(*・ェ・*)ノ~☆コンバンワ♪
2月4日、ルルの抜糸に行きました。
しかし、残念 心配していた出べその傷がくっついていませんでした。
(ノ_・。)
(ノ_-。)
(ノ△・。)
そのため、エリカラは継続になりました。 (TmT)ウゥゥ・・・
病院での様子は、処置室に入って、すぐに出べその抜糸をしました。
はさみで3箇所目を切ったところで、傷跡が開き、中身が赤く見えていました。
その後、ホッチキスで抜糸したところをパチパチと2箇所簡易止めして、薬7日分をもらい、一週間後に来て下さいとの指示を受けました。

先生がおっしゃるには、通常傷口は7日間でくっつくが、余裕を見て10日後に抜歯をしている。
この子(ルル)は、傷口がくっつきにくいのでしょう。 よくあることです。
とのことでした。
父は、ルルの出べその傷跡が少し膨らんできていたので、心配していたのですが、予想的中してしまいました。
もちろんエリカラは継続になりました。
父はがっくりですが、ルルはそれ程気にしているようには見えません。

こんなんで、ルルの抜糸は最低一週間は伸びました。
次回診察は、一週間後の2月12日です。
傷口がくっついていたらいいのですが、くっついてなかったら、再度縫い直しになるかもしれません。
訓練の方は、もちろんお休みします。
楽しみにしていた3月の訓練競技会は、どうなるか分からなくなってきました。
ルルの全快第一を目標に、今日から新たに見守りたいです。
ポチッとよろしくデス!
にほんブログ村
Comment
ルル父さんもショックですよね。
でも、傷口が化膿してなくて良かったです。
ルルちゃん 我慢ね!
私 手術後の縫合箇所が化膿して治っているのに
その為だけに1カ月入院を延ばした事があります。
後1週間 残念でしたけど待ってあげましょう。
悪くなったわけじゃないのだから。
ルル父さん、大丈夫ですか!?
ルルちゃんをとっても大事にしている家族だから、心配している様子が目に浮かびます。
犬も人間と一緒で、傷口が治りにくいとかあるんですね!もう一度縫い直しは避けたいので、なんとかあと1週間でくっついてほしいです。
思い切り走り回れるのはもう少し先になっちゃいましたが、もう少し頑張ってね!
可哀想だったね、、、
もっと可哀想なルル父さ〜ん!
当たらなくていい予想が的中しちゃいましたね(;´д`)
でもね我慢我慢(゚д゚)(。_。)(゚д゚)(。_。) ウンウン
でも人間と一緒なんだね〜。
もう少しの辛抱だからね、、、
ルルちゃん〜ルル父さ〜ん頑張れ〜(#^^#)/
ご心配ありがとうございます。
夜になって膨れてきました。
ルルは全然平気ですが、やはり再手術のような気がしています。
明日はルルの誕生日なんですが、再手術どうなるのかしら?
治るのを気長に待つしかないです。
ご心配して下さってありがとうございます。
ルルも私達も大丈夫ですが、こう言うことってあるんですね。
全く予想もしてなかったです。
本当は明日から訓練再開で競技会向けて頑張ろうと思っていたんですが、今回はどうやら無理のようです。
今は気長にしっかり治して、それからまた考えます。
いつもありがとうございます。
ご心配くださってありがとうございます。
お臍の膨れ心配したとおりになってしましました。
こう言うことは予想していなかったのですが、仕方ないです。
今は気長に完治をすることだけを見守りたいです。
いつもありがとうございます。
すずちゃんは順調ですか?
しっかり見てあげてくださいね。