( ^-^)ノ(* ^-^)ノこんばんわぁ
春の甲子園では、郷土の高知高校がベスト4を決め、とても機嫌がいい父です。
ここまで来たらぜひ優勝をして、真紅の優勝旗を高知に持って帰ってきてもらいたいです。
一昨日、昨日と二日続けて、朝の散歩は土佐藩主山内一豊公ゆかりの地 山内神社前の鏡川広場でした。

おもちゃを投げての持来をやったり、サッカーボールでのドリブルで約1時間遊びをしました。
遊んだ後は、とても満足したいい顔になっていましたよ~ (^_^)ニコニコ

ルルはサッカーボールが大好きでやりたがるんですが、この遊び急に全速で走るので程々にしなければいけないと思っています。
胴長短足族は、体型から来る関節疾患や腰、背中の負担が大きいですね~
最近ルルの調子がいいので、ついついオーバーワークになりがちです。

実際はルルがもう少しやりたいぐらいで丁度の運動量だと思うので、オーバーワークにならないように気をつけなければと思っています。
先週からずっと桜を見てきていますが、山内神社の桜もきれいに咲き誇っていました。
桜の花を見ると、とても心が落ち着きますね~
ポチッとよろしくデス!
にほんブログ村
Comment
うちのシエちゃんも、子犬の頃に一度ヘルニアになってもう走れないかも・・・と思っていたのですが、病院で進められたコンドロイチンを飲んだら元気になって、今はどんだけ~~って位走ってますよぉ。
今はそのサプリも飲んでないんじゃないかな?(旦那まかせ・・・(-_-))
逆に痛みがなくなって、走れるようになったら筋肉がついて克服できたようですよ。(うちの場合は・・・)
ルルちゃんも思いっきり走ってほしいなぁ・・・。
四国同士はもったいないけど、仕事中もドキドキです(*^_^*)
ありがとうです!
シエちゃんもそんなことがあったんですねぇ~
元気になってよかったです。
ルルも昨年暮れに持病があることが分かって、私は途方にくれていたんですが、避妊手術後あたりから症状が出なくなって落ち着きました。
最近のルルもシエちゃんと同じでよ~く走って元気いっぱいです。
少しずつ筋肉がついてきて体もできてきたので調子がいいのだと思います。
しかし、持病のことがあるので、オーバーワークにならないように無理は禁物だと思っています。
今年のファミリー会ではシエちゃんとも思い切って走ってもらいたいです。。o@(^-^)@o。ニコッ♪
4回目の 黒潮かおる自由の土佐に・・・ 校歌を聴きたかったですが、よ~く高知ナインは頑張りました。
夢と希望を与えてくれた選手には感謝です。
明日は決勝戦!
どっちが勝つにしても気楽ですね~(笑)
感動を与えてくれる試合を期待しています。(^^)ニコ
この時期の気候が人もワンコも一番気持ちよく遊べますよね〜!
ちょっと暖かくなったせいかルルちゃんの笑顔が見れてとっても嬉しい〜(´∀`*)ウフフ
我が家のすずもサッカー大好き女です!
プロよりすごいディフェンスですよァ '`,、'`,、('∀`) '`,、'`,、
そっか〜ルルちゃん持病があったんだったよね、、、
無理させない程度で楽しまないとですね!
桜キレイですよね♡
今年は子ワンズがいるのでてんてこ舞いで桜をゆっくり眺めてはいられませんが皆さんのブログで楽しませて頂いてますワンヽ(°▽、°)ノエヘヘヘヘ
ありがとうで~す!
すずちゃん凄いんだあ~
今度見せて下さい。
そうなんです。
持病があるので無理はできんです。
高知は、だいぶ桜が散り始めています。
今年はルルのおかげで色んなところへ行くので、季節の花もいっぱい見れています。
子ワンズちゃん立派になりましたね。
私のお気に入りのでんちゃん中々のしっかり者で将来が楽しみですね。
弟のアルくんは甘えん坊かなあ~(^^)ニコ