fc2ブログ

はちきんっ娘☆ ルル♪

ウェルシュ・コーギールル&オリビアとの日々の生活記録。
TOP日常 ≫ 月二ですが・・・

月二ですが・・・

みんな元気におはよう((´∀`*))ヶラヶラ


今月2回目の少ない更新にも関わらず


毎日毎日訪問してくれるみなさんに感謝感謝です


家政婦は見たスタイルのルル


免許の更新写真でしょうか?表情が硬いオリビア

IMG_5691.jpg    

共に元気にしております((´∀`*))ヶラヶラ


ブログお休み中の出来事


まずはじめに仲良しコギママさんから嬉し便が届きました

201801251904017d9.jpeg

いつも我が家をあたたかく応援してくれます


たくさんのお品をありがとうございます


日々の料理で美味しくいただいております((´∀`))


次に末っ子が高校の修学旅行でたくさんのお土産を買ってきていました

20180125190404f8e.jpeg

今回は豊富なバリエーションで数も多く買ってきていて


我が家の女性陣より


今回はええもの(いいもの)をこうてきちゅう(買ってきちゅう)


お父さんよりだいぶセンスがええ~(失礼な💢)


と褒められていました


因みに中学の修学旅行時には


沖縄名物ちんすこうばかりを5箱も買ってくるという


オモシロ技を(⌒▽⌒)アハハ!


この3年でいつの間に買い物技を覚えたのでしょうか(・・?


将来の末っ子の女房子供はきっと喜ぶにちがいない


そんな家族思いのお父さんになっているような気がします(*`艸´)ウシシシ


ルルオリといえば


おチビなくせに食いしん坊姉妹で有名ですが


この日も女房が買ってきたパンに目がテン


お母さんパンホスィ


パンくっくっくださーい(・_・)

201801251904086af.jpeg

パンくれぇぇ~~ペロペロ


じゅるじゅる(およだれ)

2018012519043416d.jpeg

ポロッ~(オリがパン落とす)


お前何やっとるん💢(ルル)

201801251904351c3.jpeg

こんな凸凹な日々を楽しく面白く過ごしています


昨年から今年にかけて2頭目を迎えられたブロ友さんが増えました


可愛いコギさんの日々のご成長楽しく拝見させてもらっています


追伸


Kままさんへ


ルルオリ地方はほんと雪が降らないんですよ


2年前に積もるほど雪が降ったのですが


飼い主が寒さ負けしてしまい結局雪遊びはしませんでした


今年はたぶん積もるほどは降らないと思うのですが


チャンスがあれば今度は遊んでみたいです


雪の中でのボール遊び 転がるルルオリが見てみたいですね


いつかkちゃんとも遊べたらいいなぁ((´∀`))


追追伸



拍手コメントをいただいた Kままさん cogimaloさん



コメントでお返事書いています(^。^)


Comment

No title
編集
ふふっ(≧∀≦)オリちゃん、表情固い〜けど、美人度アップですよ!
ルルちゃんは、チラ見絵でもキュートさ全開だー(๑>◡<๑)

雪の中を走り回るルルオリちゃん、見てみたいー!!
2018年01月27日(Sat) 13:30
編集
寒い日が続いております
お元気でなによりです(^_^)v
修学旅行は東京でしたか?
楽しい思い出がたくさんできたことでしょう。
修学旅行の思い出は何十年とたったいまでも鮮明に思いだせます。

ルルちゃんオリちゃん
パンは美味しかったね(^_^)v
可愛いですね(*^^*)
元気な様子を見れて良かったです(*^^*)

インフルエンザ流行ってますね
先日は主人が予防接種をしたにもかかわらずインフルエンザにかかってしまったという
私は注射は大の苦手ですから
予防接種はしてませんが移りもしなかったという
頑丈な身体です_(^^;)ゞ
猛威をふるっておりますので
十分にお気をつけ下さいね(*^^*)
2018年01月27日(Sat) 20:12
No title
編集
ラスカルママさん
ありがとうございます
いつもうちの子をそんなに言っていただいて嬉しいです
雪遊びはラスカル家のみなさんに教えてもらわないと((´∀`))ケラケラ
エルミーちゃん頑張って 応援している
2018年01月28日(Sun) 23:12
No title
編集
幸ママさん
いつもありがとうございます
修学旅行は東京周辺に行ってきました
楽しいながらも大変だったようで帰宅後は爆睡していました
何年たっても修学旅行の思い出は忘れませんね
息子もきっとそうだと思います

