fc2ブログ

はちきんっ娘☆ ルル♪

ウェルシュ・コーギールル&オリビアとの日々の生活記録。
TOP ≫ ARCHIVE ≫ 2019年03月
ARCHIVE ≫ 2019年03月
      

≪ 前月 |  2019年03月  | 翌月 ≫

服従訓練

みんな元気に~~~ヾ(^∇^)おはよー♪


久しぶりに服従訓練をしてみました


ルルから


座れ

IMG_1578.jpg

あとへ

IMG_1583.jpg

よしよし((´∀`))ケラケラ

IMG_1581.jpg

お散歩になってるけど

IMG_1584.jpg

可愛いからよし(⌒▽⌒)アハハ!


代わってオリビア


座れ

IMG_1586.jpg

伏せ

IMG_1602.jpg

あとへ

IMG_1592.jpg

よしよし((´∀`))ケラケラ

IMG_1589.jpg

テンションアップでハイジャンプなオリビア

IMG_1595.jpg

これは虐待ではありません

IMG_1597.jpg

テンションアップし過ぎて


ひっくり返っているだけです(⌒▽⌒)アハハ!


活き活きとしたルル

IMG_1580.jpg

伏せ

IMG_1609.jpg

立って

IMG_1610.jpg

あらためてルルは


訓練が好きなんだなぁと思いました


ルルオリとのより良い関係を築くために


時々服従訓練をしていきたいと思いました

にほんブログ村 犬ブログ コーギーへ
にほんブログ村


 
日常 | Comments (-) | Trackbacks (0)

ワンコ服

みんな元気に~~~ヾ(^∇^)おはよー♪


久しぶりにお洋服を着てみました


なんだか神妙なお二人

IMG_8665.jpg

ルルははじけて 

IMG_8667.jpg

大はしゃぎしています

IMG_8666.jpg

オリビアは嬉しそうですね

IMG_8670.jpg

でも最近少し肥えたのとずっと裸族だったので


何だかお洋服の圧迫感があったみたい


微妙な感じです

IMG_8669.jpg

飼い主的にはお洋服を着せる楽しみと


抜け毛やよごれ対策にもなるのでいいのですが( ^ω^)・・・

IMG_8674.jpg

また慣らしながら可愛いお洋服を楽しみたいと思います

にほんブログ村 犬ブログ コーギーへ
にほんブログ村


日常 | Comments (-) | Trackbacks (0)

折りたたみソフトタブ

みんな元気に~~~ヾ(^∇^)おはよー♪


ルルオリのシャンプー用のソフトタブが届きました


早速 ルルより空入浴(∀`*ゞ)エヘヘ

 
ちっこい(小さい)

IMG_8653.jpg

ほんとだ ちっこい

IMG_8655.jpg

オリと交代 固まる( ^ω^)・・・

IMG_8656.jpg

赤ちゃんになった気分

IMG_8657.jpg

お母さん思い出すなぁ~

IMG_8659.jpg

ソフトタブはコーギーでは小さいルルオリでもちょっと小さめ


あと10センチ長さがあったらベストだったね


でもこれでシャンプーの準備片付けが10倍は楽になる


お湯代も節約になるはず(・・?


自分はルルオリを洗いませんが


次のシャンプーが何だか楽しみです(⌒▽⌒)アハハ!

にほんブログ村 犬ブログ コーギーへ
にほんブログ村


 
日常 | Comments (-) | Trackbacks (0)

至福のひと時

 みんな元気に~~~ヾ(^∇^)おはよー♪


昨日の祝日は生憎の雨


お家でゆっくりでした


お外に行きたいとヤケを言いそうですが


文句ひとつ言いません

IMG_8635.jpg

我が子ながら感心してます


そして夜


自分の膝元にやってきた二人


可愛いお顔が二つ

IMG_8639.jpg

至福のひと時です


今日(朝)は晴れ予報


今ごろ散歩しているかな((´∀`))  

にほんブログ村 犬ブログ コーギーへ
にほんブログ村


シャンプー

みんな元気に~~~ヾ(^∇^)おはよー♪


お天気日和にシャンプーしました


今回は早めのシャンプーです

IMG_8593.jpg

よかったね


洗い桶のブルーの大きなタライ


もう3年以上使っていますが


大きすぎて準備に大変


お湯もたっぷり使うので 


折りたたみのソフトタブの


買い替えを予定中です


しかしタライが折りたためられるとは


ほんと画期的ですね


世の中次々いいものができてすごい時代


ほんと便利でありがたいです


さて~シャンプーを終えドライ前のルル

IMG_8594.jpg

なんだか不機嫌そうですね(⌒▽⌒)アハハ!


このあとおんちゃんの見事なドライ仕上げで


すっかりきれいにふわふわに乾きました

IMG_8597.jpg

もちろんこのあとオリビアもシャンプーしましたよ


でも写真はすっかり忘れておりました(∀`*ゞ)エヘヘ


その夜のオリビア 暖房のあったかい温風が来る


座布団二枚重ねのおんちゃんオリジナルベッドを占拠

IMG_8629.jpg

スヤスヤと熟睡しておりました


近づくとフッと起き上がって

IMG_8631.jpg

今ごろ写真撮っても遅いわ


と言っているようでした


何はともあれ


痒い痒い前のシャンプーが


できてよかったです


にほんブログ村 犬ブログ コーギーへ
にほんブログ村


焼きもち

みんな元気に~~~ヾ(^∇^)おはよー♪


ルル~ルル~とルルを可愛がっていると

IMG_8586.jpg

オリがやってきてオリもやって~とすりついてくる

IMG_8587.jpg

ほんでオリ~オリ~とオリを可愛がっていると

IMG_8588.jpg

ルルがこらぁ~と怒って

IMG_8589.jpg

飛び込んでくる

IMG_8590.jpg

2人とも焼きもち焼いている(´∀`*)ウフフ

にほんブログ村 犬ブログ コーギーへ
にほんブログ村


 

