fc2ブログ

はちきんっ娘☆ ルル♪

ウェルシュ・コーギールル&オリビアとの日々の生活記録。
TOP日常 ≫ ご縁でしょう ピタッとハウス!!

ご縁でしょう ピタッとハウス!!

みんな元気に~~~ヾ(^∇^)おはよー♪


昨日いいことがありました
  

来春進学する息子の住まい探しで


すご~くいい物件に巡り合いました


こちらは立派な物体です(⌒▽⌒)アハハ!

201811030936275aa.jpeg

見つけたのは前の日の夕方です


早速問い合わせしたところ


部屋の造りや環境などほぼほぼ条件を満たしている他


現在の入居者の退去と息子の入居予定日がほぼ合っている


これはここへ入れとお告げされているような気がして


現物を見ないで申し込みするなどかつての自分には絶対になかったほどの


ピタッとハウスでした(⌒▽⌒)アハハ!
 

もちろん息子と女房は◎◎◎です((´∀`))ケラケラ


まだ正式決定はしていませんが多分大丈夫でしょう


さて~そんなこんなで非常に機嫌がいい自分
 

昨晩の我が家の風景です


リビングの中央のソファーに凸凹姉妹


ドーンと爆睡しております

20181215235013741.jpeg

その奥右隅では勉強中の母(女房)


あれ? オッサンがおらんけど(・・?


オッサンどこ?どこ(・・?

20181215235014d0f.jpeg

寝転がって凸凹姉妹&母(女房)を盗撮していました 自分も自撮り (⌒▽⌒)アハハ!


これでもし断られたらどうしよう(´;ω;`)ウゥゥ


神様 仏様  何卒ご縁を導きください


家主様 どうぞご縁がありますように



にほんブログ村


Comment

こんにちは
編集
いいお部屋が見つかったのですか。
それは良かったですねぇ(^。^)
2018年12月16日(Sun) 12:48
神様のお導き
編集
お部屋探しは大変ですから
早速良いお部屋が見つかってよかったですね
私も長男で経験済みです!
少しでも良い環境の所をと、親なら考えますよね
決定〜!の吉報をお待ちしております

スヤスヤとおネムの凹凸姉妹さんとは正反対の
奥でお勉強中の奥様
すごーい‼️ と思いました
やっぱり努力家の奥様です
2018年12月16日(Sun) 21:08
編集
良いお部屋が見つかり
何よりです(*^^*)
年明けると何かと忙しいですね
息子さんのためです
忙しさも嬉しいかぎりですね(*^^*)

奥さまもお勉強
頑張ってくださいね(*^^*)
2018年12月16日(Sun) 22:37
Re: こんにちは
編集
> いいお部屋が見つかったのですか。
> それは良かったですねぇ(^。^)

よしおさん

ありがとうございます
そうです
ほんといい部屋が見つかりました
今日入居許可も決まり嬉しさいっぱいです((´∀`))ケラケラ
2018年12月18日(Tue) 20:37
Re: 神様のお導き
編集
> お部屋探しは大変ですから
> 早速良いお部屋が見つかってよかったですね
> 私も長男で経験済みです!
> 少しでも良い環境の所をと、親なら考えますよね
> 決定〜!の吉報をお待ちしております
>
> スヤスヤとおネムの凹凸姉妹さんとは正反対の
> 奥でお勉強中の奥様
> すごーい‼️ と思いました
> やっぱり努力家の奥様です

cogimaloさん

ありがとうございます

今日吉報が届きました
嬉しさいっぱいです((´∀`))ケラケラ

自分も長男の時のお部屋探しの経験が役に立ちました
お部屋はもちろん環境治安防災利便性等総合的によかったです

次はベッド等家具電化製品等の購入です
こちらも前回の経験を活かして頑張ります
一人減って寂しくなるのに何だか春の入学が楽しみです

女房はすご~く真面目です
試験は終わりましたが講習がありそちらの勉強中です
ほんとよく頑張っています
2018年12月18日(Tue) 21:11
Re: タイトルなし
編集
> 良いお部屋が見つかり
> 何よりです(*^^*)
> 年明けると何かと忙しいですね
> 息子さんのためです
> 忙しさも嬉しいかぎりですね(*^^*)
>
> 奥さまもお勉強
> 頑張ってくださいね(*^^*)


幸ママさん

ありがとうございます
今日入居が正式に決まったと吉報が届きました
嬉しさいっぱいです((´∀`))ケラケラ

今回は夏ころからお部屋探しを始めたくさんの物件を見て
お部屋はもちろんエリアの環境等ほぼ頭に入っていました
しかしこれはという物件には出会えていませんでした

先週末にいつものように開いた物件探しサイトで
今回の物件に出会いとんとん拍子で決まりました

やはりタイミングもありますが御縁があったものと思います
次はベッドや家電製品等です
こちらも上の子の時の経験でコンパクトに買わなければと思っています
沢山の出費ですが子供の事ですからとても嬉しいです

女房頑張っています
試験は終わりましたが講習がありましてそちらの勉強中です
いつも応援感謝しています
2018年12月18日(Tue) 21:30












非公開コメントにする
Trackback

Trackback URL