fc2ブログ

はちきんっ娘☆ ルル♪

ウェルシュ・コーギールル&オリビアとの日々の生活記録。
TOP日常 ≫ 仲裁犬?

仲裁犬?

(*・ェ・*)ノ~☆コンバンワ♪

家族間で、ちょっとしたいざこざがあった時に、ルルが間に入ってワンワンと吠えたり、飛び掛ってきたりします。

これって、もしかして仲裁のつもり?

元旦の日に、ルルにはわるいのですが、いざこざのやらせをしてみました。

するとハウスから血相を変えてルルが飛び出て来て、人の間に入り、泣くような声で吠えながら、飛びついたり、服を噛んだりして、いざこざを止めるとルルも静かになるのです。




ネットで犬が人のいざこざを仲裁するのかを調べると

  犬は群れで生活する生き物ですから、群れが分裂するような事態が生じると仲裁するのです。

との回答がありました。


父もルルの行動は似ているように思いました。

我が家に来て10ヶ月目のルルは、もうすぐ満一歳になります。

家の中の雰囲気や家族一人ひとりの性格を一番知っているのはルルかもしれません。

我が家のいざこざを静めてくれるルルには感謝しています。  =*^-^*=にこっ♪


ポチッとよろしくデス!
にほんブログ村 犬ブログ コーギーへ
にほんブログ村


Comment

編集
ルルちゃんって、仲裁までしちゃうんですね~!

我が家では、いざこざというよりも、
お正月のように、たまに大人数が集まって話をしていると、
自分もその輪の中に入りたいかのように、
ひめこがエキサイトしてくることがありますが。
…仲裁、とは思えない感じですね。

でも確かに、群れで生活する犬の本性を考えると、
そんなこともあるんでしょうね~。

面白いですね!

2013年01月04日(Fri) 01:01
編集
ルル父さんも 悪ね〜(^^)
些細な喧嘩だと仲裁に入るけど あまりに大きい声で喧嘩すると逃げて身をひそめますよ〜(;^ω^)
あと 泣いてると顔を舐めてくれます♡
話は出来ないけど それ以上に私たちの事を見てくれているんですよね(#^^#)
感謝ですね!
ルルちゃん〜声もかわゆいのね〜♡
2013年01月04日(Fri) 10:53
編集
あけましておめでとうございます。
ルルちゃんのお年玉いいなぁ~^^
ラルの時から買いたいと思ってたけど手が出ず・・・
今度はルカにと思ったけどまだまだ破壊しそうだから買えず・・・

ルル母さんとお姉ちゃんの願いを叶えてあげるルル父さんは優しいですね^^

お守りもこんな可愛いのがあるんですね!
ルカへの装着は難しいですが(^_^;)

そして、仲裁犬のルルちゃん、可愛い~♪
息子さんよりルル父さんの方に『やめて~』って言ってるみたいですね(^O^)

では、今年もよろしくお願い致します。
会えるといいですね♪
2013年01月04日(Fri) 22:30
編集
ひめままさん

こんばんは

人好きのひめこちゃんは人の輪の中に入れて~とアピールしているんですね。

あの可愛いお顔でアピールして欲しいです。

ルルもお客さんが来たときは愛想を振りまいてかなりアピールしています。

ルルの仲裁のような行動はびっくりしました。

なんか面白いのでアップしてみました。

犬は喋れない代わりに人の行動や表情、言動をよく見ています。

本当にすごいなあ~と思います。




2013年01月04日(Fri) 23:03
編集
こすずママ さん

妙に面白かったので、意地悪しちゃいました。(笑)

確かに些細な分については、仲裁をするけど、マジな分はスーッとハウスに逃げ帰って静かにしていますよ~

悲しい時は慰めてくれるんですね。
本当に犬って気持ちの通じる動物で、人にはかけがえのない大切なパートナーと言えますね。

また面白いことがあったらアップしますね~!








2013年01月04日(Fri) 23:15
編集
ラルまま さん

あけましておめでとうございます。
ベッドいいお年玉になりました。

ルカちゃんも落ち着いたら買ってみたら~
結構犬も気に入ってよく入ってくれます。

ルルの破壊癖はいつの間にかなくなりました。
サークルとトイレトレーが一番被害を受けていたのですが、今は全くやりません。

トイレのシーツも小さい時は、随分と破られましたが、これも全くしなくなりました。

寝たりくつろいだりするのは、ハウス内で、一時期トイレトレーの上でよく寝たりすることもあったのですが、これも今は全くしなくなりました。

何もかもあっという間に通り過ぎたようで、元気意いっぱいのルカちゃんがうらやましくも思えます。
ただ食糞だけは未だに×です。(泣)

その内ルカちゃんもいつの間にかスーッツと落ち着くと思うので、ラルくんとおそろいで豪華なハウス型のベットでも買ってあげたらいいのではと思います。

お守りも丁度のがありました。
散歩中も気にならず、ばっちりです。

ルルの仲裁のような行動にはびっくりしました。
ルルは私にばかり飛び掛って噛んでくるので、ルルに
  お父さんそれ以上やっては駄目~!
と言われているみたいでした。

ラルくんとルカちゃんは同じような行動はないですか?

また面白い行動があったら教えて下さいね。

こちらこそ、今年もよろしくお願いします。
2013年01月04日(Fri) 23:41












非公開コメントにする
Trackback

Trackback URL