みんな元気に(≧Ω≦)/ぉはよぅ!!
昨日に続き お手入れ時のオリのことをちょっと(*´∀`*)
前足の爪切りをしていると
持っている自分の手を片方の前足で押し退けて無言の抵抗をしてきます
それもなんどでも
だから自分も無言で手を離してやり過し また掴むというやり過し手法で(*´∀`*)
また切りにくい爪がある時は無理に切ろうとしないで隣の爪へ そして元の爪へと・・・
一箇所を集中させると誰でも緊張するからほぐしながらやると上手くいくんですよね
みなさん ぜひぜひ一度試してみてくださいヽ(*´∀`)ノ
無言のオリちゃんカワ(・∀・)イイ!!のポチッお願いします
↓ ↓ ↓
にほんブログ村
Comment
何だか怖くて…。
でも もうサロンにもいってないし爪が折れて出血なんてことが続いたことがあったので、そろそろ爪切り購入!?
ルル父さんのやり方でやったら、大人しく切らせてくれそうですね(*^^*)
ルル父さんに切ってもらいたいです(笑)
いやがる爪が決まっていて、手を引っ込めるので後回しにしたり。
意表をつくやり方で、うまく気持ちをそらして切っています。
何度かなすびは失敗しているので、結構抵抗するんで、この方法だと切らしてくれます。
ルルオリちゃんはお利口だからお手入れし易そうですよね^^
お父さん色々されて素晴らしい❗
私は幸の爪お店にしてもらってます
反省(* ´ ▽ ` *)
今日はスマホで
コメント書いてみました(^-^)
ありがとうございます
慣れですよ〜ママさんもリランくんもお互い慣れればできますよ
自分がやるとリランくん ギャァ〜〜言うかもアハハ笑笑
バチンと切れると快感です笑笑(^ ^)
挑戦するのみ頑張って
ありがとうございます
同感してくれる人がいてよかったアハハ(^ ^)
いやだという態度がかわいいですけどね笑笑
にーたんもつくちゃんもなすびかあちゃんさんの支配下にいるから大丈夫アハハ笑笑
うちも同じですけどねアハハ笑笑(^ ^)
ありがとうございます
お店でやるのがきれいで楽でいいですよ〜(^ ^)
自分はケチチですからアハハ笑笑(^ ^)
スマホ入力 自分も好きじゃないんです
でも慣れたら便利ですから自分もスマホでやっています
お互い頑張りましょう(^ ^)