2021年08月29日 (Sun)
おはようございます 娘がルルオリにおもちゃを買いました 買ってもらったよ(^▽^)/  どうやって遊ぼうかな  もちろん ほりほりでしょう  かわいいほりほりは動画でどうぞ あ~疲れた  ほりほりは疲れるんですね オリにはモンキーとバナナの縫いぐるみ  バナナは匂い付きだとか 昨日も不思議なことが一回 メロンを食べる時にルルがオリハウスに入り食べました やっぱりオッちゃんいるな 家族三人が嬉しくなりました にほんブログ村
日常 |
Comments (-) |
Trackbacks (-)
|
2021年08月26日 (Thu)
おはようございます オリビアが亡くなって11日目 少しずつ平常な生活が戻りつつあります  今、冷静になって思うことは 血尿の症状が出た初日に 病名が判明して、適切な処置ができていたのなら 助かっていたのではと言う後悔です 初日かかりつけ医の診断は膀胱炎 注射を一本して抗生剤等二種類の薬を貰って帰宅 二日目症状悪化 血尿を採取持参してかかりつけ医で再診 血液が溶血していると言われたが この時も泌尿器系、膀胱炎と診断された 初日と同じく注射を一本して 薬が飲めなかったら また翌日注射に来てくださいと言われ帰宅 三日目症状はさらに悪化 セカンドオピニオンで受診 黄疸がひどい 貧血を起こしている 血液検査で自己免疫性溶血性貧血と判明 この時点で助からないと言われ 初日に判明していても急激に悪くなるタイプで まず助からなかったと言われた この間もの言えぬオリビアは 食事は一切摂れず、水も飲めなくなり 適切な処置をとってもらえず ひたすら苦しい中、耐え忍んで 症状が進行していったということ  かかりつけ医のことは信頼していたが 血液が溶血していると分かった段階で もう少し詳しく調べてもらいたかった 自分もこの時 原因をはっきりするよう先生に詰めるべきだった この病気は原因が不明で、死亡率が高いそうだが 薬や生活環境、食事で長生きしている子もいる 症状が軽かった初日に適切な処置ができていたのなら 劇症とか急性とかにならず 慢性でも助かったのではないか 自分の病気に対する認識の甘さ 今はただただ後悔ばかりです  オリビアが亡くなって県外の上息子から オリビアに手紙と写真が届きました オリビアが悪くなる前日まで帰省していました 手紙を書くような子ではなかったのに こんなにやさしい気持ちを持っていたのか 文面を見てどっど涙が出ました 下息子からは こんなことになるのなら 上と一緒に早く帰省させてもらいたかった オリに会いたかった と後悔がられました  二人の息子達は、普段ルルオリの世話は一切しませんでした 時々触ったりする程度だったのですが 彼らの気持ちの中には、ちょっと天然ボケなオリビアがいて ルルとはまた違った可愛さがあったことは知っていました でも家族の一員と心から認め 妹のように愛おしく思っていたとは知りませんでした  我が家が犬を飼った理由のひとつに 子供達へやさしい気持ちを育んで欲しいということでした 泣き虫なオヤジとは違って あまり感情を出さない息子達と思っていたのですが 実際は心優しい人間に成長していました それが何より嬉しかったです ルルオリのおかげで本当に感謝しかありません にほんブログ村
日常 |
Comments (-) |
Trackbacks (-)
|
2021年08月23日 (Mon)
みんな元気に~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ オリビアに仏壇を買いました  みなさんからいただいたお花に囲まれ 微笑むオリビア(⌒∇⌒) お骨は仏壇の中に入れています 遺影は大親友撮影のこの写真にしました  オリめちゃんこ喜んじゅうね~とルル  そらそうやろ こんなにみんなに愛されて嬉しいわねぇ オリが亡くなってから 不思議なできごとがありました いつも二人がご飯を食べる時は 自分のハウスへ入って食べていました 右オリビア 左ルル  それがルルがオリのハウスへ入って ご飯を待つことが二回あったのです 今までルルはこんなことは一度もなかったのに 何だが不思議だなぁ~と思いそのまま与えました オリは闘病二日目からまったくご飯が食べれなかったので ルルの身体を借りてガッツリ食べにきたんやなと思いました お父さん そら当たり前やろ~とオリ  やっぱりそうゆうことか! いつでも食べに来たらえい!  ルルも一緒に協力するき~ オリこれからもずっと一緒だよ(^▽^)/ 一点ご注意!! 我が家は普通のお家でお化け屋敷ではございません もちろん霊能者でもありません ご安心を(*´σー`)エヘヘ にほんブログ村
日常 |
Comments (-) |
Trackbacks (-)
|
2021年08月20日 (Fri)
