fc2ブログ

はちきんっ娘☆ ルル♪

ウェルシュ・コーギールル&オリビアとの日々の生活記録。
TOP日常 ≫ 川 シャンプーしたら耳に黒点が‼︎

川 シャンプーしたら耳に黒点が‼︎

みんな元気におはよう(^ ^)


川遊び シャンプーして2日後


ルルの耳の中で小さな黒点発見‼️

20170609000404dc3.jpg

やっぱりダニでした(;_;)


ルルは今年になってこれで2度目 ダニ吸着率高すぎ


すぐにダニピンセットで取り除きました

201706090004068f3.jpg

我が家は2年前から体の健康面を優先して

20170609000407f74.jpg

フロントライン系は使っていません


ただダニの吸着率は高くなるので


吸着されることによる害があるとすれば


同じかもしれません


ダニのシーズンには草むらには入りません


ランもしません


体に負担がかからず吸着されない


いいダニ除け出てきてほしいですね(^ ^)


変わって夜


高い高い...



おっかなびっくりなルル(^ ^)

20170609000409337.jpg

ニヒルなオリ笑笑

20170609000410b89.jpg

これから夏シーズン


みんなダニ被害にあいませんように(^ ^)


ダニあっち行け〜〜のポチッお願いします
↓ ↓ ↓

にほんブログ村 犬ブログ コーギーへ
にほんブログ村

Comment

No title
編集
わーっ、びっくりでしたね^_^;
すぐにピンセットで対処され、よかったです☆
健康面を考えてフロントライン系は使用されてないのですね☆

2017年06月09日(Fri) 10:46
No title
編集
なるほど!
それで、ルルちゃんのダニ率が高いのか?

我が家も、そうしたいのですが
大草原に囲まれているので
どうしても、つけてしまいますよ。

それにしても、女の子はいいなぁ~
アトムにあんなことしたら、二の腕がプルプルしちゃいます(笑)
2017年06月09日(Fri) 11:22
No title
編集
耳の中??(~_~;)
なんてヤツだーー可愛いルルちゃんの耳に入るなんて(怒)

ウチもエマはフロントライン系はしてません。
他のコ達は、1ヶ月以上前にしましたが…
今月からは しないで 頑張ろー!!…って、、毎年そう思っても
ダニがつき 負けちゃうんですが^^;

ルルオリちゃんは 草むらやランはお休みするんですね!
ウチはチーやウンは必ず草むらに入るので 心配です(T_T)

これからは 耳の中もチェックしなくちゃ…ですね(ー ー;)
2017年06月09日(Fri) 12:24
No title
編集
こんにちは♪

ルルちゃん、ほんとダニに好かれますね~。
写真見て、思わずヒェ~Σ( ̄□ ̄|||) っと声を出しちゃいました。
うちもいろいろ調べて、昨年からノミダニ予防のお薬は使ってません。
内臓に負担がかかるみたいですよね。
今のところダニに吸着されたことはないですが・・

ルル父さん、ダニ取りまで、お手入れ全般されるからスゴイです!
2017年06月09日(Fri) 12:39
No title
編集
お久しぶりです^^
我が家もずっと使ってないし
これからも使う気はないのですが
やはりダニ被害を想像すると毎夏悩みます
いいダニ除け熱望ですね

そらへの心配と優しいお言葉を
ありがとうございます
願う通りにはいかないものですが
今日も穏やかです^^
2017年06月09日(Fri) 16:44
No title
編集
そうなんですね
フロントラインは身体に良くないのですね
発生するのを抑制するので健康には良くないのですね
耳の中、ダニめ~なんて事を

高い高い 表情 可愛いですo(^o^)o
2017年06月09日(Fri) 16:44
No title
編集
アンジュままさん
ありがとうございます
娘が見つけました
自分では無理です笑笑
今回もダニピンセットが役にたちました
簡単にとれますよ(^ ^)
前はフロントラインをやっていましたが
いろんな話を聞くと使えなくなりました
いい面と不便な面がありますが我が家は健康を優先しました
でもダニ被害にあっていたら意味ありませんね笑笑
2017年06月09日(Fri) 19:18
No title
編集
アトムとうやんさん
ありがとうございます
そそそうなんですアハハ笑笑
やめてから付き出したので
やっぱりフロントラインはダニを除けになりますね(^ ^)
アトムくんは草原が似合うからいいですよ(^ ^)
アトムくんは何キロかな?
ちなみにルル8.7キロオリ10キロで上げているのは娘ですよ(^ ^)
2017年06月09日(Fri) 19:28
No title
編集
ラスカルママさん
ありがとうございます
やっぱりフロントラインしないとよく付きますね
我が家は草むらは入らないのですが
お散歩沿いの草に顔を突っ込んだ時か
草沿いを歩いている時に付いたと思います
ほんと嫌になっちゃいます
ラスカル家は大家族だからなかなか難しそうですね
エマちゃん 順調でよかった
大変だけど頑張ってくださいね(^ ^)
2017年06月09日(Fri) 19:35
No title
編集
CHEEさん
ありがとうございます
毎度おさわがせしておりますアハハ笑笑
なぜかルルばかりでオリは付きません(^ ^)
油断がある時に付いているので今後は特に気をつけます
ソナさんのんちゃんもやめたのですね
もしついてもダニピンセットが(^ ^)あれば簡単にとれます
挟んでくるっと回して引き抜けて終わりです
使わないのが一番ですけどアハハ笑笑
2017年06月09日(Fri) 19:42
No title
編集
そらママさん
ありがとうございます
やっぱりそらさんもやってないんだね(^ ^)
飲み薬とかで出ているけど中身はどうなんだろう?
いい新薬が出てほしいね(^ ^)
そらさん 大丈夫
これからも 素敵な笑顔をみんな見せて喜ばしてね(^ ^)
2017年06月09日(Fri) 20:53
No title
編集
幸ママさん
ありがとうございます
フロントライン 体によくないようです
でも獣医さん使っているし最後は
飼い主の考え方なんですけどね
我が家はやめる方を選びました
しかしよくつくのであまり意味がないです笑笑
高い高い 娘があげました
ふたりとも神妙な顔で笑えました(^ ^)
2017年06月09日(Fri) 21:05












非公開コメントにする
Trackback

Trackback URL