fc2ブログ

はちきんっ娘☆ ルル♪

ウェルシュ・コーギールル&オリビアとの日々の生活記録。
TOP ≫ ARCHIVE ≫ 2020年12月
ARCHIVE ≫ 2020年12月
      

≪ 前月 |  2020年12月  | 翌月 ≫

ありがとう

みんな元気に~~~ヾ(^∇^)おはよー♪


年末にバースデーケーキ

IMG_1812.jpg 

娘の誕生日でした


子供の時の様な華やかな誕生日はしませんが


ささやかでもお祝い事は嬉しいものです


この一年も成長の一年となりますように


年が明けたら祝い事まとめて3つ


次はどんなケーキかなぁ~と楽しみです


さて~今年も残すところあと3日


今年のブログ更新は今日が最後になります

 IMG_0592.jpg      

今年は122回更新していて自分なりに


よく頑張ったと思います

IMG_1460.jpg  

これもひとえに我が家の姫


ルッちゃんオッちゃんのおかげ

IMG_1583_202010200927074b5.jpg 

拙い我が家のブログを応援してくれる


みなさんのおかげだと感謝しています
 

来年はルッちゃんオッちゃんも9歳

IMG_9400.jpg 

 ブログも9年目となりますが

IMG_4435.jpg 

このペースで頑張っていくので


引き続き応援よろしくお願いします

IMG_4440.jpg 

では来年元気でお会いしましょう

にほんブログ村 犬ブログ コーギーへ
にほんブログ村


 
日常 | Comments (-) | Trackbacks (-)

年賀状

みんな元気に~~~ヾ(^∇^)おはよー♪


今年も残すところあとわずか


毎年この時期は駆け込みの年賀状作成に苦労しておりました


しかし最近は精度の高い年賀状アプリが出来たおかげで


年賀状ソフトより簡単に作成ができるようになりました


前は作成は自分がメインで妻がアドバイザーでしたが


今はこの立場が逆転アドバイザーに徹しております


子供が小さい時には子供の写真を貼ったりしていましたが


今はルッちゃんオッちゃんオンリー

IMG_1665.jpg 
 
よりカワ(・∀・)イイ!!ルルオリを年賀状にして


新年に癒しをお届けしたいと思っております


昨日その年賀状投函いたしましたので


令和3年元旦には癒し年賀状が届きますので


思いっきり癒されまくってくださいなぁ~(⌒▽⌒)アハハ!


来年はルッちゃんオッちゃんもそろって9歳


まだ5年くらいはルルオリ年賀をお届けできると思いますが


いなくなった場合は


ジジィータリアン&オバーァタリアンのアップ顔の年賀状になったりして


キモーイオエオエ ゼッタイニ作りません


そうならないためにもルッちゃんオッちゃん

IMG_1118_20200619234528cef.jpg 

いつまでもいつまでも長生きしてね(*´σー`)エヘヘ

にほんブログ村 犬ブログ コーギーへ
にほんブログ村


 

日常 | Comments (-) | Trackbacks (-)

勝手に運気上昇↑↑

みんな元気に~~~ヾ(^∇^)おはよー♪


冬至の日自前のバイクに鳥のウンコ3か所引っ掛けられ


拭き取ろうかと思ったけど


ちょっと待った!!


今日は大安吉日やしウンコ3か所と言うことは


運気が三十〇(さんじゅうまる)ということやな(⌒▽⌒)アハハ!


前から買いたいと思っていた売り場で宝くじを買った

IMG_1786.jpg 

ルッちゃんオッちゃんに大夢の見分をしてもらうと


当たった匂いがぁ~~~~・・・

IMG_1782.jpg 

しない 残念斬り(;´д`)トホホ

IMG_1779.jpg 

そんなことあるかぁ~大当たりする しろ~~~~

IMG_1780.jpg 

ご声援ありがとう


バイクのウンコは永遠に拭き取りません


キッパリ(*´σー`)エヘヘ


大当たりしても せんでもオヤツ買うてよ

IMG_1785.jpg 

了解 まかいちょけ~~~(⌒▽⌒)アハハ!


年が明けたらまた一つ年が増える


まだまだ頑張って働くけんど


大夢が大舞せんかなぁ~(*´σー`)エヘヘ


来年は生活設計の見直しに大夢もちょくちょく買うぞ

にほんブログ村 犬ブログ コーギーへ
にほんブログ村


日常 | Comments (-) | Trackbacks (-)

