2012年07月23日 (Mon)
早朝から絶好調のルル  M先生を満面の笑顔で迎え 近くの空地で早速訓練   今朝はよく集中している  っとM先生 前回は訓練途中で あ~疲れたなぁ~  てな感じがあった  しかし 今日は殆どとそれが無い  M先生の顔を終始見て 指示にてきぱきと応じていた    あんた本当にこれが4回目ながぁ~ すごい  父は本当に嬉しかった  最後にM先生から父に交代した 父のへたくそな指示にもちゃんと応じていた  その後 散歩指導へ 近所の道を歩き 出過ぎない遅れない など細かいことを色々と・・・・・  いつもM先生ありがとうございます  これからもよろしくお願いします  ポチッと応援お願いします  にほんブログ村
≪ 鉄橋の下で! | HOME |
日々のお手入れ ≫
プロフィール
Author:ルル父
ランキング
2つのランキングに参加中です
ポチッポチッとよろしくデス!
カレンダー
01
| 2023/02 |
03
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
- |
- |
- |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
- |
- |
- |
- |
|
Comment
どんな方だろう。
ルルちゃんがこんなに喜んでいるなんて、
優しい先生なんですね。
ドッグランでもトレイナーさんの話がいろいろ出るのですが、
取りあえずアンディは旅行に行った時に困らない程度には
頑張って自分で教えようと思っています。
家の中では、やんちゃですが、外では問題行動は
少ないです。
犬とは喧嘩しないから、それだけは気楽です。
余談ですが、うちのお世話係①♂は日本カワウソが
最後に見られたあたりの出身です。
お世話係①様こちらの出身なんですか?
何か親しみを感じます
M先生は教え方にメリハリがあります
褒める時はしっかり褒め、叱る時はさっと叱って、その後またしっかりと褒める
もちろん技術的なものもあるのでしょうが、いわゆる
アメとムチの使いかたが絶妙です
犬は叱られ、しょげても、その後できたらとても褒めてもらえるので、俄然やる気になる、そんな感じがします
アンディ君中々のやんちゃと聞いていましたが、外ではお利口なんですね
という事は、今後中でもお利口になるのではと思います
頑張って下さい