の返礼品が届きました


地元室戸市から金目鯛の干物です

20181224194354b4d.jpeg

前に食べたことあるんですが最高の味でした


久しぶりにあの金目鯛の干物を食べれると思うと嬉しくなっちゃいます


そしてお待ちかね((´∀`))ケラケラ


母サンタさんからのプレゼントはハウス内に敷くベッドです


早速ハウスに敷いてハウス・イン


どうですか?


とってもいいよー

2018122419441424f.jpeg

母サンタありがとう

201812241944157f7.jpeg

今年も残すところあと7日となりました


みなさんもいいこといっぱいの年末をお過ごしくださいね((´∀`))



にほんブログ村


いいことあった 買い物散歩

みんな元気に~~~ヾ(^∇^)おはよー♪


先日快晴の日に買い物散歩した時のこと


*買い物散歩とは


女房がお買い物をしている間の待ち時間に散歩することです


スーパーの周り約400mを約20分かけてお散歩する間に


10人の女性に声をかけていただきました


コーギー可愛いね


親子ですか?


大事にしてあげてくださいね


とかもうたくさん嬉しいことばかり


もちろん我が家がブログをやっていることは知らない人ばかり


純粋にコーギーが可愛く映ったのでしょう


たくさん嬉しいことを言われたので終りの方で写真をお願いしたのですが


(おんちゃん) よかったね たくさん声をかけてもらえて


かわいい笑顔の写真よろしくね


20181221204809898.jpeg


(ルル) ・・・。


(オリ) チラッ

20181221204810539.jpeg


(おんちゃん)こっち向いてや~


(オリ)ルル~こっち向かんと


(ルル) ・・・。

201812212048119f0.jpeg


(オリ) ルルは作り笑いはしないだってー!


でもさっきの人達にはすごーくいい笑顔見せていたよ~


(おんちゃん) 確かに(・_・D フムフム


オリ~お前はルルのサポーターやにゃ~エライ パチパチ

2018122120481376c.jpeg

ルルオリに声を掛けてくださった方ありがとうございました


本当に嬉しかったです


にほんブログ村


久しぶりの帰省 生憎の雨でも大収穫でした

みんな元気に~~~ヾ(^∇^)おはよー♪


昨日来春息子が入居予定の


ピタッとハウスの入居許可がおり


気分のいいおんちゃんです(⌒▽⌒)アハハ!


さて~先日女房のお里へ家族で帰省しました


当日は生憎の雨


帰って近くの漁港で雨散歩

20181218232026d6d.jpeg

せっかく帰ってきたのにショック


思い出のサニーロードへ行けんね


仕方ないね


そんな会話をして一旦退散


お昼は叔母さんの美味しいチラシ寿司の差し入れ


酢がきいていて女房が大好きです(⌒▽⌒)アハハ!


その後2時間ほどして車に乗ってルルオリと向かったのはやはり港

20181218232027c28.jpeg

あれ~雨降ってないよ


よかった よかった


実はこういうことでした


思い出のサニーロード方面へ向かっていて


昔行った磯釣りの渡船乗り場が橋の下になっていたのを思い出し


あそこならば下は濡れてないのではと行ってみたところ


ぴったしカンカンでした(*`艸´)ウシシシ

20181218232029623.jpeg  

お父さんらしい選択


苦肉の選択はここか まあ~ええわ


とでも聞こえてきそうですね(⌒▽⌒)アハハ!


ともかく雨に濡れるのが嫌だったので


橋の下を行ったり来たりしてお散歩


地元の人が見たら変わった光景に見えたでしょうね(〃艸〃)ムフッ

20181218232030d1b.jpeg

お父さん行ったり来たりではつまらん


こんなワンパターではウンコはムリで


そう言っているようで最後はストライキがかかりました


そんなこんなで夕方まで過ごし日帰り帰省


帰りに美味しい中華屋さんで夕食


写真は食いに走り忘れました


帰り道によった水車亭のイルミネーションがファンタスティックでした

20181219011452065.jpeg

20181218232032f56.jpeg

20181219010852cad.jpeg

お土産にチョコけんぴを買って無事に帰宅


残念ながら雨で思いでのサニーロードも行けませんでしたが


義父が元気で我が家との再会をとても喜んでくれたこと


めったに実家に帰れない女房と子供がとても喜んでいたこと


親戚の叔母さんの差し入れのチラシ寿司を食べれたこと


お土産に美味しいイタドリをもらったことなど


収穫がたくさんありました


義父も年をとり遠い我が家までは道中負担がかかるので中々来ることができません


年が明け受診中の病院が済んだら次男がいなくなる春先まで滞在してもらえたらと思っています


自分の母もそうですが義父にもいつまでも元気にいて欲しいそんな気持ちです


にほんブログ村


 

ご縁でしょう ピタッとハウス!!

みんな元気に~~~ヾ(^∇^)おはよー♪


昨日いいことがありました
  

来春進学する息子の住まい探しで


すご~くいい物件に巡り合いました


こちらは立派な物体です(⌒▽⌒)アハハ!

