fc2ブログ

はちきんっ娘☆ ルル♪

ウェルシュ・コーギールル&オリビアとの日々の生活記録。
TOPおでかけ ≫ 春 入学第二弾!! 泣かせてみよう

春 入学第二弾!! 泣かせてみよう

みんな元気に(≧Ω≦)/ぉはよぅ!!


今日は長女の入学式 夫婦そろってまたまたお出かけです


小さいころはスポーツ万能


大会で優勝したことも


自分たち親を楽しませてくれました


家の手伝いもよくしてくれ とても頼れる存在


やっぱり娘がいて よかった


周りの友達が県外へ進学する中 地元へ残って進学


本当は県外へ進学したかったろうに


すまない気持ちもあります


進路も自分で決めてきて何でも自分でやれる孝行娘です


ルルオリのお世話もよくしてくれます


お姉ちゃん入学おめでとう

DSC09707.jpg


いつも可愛がってくれてありがとう

DSC09537_20170325020303138.jpg


我が家がコーギーを飼い始めたのは近所で飼っていたコーギーとの出会いです


当時小学生だった娘はそのコーギーをとても可愛がりました


飼い主さんの許可をもらいお散歩をさせてもらったりしていました


そして5年半前 我が家はコーギーを迎えることを決断


コーギー(ルル)が来たら一緒に遊ぼしたいねと言っていたところの年の暮れ


そのコーギーは娘の枕元に立ち突然旅立ちました


娘によるとはそのコーギーが旅立った同じ日に


そのコーギーが知らない女の人に抱っこされて子供と一緒に


連れていかれる夢をみたそうです


胸騒ぎを感じた娘はそのコーギーを見に行くと・・・・


それからしばらく娘は伏せ込んでいたことを今でも覚えています


しばらくたってそのコーギーの飼い主さんに会った自分は


その話をすると涙ぐんでいたことを覚えています


今日の話は泣かせるね~(´;ω;`)えーん゚(゚´Д`゚)゚

IMG_1060_20170405000808d94.jpg


でき過ぎた話 お父さんもしかしてホラ吹き作家!?


IMG_0900_20170405001659890.jpg


アホウ ぜんぶほんまじゃぁ~ ヽ(`-´#)ノ


お姉ちゃんヽ(*´∀`)ノオメデト─ッ♪のポチッお願いします
↓ ↓ ↓

にほんブログ村 犬ブログ コーギーへ
にほんブログ村

Comment

No title
編集
娘さん、ご入学おめでとうございます(*^▽^)/
いろんな経験をされて成長される事でしょう
楽しい大学生活を送って下さいね\(^_^)\
良いはなしですね
ウルウルですよ。
私も幸をむかえる事になったのは
ご近所のこコーギー親子を見て
かわいくてかわいくて我が家にもコーギーがいれば良いなと思い
幸を迎えたのですよ(^-^)

娘さんの夢まくらに立つとは感動です
お別れの御挨拶だったのでしょうね。

お父さんもきっと周りの方々を明るくしてくださる方だと思いますよ(*^-^*)
ブログを読んでたら分かります。
ルルちゃん、オリちゃんそうだよねo(^-^)oo(^-^)o
2017年04月05日(Wed) 18:23
No title
編集
ルル姉さん入学おめでとうー!!
これから新しい友達もできて楽しい事イッパイだね♪
いいなぁ~( *´艸`)

ルル父母さんこれで少し落ち着くのかな?
無理しないでね。
体調崩しません様に!

そのコギちゃんは「ありがとう」を伝えに来たんですね。
コギちゃんが居たからこそ
ルルオリちゃんが来て、あちこちにお友達ができて……。
いい事ばっかりですね(*^^*)

もちろん、わが家もそのコギちゃんに感謝デス!!
ありがとう☆
2017年04月05日(Wed) 22:49
編集
お姉ちゃん、ご入学おめでとうございます!

県内で親元を離れないなんて、親孝行ですね(*^^*)
小さい頃からよくできた子だったんでしょうね。さすが、ルル父さんの子です!

近所のコギさんの話…ウルウルしちゃいました( இ﹏இ )
かなりの落ち込みだったでしょうね…。

新生活もがんばってください!
2017年04月06日(Thu) 21:40
Re: No title
編集
幸ママさん

ありがとうございます

娘 頑張り屋です
勉強も遊びもしっかりやって成長して欲しいです

いい話でしょう
自分は自分が子供の時に犬を飼っていたんですが最後まで飼ってあげなかったんです

だから悔いた気持ちがあったので犬を飼うことはできなかったんです
でもそのコーギーに出会い娘が本当にそのコーギーを大事にする姿を見て迎えることを決めたのです

しかしそのコーギーと我が家のコーギー(ルル)が会うこと叶いませんでした
今思い出しても涙がでます

さっちゃんを迎えるきっかけもご近所のコーギーちゃんだったんですね
ほんとコーギーは可愛いですから

自分は周りを明るくする存在でしょうか ありがとうございます
ワイワイガヤガヤやかましいですよ≧(´▽`)≦アハハハ

いつかママさんとも直接会ってコギ談義に花を咲かせたいですね(*´∀`*)
楽しみですヽ(*´∀`)ノ
2017年04月07日(Fri) 19:57
Re: No title
編集
ポケ母さん

ありがとう

娘入学したで~(*´∀`*)
新しい友達も作って二十歳になったらポケ屋にもいくかもその時は[^ェ^] よろしく!

子供達のことは一段落したのでだいぶ落ち着きましたが家のことがたんまり
余裕ができたら遊びましょうヽ(*´∀`)ノ

亡くなった近所のコーギーちゃんは娘にお礼を言いにきたに違いありません
偶然のことかもしれませんが本当にあった話です 今思い出しても涙涙

そのコーギーちゃんが繋いでくれたコーギーとのご縁
まさかこんなにたくさんのお友達できるとは信じられません

ポケさんちと知り合ったのもコーギー
たぶんお互いコーギー飼っていなかったら友達になってなかったでしょう

だから亡くなった近所のコーギーちゃんには感謝感謝です
これからもよろしくお願いします(*´∀`*)
2017年04月07日(Fri) 20:22
Re: タイトルなし
編集
リラママさん

ありがとうございます

県内の学校へ進学するのはほんと親孝行ですよ
県外へ行くとそれはそれは家計が泣きます≧(´▽`)≦アハハハ

娘は家の手伝いもよくしてくれるし女房にとっても頼れる存在
やっぱり女の子がいてよかったです

リラママさんちのお姉ちゃんも弟さんの面倒をみてくれそうですね
とてもいい子にうつりました

あっという間に大学生になりますよ
楽しみですね

近所のコギちゃんの話 泣けるでしょう
娘息子はそのコギちゃんの写真を大事に持っています

お顔も可愛くて自分も好きでした
ほんとにそのコギちゃんには感謝感謝です

息子も娘も新生活始動しています
お互い頑張っています (*´v`*)ありがと
2017年04月07日(Fri) 20:44












非公開コメントにする
Trackback

Trackback URL