最高の癒しに感謝

みんな元気に~~~ヾ(^∇^)おはよー♪


今年も残すところあと10日あまり


コロナがこれほどに猛威を振るうとは


夢にも思いませんでした 


来年にかけての願いはただ一つ


皆が無事でありますように


そんなコロナ禍の中でも我が家を癒し


楽しましてくれたルルオリに感謝です

IMG_1775.jpg 

昨日も果物ネットを被らされ


お困り中のオッちゃん

IMG_1773.jpg 

ルッちゃんにあっては


何やこれ

IMG_1777.jpg 

除けれや~

IMG_1776.jpg 

お茶目に剥がしておりました


そのひとつ一つの仕草が実に可愛く


ルルオリがいてくれてよかったと思う瞬間でした


話は変わってセブンで買ったスィーツ

IMG_1768.jpg 

先日見たテレビドラマでやっていたものです


ドラマの翌日に買いに行った時は売り切れでなく


二回目で人数分ゲットしました


その夜娘が帰宅すると


同じものを人数分買って来ていました


やはり母と娘は以心伝心するのでしょうか


おかげで家族みんなはニンマリ


二日続けて美味しいスィーツをいただきました

にほんブログ村 犬ブログ コーギーへ
にほんブログ村


日常 | Comments (-) | Trackbacks (-)

真冬のご褒美

みんな元気に~~~ヾ(^∇^)おはよー♪


昨日のお散歩は日中だったのにとても寒かった 


今年初の長袖肌着にパッチを穿き中は爺さん仕様


外はフードを被って赤ダウンとヤング仕様


赤が着れる男です(⌒▽⌒)アハハ!


寒くお散歩をしているとチビちゃんママさんに遭遇


いいものあげるから~と干し芋を貰いました


帰宅してからオヤツタイム

 
二人ともちぎった干し芋に釘付け

IMG_1760.jpg 

直ぐにルッちゃんは飛びついてきてガブリ


手を放すデス

IMG_1758.jpg 

珍しくオッちゃんもジャンプしてきてガブリ


引っ張りっ子するデスか?

IMG_1759.jpg 

勝負じゃ!!


グイグイ

IMG_1762.jpg 

あっという間に干し芋を取られ惨敗


ざまー見やがれ 雄叫び中のルッちゃん

IMG_1763.jpg 

でも干し芋は美味しいけんど歯に引っかかる様子


歯をカチカチしたその様子がまた可愛かったよん


チビちゃんママさんありがとうございました

にほんブログ村 犬ブログ コーギーへ
にほんブログ村


日常 | Comments (-) | Trackbacks (-)

充実一週間

みんな元気に~~~ヾ(^∇^)おはよー♪

年末大掃除最終回


風呂とキッチンの換気扇


ほぼ一日がかりで終了


とても疲れました


夜はテイクアウトでお寿司と唐揚げ&めひかりの唐揚げ


とても美味しかったです(⌒▽⌒)アハハ!


そして1日休んで翌日ルルオリのシャンプー


妻と二人で決行しました


お外で仕上げをしていると


通りがかりの人から声を掛けられニンマリ


我が家の姫が可愛く見えるのでしょうか(*´σー`)エヘヘ


ハウス内も掃除して敷物も替えて


すっきりだよ

IMG_1752.jpg 

あとは美味しいものがあればいいなぁ(^▽^)/

IMG_1753.jpg 

夜はふるさと納税の返礼品


福岡のもつ鍋〆ちゃんぽん麺


お歳暮にいただいたスーパードライが


すごく美味かったです


デザートに山北みかん


小粒が美味しんです

IMG_1745.jpg 

家庭用で見てくれはよくないけど


味は最高

IMG_1749.jpg 

ルッちゃんオッちゃんも大満足でした((´∀`))ケラケラ

IMG_1751.jpg 

この一週間掃除尽くしに明け暮れました


身体は疲れましたが充実日和でした


これで年末大掃除はほぼ終了


あとはルルオリ号洗って墓掃除に行く予定です


今ルルオリ地方はコロナ禍の中にあります


しっかり感染予防してみんな健康で


新年を迎えれるように頑張ります

にほんブログ村 犬ブログ コーギーへ
にほんブログ村


日常 | Comments (-) | Trackbacks (-)

年末行事 大掃除第二弾

みんな元気に~~~ヾ(^∇^)おはよー♪


年末大掃除第二弾 


今回は二階のベランダから


二階の窓ふき一二階の換気扇電灯玄関の土間まで


妻と娘と三人で丸一日かけて頑張りました


特に二階のベランダは埃とカビがびっしり


これでもかというくらいタオルと小道具で拭き掃除


2時間以上かけて少しはましになりました

IMG_1685.jpg 

家を建てる時は広い家に憧れ


出来た時はとても満足したもんですが


今となっては広い家は固定資産税が高い


日常の電気代や修理費も多くかかり掃除が大変です


もしもう一回家を建てることが叶うのなら


コンパクトな平屋がいいなんてアハ


先日妻と分譲マンションの新築モデルルームを見学


年取ったらマンションもいいね~なんて話をしました


大掃除のあとはクタクタなので


寿司でもとって夜ご飯と思っていたら

IMG_1739.jpg  

頑張ってご飯を作るとのこと


温かお鍋で夕ご飯〆はお蕎麦

IMG_1742.jpg 

デザートにランチ家から頂いたリンゴ

IMG_1743.jpg 

このリンゴ本当に美味しかったです


ランチパパ&ママありがとうございました


年末大掃除もあと一回で終わりですが


ルルオリのシャンプーとルルオリ号の洗車


他にもまだもうちょっとあるので頑張ります

IMG_1738.jpg  

みなさんも大掃除頑張ってください

にほんブログ村 犬ブログ コーギーへ
にほんブログ村


日常 | Comments (-) | Trackbacks (-)