お留守番

みんな元気に~~~ヾ(^∇^)おはよー♪


昨日はお出かけ前に朝昼散歩


今日もお留守番です


なんだかつまらなさそう

IMG_8568.jpg  

悟っているのでしょうか

IMG_8565.jpg

その後女房とお出かけ


お昼に食べた鯛めしセット

IMG_8570.jpg

女房は鯵の定食でした

IMG_8571.jpg

生け簀の鯵をサッとさばき


鯵はまだピクピクと動いているほど新鮮でした


夕方に買い物を終えて帰宅


久しぶりに買ったポテトチップスを食べました

IMG_8572.jpg

地元のミレービスケット味だそうで中々美味しかったです


ルルオリはちゃんとお留守番をしてくれていました

IMG_8574.jpg

お利口さんです  


いつもありがとう

にほんブログ村 犬ブログ コーギーへ
にほんブログ村


 

春はもうすぐです

みんな元気に~~~ヾ(^∇^)おはよー♪


ふるさと納税の返礼品が届きました


とっても美味しそうなステーキです

IMG_0794.jpg

中々届かなかったので


息子が県外に行くまでに大丈夫かな~と思っていたのですが


間に合いました よかったね ごちそうになります


さて~息子の新生活の買い物が


大詰めで色々と忙しく出費が悲しいです


そのためかどうかわかりませんが


不機嫌そうなルル

IMG_8561.jpg

つまらなさそうなオリビア

IMG_8563.jpg

の写真が撮れました


というのはジョークです


でも何だか気忙しい毎日


あっという間に過ぎ去って


懐かしい思い出となるはずですが・・・。


新元号のころにはまた一人いなくなって


ちょっとブルーになっているかも

にほんブログ村 犬ブログ コーギーへ
にほんブログ村


 

お手入れ

みんな元気に~~~ヾ(^∇^)おはよー♪

IMG_8552.jpg

歯をムッキーして怒っているのですか?

IMG_8555.jpg

違う 違う

IMG_8554.jpg

久しぶりに歯のお手入れをしました

IMG_8556.jpg

誰かって? お父さんです


おかげで今日は口の中がすっきり


歯の状態はいいそうです

IMG_8557.jpg

ルルオリは毎日簡単ブラッシングしていますが


やはり歯石はついています


無麻酔で行う歯石取りもあるけれどいいのかなぁ?

にほんブログ村 犬ブログ コーギーへ
にほんブログ村


 

ひなまつり

みんな元気に~~~ヾ(^∇^)おはよー♪


昨日はひなまつりでしたね

IMG_0736.jpg

ショートケーキで


今年も娘女房ルルオリが元気で


過ごせますようにとの思いで


ささやかなお祝いしました

IMG_0781.jpg

夕ご飯はルルオリにも鹿肉のうま煮の特別メニューでした


やはりフードとは食いつきが違います


食べる前のマテをフライングしたりでした


夜はゆっくりです

IMG_8550.jpg

お互いどんな夢を見ているのでしょう?

IMG_8549.jpg

前回の躾ですが爆吠えは減りました


このまま躾がうまくいって


無駄吠えのない子になってほしいな


と思っています

にほんブログ村 犬ブログ コーギーへ
にほんブログ村


みんな元気に~~~ヾ(^∇^)おはよー♪


だいぶあったかくなってきました


肌着も長いものから短いものへ


春はもうすぐですね 


さて~最近


家庭での躾のし直しをしています


方法はただ一つ


伏せ


を興奮した時にさせています

IMG_8541.jpg

幸いルルオリは噛み癖はないのですが


多頭飼いをし始めてから


気配に何でもかんでも興奮し爆吠えするようになりました


犬なので気配に吠えることは


普通のことだと思いほったらかしにしていたのですが


心の中では躾のし直しをしなければと感じていました


先日ネットの動画で本気噛み愛犬救命訓練士さんの


動画をたまたま見ました


その訓練士さんは本能を抑えられない噛み癖のある犬を


興奮状態にあるご飯の時に伏せをさせ


我慢を覚えさせる訓練をしていました


自分もルルがパピーだったころ


噛み癖がひどく悩んだ時期がありました


しかし地元の訓練士さんを頼り


指導を受けたところ


一発で噛み癖が直りました


この時感じたのは主従関係の大切さ


ただベタ可愛がりするだけではダメだと思いました


その後オリビアも我が家の一員になり


訓練は一年ほど続けました


あれから6年


何故今更躾のし直しをですが


人社会で共存していくには


躾は必要だと思うからです


ルルオリにあっては


お父さん


伏せ伏せと何なが?


意味わからん


と思っているかもしれませんが

IMG_8540.jpg

ある日突然噛んだなんて


そんな不幸な目に絶対にさせたくありません


躾のし直しを始め二日目ですが


爆吠えはずいぶん減りました


自分は我が子(犬)を信じていますが


絶対はないと思います


だから躾のし直しで


より主従関係を築き


楽しいドッグライフを歩んで行きたいです

にほんブログ村 犬ブログ コーギーへ
にほんブログ村