こ(^0^)ん(^_^)ば(^▽^)ん(^_^)わ(^○^)
ルルにとってはたぶん迷惑なことでしょうが...?
先日ふく父さんからアドバイスをもらった鼻パクレッスンを続けていました。
そしたら、昨日鼻に乗せれることに成功しました。
そして、何と2回鼻パクを決めちゃいました。 o(^▽^)oキャハハハ
父はひたすらルルを
すごい!すごい!
と褒めまくり、おやつをも多めにご奉仕しちゃいました。
今日も夜の散歩から帰宅した後、玄関先でちょこっと練習をしちゃいました。
そのときの様子がこれ

いちおう鼻にはのせてくれ、そのままジッと待てれるようになりました。
そして、パクの手の合図も何とか分かってくれています。

しかし、食べるタイミングが中々で、上に跳ね上げたり下に落としたりしますねぇ~!
けれど、ものすごい進歩だと我が子の覚えの早さに一人感心している親バカな父です。
今日は1回だけ成功しました。
まだ、まだ鼻パクをマスターするには練習が必要ですねぇ~!
ポチッとよろしくデス!
にほんブログ村
Comment
少し重いおやつの方がうまくできるかもしれません。
小さすぎると軽くて吹っ飛んでしまいますよ~(笑)
もう鼻パク、できるんですね~。
やっぱり、訓練というか、続けることって大事なんですね。
きちんと指示を待っているところなんて、まだ1歳にもならない仔犬とは思えませんよね~。
これからの成長が、ますます楽しみですね~!
もう、成功しちゃいましたか。
ルルちゃん素晴らし〜。
因みにふくはまだよく失敗しますよ。
まぁいっか〜って感じですが^ ^;
こんばんは
そうですか
なるほど重いほうが安定しそうですね。
今度試してみます。
だけど、ルルは成功したにはしたんですが、飼い主がギャアーギャアー言っているだけで、何のことかよくわかっていないのではと思います。(笑)
あきらめずに挑戦してみます。
こんばんは
まぐれですが、確かに目の前で成功しました。
嬉しかったですね~
時々練習して確立を高めたいですね~
ひめこちゃんもやってみてください。
むずかしいですが、おもしろいですよ~
だけどルルにとってはおやつをもらえるものの、じっとして、体の一部にのせられ、指示があるまでゲットできないなんて迷惑な話でしょうねぇ~!
こんばんは
練習1~2日目はやっぱり伏せてダメでしたが、3日目に何とかじっとして鼻のせに成功しました。
うんと褒めてやると鼻のせを理解して、その後は鼻のせには応じてくれるようになりました。
その後の3回の成功もまぐれとは思うんですが、嬉しかったですね~!
しつこくやると嫌になりそうなので、短時間にやる気を出させて頑張ってもらいます。
上手にできるようになれば動画でアップしますよ~!
ふくちゃんも失敗するんですねぇ~
前にアップしていたふくちゃんの鼻パクとバーンの動画何度見ても笑えますね~!
特にバーン バーンの2段階の芸が大のお気に入りです!
今度会ったときは見せて下さいよ~!
ルルちゃん、凄い(*^^)
もうできちゃったんですね~。
今度ちゃびに見せてあげてください
ちゃびは何度やっても鼻の上に乗せることさえできません…。
伏せをやらせてから乗せるといいのかなぁ?
こんにちは
できるにはできたんですが、まぐれですよ
今日も少しやりましたが、1回だけ落ちるのをかろうじて拾いました。
中々むずかしいですよ。
伏せをやらせてからより座らせてからの方がやりやすいような気がしますよ。
ちゃびちゃんもがんばってねぇ~!