ルルもオリも元気です
色々と忙しくあまりかまってやれてないですがいい子で遊んでいます
時間の合間を見つけ遊ばせてあげないといけないですね

インフルエンザ流行っていますね
周りではチラホラ罹った人がいますが我が家はまだおりません
しかし今晩から次男が熱を出し少しあやしいですが(´;ω;`)ウゥゥ
我が家は毎年全員予防接種をしています
女房が予約をとってみんなで一緒に行っています
都会の長男は特にかかりやすいので女房や叔母に懇々と言われて向こうで接種済みです(* ´艸`)クスクス
予防接種はうっかり忘れそうですが女房が決して忘れないので
嫌でも家族みんなが接種しなければならなくなっています
毎年の恒例行事になっていますので誰も文句言うものはおりません(⌒▽⌒)アハハ!
ご主人さん予防接種しておいてよかったですね
症状が軽いと思います
早くよくなられますように
幸ママさんはうがい手洗いをしっかりインフルにかかりませんように((´∀`*))
2018年01月28日(Sun) 23:35
No title
編集
Kままさん
ありがとうございます
我が家も一緒です
カワ(・∀・)イイ!!カワ(・∀・)イイ!!と日に何度も言って体を擦りつけています
こんなに愛おしい2人に出会えて幸せです
可愛く生んでくれた2人のママに感謝です
いつか必ずお会いしたいです
我が家は2人そろって丸々なのでそんなに気にしなくていいですよ(⌒▽⌒)アハハ!
いつも2人で痩せないかんねと言いながらつまみ食いを忘れません
ありのままが一番ですよアハハ((´∀`))ケラケラ
2018年01月28日(Sun) 23:47
No title
編集
cogimalo さん
ありがとうございます
いつもそんなに言っていただいてとても嬉しいです
マイペースになりましたが中身は一生懸命に書いています
こうしてコメントをいただけるととても嬉しいです

コギママさんからの嬉し便 とても嬉しかったです
一個人のワンブログですが共通のワンコを通じての気持ちのふれあいがとても嬉しいです
あたたかい心遣いにはあたたかい心でお返ししたい
そんなふれあいをずっと続けていきたいですね
また機会があればどっかでお会いできるかもしれない
そんな楽しみもあれば旅行したりする時はとても楽しみが増えますから((´∀`))

息子のお土産は意外にたくさん買っていたのでびっくりしましたよ
少しだけお土産を買ってあとは小遣いにするのではと思っていたのですが
知らず知らずのうちに成長したのかもしれませんが(⌒▽⌒)アハハ!

お住まいお近くでとても嬉しいです
そっち方面に行ったら会えるかもっと期待が膨らみました(*´σー`)エヘヘ
そっちにはお友達もいるのでそっち方面に行くときは( `・∀・´)ノヨロシクです
またこっち方面にいらっしゃるときはご連絡ください

昨年の今ごろ吹雪の中で遊びました
積もるほどの雪は2年前に一度だけ
しかし自分が寒さ負けしてしまい遊ばせませんでした反省
今度降ったら必ず雪遊びさせます
Mくん&mくんの雪遊びの写真懐かしいですね
我が家もルルオリの可愛い写真をたくさん撮っておかないとね
まだまだ寒い日が続きますのでお風邪などひかないようにね((´∀`*))
2018年01月29日(Mon) 00:19
編集
家政婦は見た(〃゚艸゚)プッ
オリちゃんが写真を撮られているので、何してるのか気になったんでしょうか。
それとも、そんな真顔じゃモデルとしてはまだまだやきに~って思って見てたんでしょうか(笑)

真顔でも美人なのは間違いないです♡

子どもさんのお土産センスがいい~(*≧艸≦) ルル父さんのお土産は…なんですか!?(^▽^;)
うちは下の子がちょっと変わっているので、きっと置物とか刀とか変なものを買ってくるよ~なんて言ってたんですが。
普通にまともなお土産を買ってきてましたよ(笑)

食いしん坊はみんな一緒ですね(°▽°)
美味しそうな音がするだけで、ペロリンしちゃうんですよね!
そんな、ペロリン姿を見るだけでも幸せ感じますね(*´艸`)
2018年02月01日(Thu) 10:01
No title
編集
リラママさん

ありがとうございます
いやいやカメラ目線する時はいいことありの時だけですよ
普段は無愛想で呼んでもこっちを向きませんのでアハハ笑笑(^。^)

自分のお土産はなかったです
酒が一番いいけと高校生では買えないよね
息子さんかわいいねー
いつのまにか成長しているもんだよ

食いしん坊はみんな一緒
リラアラ兄弟もだいぶ関係が築けたのでは
今後も男前兄弟から目が離せないよ(^。^)
2018年02月02日(Fri) 12:50












非公開コメントにする
Trackback

Trackback URL