おはようございます 旅立ちのその日は雨 妻とルルで葬儀場へ  お顔を撫でて最期のお別れ 日本中のオリファンが見送ってくれているよ 身体がきれいになったら 一緒に連れて帰るから 安心して行っておいで と言って送り出しました ペットの葬儀場はふたりの係員の方が 丁寧に扱ってくださって嬉しかったです そのあときれいになったオリと共に帰宅 たくさんのお友達からいただいたお花に囲まれ  オリビアも喜んでいます 本当にオリお星さまになったんやぁとルル  ひとりぼっちになっちゃった(´;ω;`)ウッ…  気落ちしたルルの変化を感じます 娘と大好きなレトリーブで発散  今まで以上にルルのケアをしなければと思います オリビアの大親友からいただいた大切な写真です オリって本当にマジ美人やね  おとぼけオリスマイル もう会えないなんて  妻の実家で じぃじぃ元気でね  近くの港での散歩忘れません  そして家で屈託のないオリスマイル  もう二度と会うことのできない現実 でもオリと出会えたこと 我が家の娘として嫁いで来てくれたこと 幸せで笑いの絶えなかった日々のこと ずっと忘れません ありがとう オリビア 身体は無くなりましたが あの屈託ない笑顔とおとぼけで お空でお友達と楽しく駆けまわっていることでしょう 最後は懐かしのオリビア動画でニッコリ この度オリビアの逝去に際し お手紙、メッセージ、お花 どれも心に染みました 愛犬の死がこれほど悲しいものとは知りませんでしたが 今それを痛感しています でもみなさまのあたたかさに励まされました 本当に本当に感謝しています ありがとうございました これからも頑張ります にほんブログ村
日常 |
Comments (-) |
Trackbacks (-)
|
2021年08月17日 (Tue)
おはようございます 昨日午前9時15分オリビア急逝しました  享年9歳1ヶ月と3日 病名は激症の自己免疫性溶血性貧血でした 8月13日に血尿の症状があり 膀胱炎と診断されるも症状は悪化し セカンドオピニオンで判明 この子は助かりませんと宣告され 発症からわずか4日目での旅立ちでした  生後10ヶ月で大阪ファンキーっ子から我が家へ 南米系の濃い口系ソース顔 誰にでも好かれる天然キャラと言う異色の持ち主  ルルの妹分として我が家ではなくてはならない存在でした 8月8日この日がルルと最後のお出かけになりました 左がオリビア 右ルル  一緒にクン活  奥オリビア 手前ルル 闘病中のオリビア奥 ルル手前  苦しいながらも穏やかな表情を見せてくれました 闘病中は本当にえらかったです 意識朦朧の中何度も復活 歩くこともままならないのに 家族に自ら寄り添って来て 最後のお別れをしてくれました  亡くなる10分前 自分とオリビアだけの時間  助けてやれなかったことへの謝罪 今までの感謝の気持ち ずっと家族を見守ってほしい ルルが長生きできるよう見守って欲しい この家はオリビアの家だからずっといて欲しい そして最期の瞬間が突如訪れ 自分と妻とルルが見守る中旅立っていきました  県外の息子2人に連絡 すすり泣く2人の声に オリビアの存在の大きさが分かりました この4日間オリビアに付きっきりで ルルはかまってあげられませんでした これからはルルをケアしていかなければと思っています 昨晩は家族3人とルルでオリビアとの最期の時間を過ごしました  そしてオリビア  本日午後0時お空に旅立ちます 心の中で合掌して下されば幸いです にほんブログ村
日常 |
Comments (-) |
Trackbacks (-)
|
2021年08月14日 (Sat)
みんな元気に~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ お肌痒い痒いだったルッちゃんですが 薬を飲み始めて3週間 痒みはなくなりました でも薬は4週間分もらって飲み切りなので あと1週間しっかり飲んでね この薬ですが苦みがあり 薬は大嫌いなルッちゃんには そのまま飲むにはハードルが高いものでした なら薬に仕掛けをして大好きになってもらおうと言うことで 大好きなバナナマンに仕掛けです  仕掛けは簡単!! バナナマンに薬2種類を埋め込むだけです  さぁ〜お飲み〜お薬美味しいペロリン^_^  このバナナマンの恩恵を受けているのがオッちゃんです  毎回ルルの薬の時に同じように バナナマンをいただいております でもあと1週間で薬は終わりです( ; ; ) お父さんこのままバナナマンだけ延長してよ~  どうしようかなぁ でも懇願されたなら仕方ないな バナナマンは栄養価高いしお手ごろやし うんP~もきれいな大きいのするし続けるわぁ よっしゃー!お父さん男前過ぎ〜^_^^_^ ご機嫌なルッちゃんオッちゃんなのでした にほんブログ村
日常 |
Comments (-) |
Trackbacks (-)
|
2021年08月11日 (Wed)