201811030936275aa.jpeg

見つけたのは前の日の夕方です


早速問い合わせしたところ


部屋の造りや環境などほぼほぼ条件を満たしている他


現在の入居者の退去と息子の入居予定日がほぼ合っている


これはここへ入れとお告げされているような気がして


現物を見ないで申し込みするなどかつての自分には絶対になかったほどの


ピタッとハウスでした(⌒▽⌒)アハハ!
 

もちろん息子と女房は◎◎◎です((´∀`))ケラケラ


まだ正式決定はしていませんが多分大丈夫でしょう


さて~そんなこんなで非常に機嫌がいい自分
 

昨晩の我が家の風景です


リビングの中央のソファーに凸凹姉妹


ドーンと爆睡しております

20181215235013741.jpeg

その奥右隅では勉強中の母(女房)


あれ? オッサンがおらんけど(・・?


オッサンどこ?どこ(・・?

20181215235014d0f.jpeg

寝転がって凸凹姉妹&母(女房)を盗撮していました 自分も自撮り (⌒▽⌒)アハハ!


これでもし断られたらどうしよう(´;ω;`)ウゥゥ


神様 仏様  何卒ご縁を導きください


家主様 どうぞご縁がありますように



にほんブログ村


善は急げ!!

みんな元気に~~~ヾ(^∇^)おはよー♪


ソファーからキッチンの母をチェック中のルル


お母さん ウマウマ?

20181212194602878.jpeg

いや違うかな?

20181212194604228.jpeg

お父さん どう思う(・・?

2018121219460553b.jpeg

機を逃したらないぞ!!


そや~急げ

20181212205216c1a.jpeg



しばらくしてルルが戻ってきました


どやった? ルル

20181212194601ff5.jpeg

片付けしてたんだって!!


(-ノ-)/Ωチーン 


善は急げって言うから次回にまた期待してね((´∀`))ケラケラ


にほんブログ村


座布団は二枚!!

みんな元気に~~~ヾ(^∇^)おはよー♪



座布団二枚重ねでお休み中のオリ

20181209231220a1b.jpeg


オリ~

なに?

20181209231222b2c.jpeg


一枚貸して・・・。

えっ!どうしよう

2018120923122316b.jpeg


やっぱりやだよ

( ^ω^)・・・

20181209231225ab5.jpeg

座布団二枚の居心地は譲れないよね~どうぞ どうぞ ((´∀`))


にほんブログ村


 

祝合格☆資格でバトル!!

みんな元気に~~~ヾ(^∇^)おはよー♪


春先から始めた女房の国家試験への挑戦


見事に合格していました


長いブランクとまったくの未経験部門への挑戦


何度も挫けそうになりながらも最後まで諦めず


頑張った結果だったと思います


お祝いにずっと食べたいと言っていた


ピザを食べに行きました

20181206210347c0d.jpeg

そして県庁に合格者の掲示がしているというので


一緒に見にいってきました


翌日には合格証明書が届きました


本当によく頑張ったね おめでとう


オリ~資格持っちゅう?


何ちゃぁ~持っちゃぁ~せん!!

20181206210346bcc.jpeg

ルルはCDⅠ持っちゅうき!!


たかが家庭犬初等科じゃんか!!


何を~💢


やるか~💢


ということで可愛い動画をどうぞ



下の子の大学も決まりダブルでオメデタ続きの我が家


年末年始はゆったりした気持ちで過ごせそうです


本当にヨカッタヨカッタ(⌒▽⌒)アハハ!


にほんブログ村


 

大好き 可愛いお客さん

みんな元気に~~~ヾ(^∇^)おはよー♪


日曜日我が家に可愛いお客さんが来てくれました


この間生まれた姪っ子の下の子です

20181203184828ef6.jpeg

すくすく育って


順調に大きくなっていました


大の子供好きの女房は終始ごきげん


我が家の娘も息子もニコニコです


姪っ子の上の子も大きくなって重たい重たい(⌒▽⌒)アハハ!


ルルのことはドゥル~ オリのことはオリ~


と呼べるようになっていてワンコ扱いも慣れたもの


ソファーで寛ぐオリにコットンを見せびらかせているんです


オリ~知っちゅう? これできれいきれいするがやき (・_・D フムフム

20181203184830b2b.jpeg  

えいろ~ えいね

20181203184829812.jpeg

さすが女の子 することやること ぜんぶきゃわいいね

201812031848251c8.jpeg

またいつでも遊びに来てね

201812031848262bb.jpeg

一緒に遊ぼうね byルルオリ


にほんブログ村


愛情たっぷり むぎゅうぅぅぅ

みんな元気に~~~ヾ(^∇^)おはよー♪


ソファーに座ってるとルルオリが側に来たので


自分流愛情たっぷりの


むぎゅうぅぅぅ

201811302050212f9.jpeg

愛アイアイ( ´ー`)フゥー...

 
もう一回欲しい

20181130205023c0a.jpeg    

(´;ω;`)ヨロシク愛


むぎゅうぅぅぅ

2018113020502461b.jpeg

愛 アイーン 

2018113020502011a.jpeg 

芋金のカフェラテ 美味しかったよ

20181130205025565.jpeg


でもオヤジ愛はカフェラテより熱く濃いのだ(⌒▽⌒)アハハ!



にほんブログ村