( ^-^)ノ(* ^-^)ノこんばんわぁ♪
普段のルルの寝床事情は、ハウスの床に新聞紙を敷き、その上に暖かマットを敷きます。
暖かマットの敷けてない新聞紙の上にはブランケットを巻いて置いています。
寝るときは服を着て、普通に暖かマットの上で丸まって寝ています。
写真で見るとこのような感じで、ごく普通だと思います。

ところが、昨日ルル母がハウスで寝ているルルの面白寝床ショットを撮ったと、喜んで話してくれました。
その話によると、ルルはまるで布団で寝ているかのようになって、寝ていたとのことです。
そのショットがこちら! もちろんやらせではありません!

新聞紙と暖かマットの間に入って、ブランケットを枕にして寝ています。
敷布団が新聞紙で、掛け布団が暖かマットで、枕がブランケットです。
どうしてこうなったかは分からないのですが、たぶんゴソゴソとしている間に、たまたまなったものと思います。
昨晩は高知の山間部でも雪が降り、今朝はルル家もとても寒い朝でした。
もしかしたら、この寒さが面白寝床事情につながったかもしれません。
相変わらず、ベッドは座布団のように踏み潰されて使っています。

まあ~ハウスもベッドもルルのものだから壊さない程度で好きなように使ってくれればいいなあ~と思っています。
ポチッとよろしくデス!
にほんブログ村
Comment
ルルちゃんちゃんと寒さ対策してるんですね(笑
アンヨが短いのにやるときはやる女子でしょうか???
ベットはだんだん座布団化されてきてますね(⌒~⌒)ニンマリ
昨晩も同じことをしていたようです。
やっぱり掛け布団のように上から被ると温いのでしょうか。
ベッドは完全に座布団にされています。
直しても直しても上から飛び乗って潰して座っています。(笑)
お布団のようになっているなんて、これもまた何とも♪
ちゃんとハウスで寝ているところがいいです。
ま、ベットをつぶしているのは、まあね・・・!
ひめこはヒートにもかかわらず、私のベットで寝ています。
なので、お布団が汚れないように、カバーをかけたうえで、丸まって寝ているのですが。
足元にいる、とはいえ、12キロ近い子がいると、布団が動かないし、
重たいし、結構大変なんですよね。
今にして、しつけを誤ったか・・・と思っちゃいますが。
このお布団で寝るような姿は偶然なんですが、笑いましたね。
やっぱりそのまま寝るよりお布団のように被って寝るほうが温かいですものね。
ベッドはもう完全に座布団化しています。(笑)
噛み噛みは、ほぼなしです。
ルルと一緒に寝るときはソファーの上でくつろぐ時で、太ももあたりにルルを乗せています。
こうすると、ルルの体温の温もりで気持ちがいいです。
ひめこちゃん12キロ近いのですね。
すごいなあ~!
けれど、太っているようには見えませんよ。
骨格が大きいからでしょう。
ルルはあれから少し細って今は9キロ前後です。
脊椎が悪いことがはっきりして、太りすぎに気をつけています。
運動は適度にして、足腰が弱らないようにしています。