みんな元気に~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ 前にお楽しみと言っていたもの 実は一人掛けの電動ソファーでした  リクライニングします(^▽^)/ 先に三人掛けのソファーを新調したばかり  でも大型テレビを間近でドーンと一人掛けで見たい  マッサージチェアも考えたけど ちょっと贅沢過ぎる と言うことで一人掛け買っちゃいました レイアウトは テレビ前に一人掛け 中央手前にダイニングテーブル 左手前に三人掛けです  どの位置からでもテレビがきれいに見れるので YouTubeやAmazonプライムビデオなどを 大画面で楽しんでおります お父さんおめでとう 中々いいじゃん 中年のブラウンやし しかもテカっている ゆったりサイズでお父さん好みやね (オリ) だけどお父さんあまり一人掛け座ってないよね~ もったいないよね~ (ルル)  そう座り心地やゆったり感はバツグンなんだけど フルフラットにならないのでそこがちょっとね~ なので三人掛けに寝転んでいることが多いです 座る頻度は一人掛け2に対し三人掛け8ってところ もっぱら一人掛けは娘専用となりつつあります でもいいんです 時々座っているだけで満足しています(⌒∇⌒) ずっと先の憧れですけど マッサージチェア最高峰 Panasonicのリアルプロを狙う 本日はおんちゃんに始まりおんちゃんで終わるでした ありがとうございました(⌒▽⌒)アハハ! にほんブログ村
日常 |
Comments (-) |
Trackbacks (-)
|
2021年08月08日 (Sun)
みんな元気に~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ 昨日は子供と2人でドライブ 車の練習に付き合い 心地よい海辺でひと休憩  普段話さない話もできたし とても嬉しかったです いたずら好きな子供 イジラレっ子オリビアちゃん 身体にグリーンスネークをひょいと置かれ 何だかヒンヤリする  もしかしてこれはやめてぇ~逃走  正体は緑の綿タオルでしたアハハ! ルッちゃん騒ぎを聞きつけて すたこらやってきまして  いたずらっ子やから真に受けたらいかんよ  と的確にアドバイス(^▽^)/ オリビアちゃんも納得しているようでした にほんブログ村
日常 |
Comments (-) |
Trackbacks (-)
|
2021年08月05日 (Thu)
みんな元気に~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ 毎日暑い日が続いています みなさんいかがお過ごしですか これだけ暑いと 極力エアコン下でゆっくり寛ぎたいのが心情ですが 日に一度は汗をかくことも必要 そして汗をかいたあとは 自分の好きなことをするなり ゆっくりボーとするもいい 夏はもうすぐ中盤 ONとOFFを明確にストレスを残さず 乗り切りたいと思います(o^―^o)ニコ さて~今日のルッちゃんオッちゃん 朝ん歩から帰った後は エアコン下でひたすらのんびり このオリの写真  目を開けていますがほぼ寝ていたとのことです ハウス好きのルッちゃん  身体は小っちゃいのにおんちゃんばりの大いびき ルッちゃんオッちゃんも夏バテバテと言うところでしょうか でもお楽しみも少しあります お盆明けには川(´∀`*)ウフフ 早く来い来い川(*^-^*) にほんブログ村
日常 |
Comments (-) |
Trackbacks (-)
|
2021年08月02日 (Mon)
みんな元気に~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ 夏は朝ん歩でルンルン 今回は道端で亀に遭遇 20センチ位の亀さん どうしてこんなとこに? 一回目は通り過ぎ二回目で一緒に写真撮ろうと 思ってたらいなくなっていた 誘拐されたの?歩いてどっかへ行ったのかな? そのあとチビちゃんに~~~ヾ(^∇^)おはよー♪  オリビア相変わらず天然臭がしとるぞ  チビちゃんこそバカ殿ばりのちょんまげ尻尾ダセェ  チビちゃんとは歳も近いのでお互いやりあってます(^▽^)/ 帰りにくるみっちにバッタリ くるみっちちょっと引いて緊張気味  オリビア姉さん若い子に積極的 なぜかいつも若い子に教育的指導をするルルが 静かにくるみっちパパにナデナデしてもらっている  ルルも歳をとったんでしょうかね 丸くなりました(o^―^o)ニコ 今回は亀さんに始まりお友達によく会いました やっぱり朝ん歩は身も心もリフレッシュして いいなぁと思いました 朝ん歩最高!! にほんブログ村
日常 |
Comments (-) |
Trackbacks (-)
| HOME |
プロフィール
Author:ルル父
ランキング
2つのランキングに参加中です
ポチッポチッとよろしくデス!
カレンダー
07
| 2021/08 |
09
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
- |
- |
- |
- |
|