( ^-^)ノ(* ^-^)ノこんばんわぁ♪
今朝の散歩風景です。
鏡川の堤防でお散歩をしました。

私は子供の時、遊んだことがあり、なつかしの場所です。
ルルは初めてでしたが、楽しく遊べました。

通勤中の人が堤防の上を自転車で行き来したり、ウオーキングをしている人、犬を散歩している人などけっこう人の往来がある場所です。

ルルの訓練にも適していると思いました。
早速服従のプチ訓練を少しやって、あとは走ったりボール遊びしたりしました。

鳩が集まってきたりして、ルルも興味深そうに眺めていました。
いい場所なのでまた期待です。
ポチッとよろしくデス!
にほんブログ村
Comment
地震は大丈夫でしたか?
ニュースで見る限り震度3位との事なので大丈夫かとは思いますが、、、
何だかいつ見ても素敵な場所がいっぱいで羨ましいですわ〜♡
ルルちゃんもいっぱいの自然の中での訓練と遊び
気持ち良さそうですね(´∀`*)/
思わず大丈夫かなと・・・
ルルちゃん動揺しませんでしたか?
そちらの広々したところが羨ましいです~
気持ちだけでも一緒に走っていることにします^^
息子さんたちの入学おめでとうございます。
鏡川のあたりもすごくいい感じですねぇ。
うらやましぃです。
そちらも地震、結構揺れました?
ルルちゃんは反応しましたか?
こちら(ラルク)は熟睡しておりました(@_@)
ご心配おかけしました。
幸い何事もなく大丈夫でしたが、結構揺れました。
我が家はお散歩コースのいいところが結構あります。
恵まれています。
自然の中で訓練と遊びとても楽しいです。
地震結構揺れました。
ルルは1階で寝ていたので詳しくは分かりませんが、静かだったので平気だったと思います。
家の周辺に鏡川が流れており、少し行けばいいところがあります。
我が家は恵まれています。
ほんと近くなら一緒に遊べるのにね~!
私もセリちゃん達と遊ぶルルを見てみたいです。
ありがとうございます。
すでにそれぞれの学生生活を始めて少し慣れつつあります。
鏡川いいところですよ。
坂本龍馬が泳いだ川が鏡川です。
昔はお散歩したあたりも泳げたんですが、今は上流だけ泳げます。
地震結構ゆれましたが、幸い大丈夫でした。
大阪はもっと揺れたんじゃないですか?
ルルは1階で寝ているので詳しくは分かりませんが静かだったので大丈夫だったと思います。
ルルちゃんは、地震は怖くないのかな~?
ひめこはね、ぜ~ンゼン怖がらないのです。
さっきも実は東北で震度4の地震があって、東京も揺れたのですが、
焦る私をしり目に、ひめこは寝たまんま、でした。
先代のひめお姉ちゃんは、大震災を経験していたので、
地震は大っ嫌いだったのですけれどね。
犬も個性ですね。
ルルちゃん、ステキなお散歩場所が沢山あって、羨ましいです~!
幸せだね~、いろんなところに連れて行ってもらえて。
大丈夫でした。
しかし、いつかは来ると思うと怖いです。
ルルは大丈夫だと思います。
ひめこちゃんも平気なんですね。
東京はよく大きい揺れがあったりして大変ですね。
こっちは今のところないですが、確実に大きいのが来ると言われているのでそれは恐ろしいです。
高知は田舎なので山川が多いのでけっこうお散歩にいいところがあり助かっています。
やっぱり広い緑の土で思い切り遊んで欲しいですね。
アスファルトばかりじゃ何かねぇ~です。
ひめこちゃんも都会ならはでのお出かけができていいことです。
いっぱい楽しんでくださいね。