大掃除のあとは・・・

みんな元気に~~~ヾ(^∇^)おはよー♪


今年は早めの年末大掃除


第一弾1階の窓ふき


妻は室内側自分は室外側


蜘蛛の巣取り レール 網戸 シャッター 草引きなど


約4時間ひたすら頑張りました


と言うことで身体はクタクタ


夜ご飯は久しぶりにモスバーガー


go-tuイートでお持ち帰り


温か掘りごたつでいただきました


すると寄ってくる面々奥にルル

IMG_1723.jpg 

脇にはなぜか行儀のいいオリビア

IMG_1724.jpg  

最初は静かにしていたのですが徐々に本領発揮


ご飯はみんなで一緒に食べんとね


そうや そうや

IMG_1729.jpg 

あっモスチキン


ううええ匂いや

IMG_1730.jpg 

モスチキンください


あたしも

IMG_1728.jpg 

ルルオリともチキンやらポテトやら


お裾分けをいただきました


食べた後も掘りごたつから離れようとはしませんでした


第2弾は2階のベランダと窓ふき室内の電灯など


大口のキッチンの換気扇と風呂掃除は第3弾でしょうか?


この他妻はきれい好きなので毎年カーテンもよく洗っています


トイレ掃除と土間掃除は妻におまかせ~


やっぱり妻がおらんといかんね~頑張って(^▽^)/


お掃除第2弾第3弾があるってことは


お持ち帰りも第2弾第3弾があるってこと

IMG_0174_20201122221103fad.jpg   

ルッちゃんオッちゃんの期待は超膨らみます

にほんブログ村 犬ブログ コーギーへ
にほんブログ村


日常 | Comments (-) | Trackbacks (-)

今が辛抱どころ

 みんな元気に~~~ヾ(^∇^)おはよー♪


コロナが昨日16名一昨日15名一週間で40名以上と


ルルオリ地方でも猛威を振るっています


何てこったガックリ

IMG_1719.jpg 

今日はいったい何人出るのだろう


いや自分自身の身にも危険が迫っているかもしれない


他人ごととは言えない状況にあります


ルルそんなところ舐めてええの?

IMG_1718.jpg 

舐めたらいかんね~ヤバいヤバい

IMG_1720.jpg 

今一度マスクの着用と手洗いうがいの励行を守る


忘年会の自粛も仕方ないな


海外でワクチンの認証がされたりと


少しは光が見えてきたようにも思うけど


今が辛抱どころではと思います


ルルオリ地方では有名な山北みかん

IMG_1722.jpg  

お得に箱買いです


もう一ヶ月以上週4回は妻と共に


ロンブレとウオーキングで90分の運動をしています


でも目方は全然減りません(;´д`)トホホ食べているってことでしょうか


でも体調はすこぶるいいです

IMG_1721.jpg 

適度な運動と栄養バランスを保ちながら


きびしい師走を通り抜けたいと思います

にほんブログ村 犬ブログ コーギーへ
にほんブログ村


日常 | Comments (-) | Trackbacks (-)

本音

みんな元気に~~~ヾ(^∇^)おはよー♪


いよいよ12月師走です


今年春から始まったコロナ


まさか世界中で大流行するとは
 

たくさんの人が亡くなり


未だ出口が見えない状況に翻弄される日々


来年は少しでも出口が見えて


光が差し込むことを願うばかりです


さて~急に寒くなったのでコタツを出し


エアコンも使えるように掃除をしました


うう寒ぶぅ~

IMG_1708.jpg 

これで暖かコタツに入れるきヨカッタ


今日は寒うて凍り付いちゅうき

IMG_1717.jpg 

コタツとエアコンを併用するとメッチャ暖かいき超嬉しいわ


と言いながら


その夜はあまり寒くなかったので娘だけコタツでした


中年のおんちゃんとしてはエアコンとコタツもええけど


やっぱり大浴場の身体の芯から温もる温泉がええです


去年の春に入った道後温泉のお風呂が忘れられんわ(⌒▽⌒)アハハ!

にほんブログ村 犬ブログ コーギーへ
にほんブログ村


日常 | Comments (-) | Trackbacks (-)