こんばんは
4~5日前より夏風邪をひいてしまった私
昨日は、大事をとって訓練はお休みにしてもらいました。
しかし、薬が効いたのかやや復活の兆しで、お昼から土佐市へひまわり畑を見に行きました。
ところが、出発してまもなく雨が降り始め、現地に着いたときには本降りになっていました。
ひまわりは、畑一面にきれいに咲いており、ここでブログのトップ画面に使いたい写真撮影もオジャンに(泣)
もちろんルルとオリビアは車内のハウスに入ったままで、さっさと現地を後にしました。
そのため撮った写真は、車内からのひまわり畑のみです。

その後、遅めの昼食をやっと摂り、妻の買い物に付き合い、陸上競技に出ていた娘を迎えに行き、そこでまたアクシデントが起きていました。
何と4月に買ったばかりのスパイクを盗まれたとのこと・・・トホ・トホ(泣)
結局今日、新しく新品のスパイクを買う羽目に クヤシイ~!
昨日のルルとオリビアは、ひまわり畑を見に行く前に近所を軽くトイレ散歩をしただけでした。
最近は天気が悪く、お散歩パスが多いので、トイレは室内でしています。
遊びも室内でコギプロばかりするので、最近は気合を入れています。
すると不思議にスーッと静かになります。
コギプロを散々した後の満足げな 奥ルル 手前オリビア

オリビアを室内に上げて、丁度1ヶ月経ちました。
だいぶ慣れてきたのか、自我を出し始めました。
ルルとは違って天然さんで、動作がゆっくりだったり、急だったりで、とても面白い子です。
オリビアのお気に入りは、ルルのコングで、ルルのハウス内まで入って取って来て遊んでいます。
遊び方が頭を大きく左右に振って遊ぶので、何とも滑稽で笑えます。
今度オリビアのコング遊びを撮れたらアップしたいですね~
ポチッとよろしくデス!
にほんブログ村
Comment
雨だったのが残念です(>_<)
スパイク・・・悔しいですね。。。
きっと、新しいもので記録更新でしょう^^
雨が続くとワンズにはつまんないですよね~
でもルルちゃん、オリビアちゃんはコギプロで
退屈しないし、楽しいそうで羨ましいです♡
でも風邪も治ってこれからはきっと上向きですよ!
ひまわり、とっても綺麗ですね。
あのひまわり畑の写真にルルちゃんとオリちゃん。
う~ん、とってもかわいいはず♪
オリビアちゃん、すっかりルル家に慣れましたね。
コギプロ三昧のリビングにリンもまざりたいです!きっとコギプロ祭りで大変な事になりそう(^_^;)
あっ、オリちゃんのお尻の毛カットされましたか!?
かわいい桃尻になってる気が・・・
先日テレビで放映されているところを見ました!
とっても素敵な、ひまわり畑!!
(・・・畑?で良かったのか・・・?)
残念だったですね~。
でも、雨といえども、この美しさは伝わってきますよ~!
こんな素敵な場所が近くにあるなんて、いいですね。
わんこの個性なんて、多頭飼いしているからこそ、ですね~。
同じコギで、年齢も近いのに、違うものなんですね。
そうこうしているうちに、オリビアちゃんの方が強くなっちゃったりして~~!!
ひまわり畑、とてもきれいだったんですが、近くて見れなくて残念でした。
スパイクでもパクリにくる奴がいるとは脇があまかったです。
因縁のスパイクになったので、この借りは記録更新でやって欲しいです。
昨日も今日も雨の合間に軽く散歩はできたんですが、運動量少ないので満足ではないようですね。
この時期はどこも同じですが、仕方ないですね。
家ではルルとオリビアコギプロばかりです。
おかげで部屋の中は毛がいつも舞っています。
雨のひまわりもナカナカのものですワン(´∀`*)ウフフ
娘っ子やられましたか、、( ´゚д゚`)アチャー
ただのパクリなら仕方ないと思うだけですが
娘っ子へ妙な気をよせてる変なヤツだったら怖いですよね、、
最近ヤバイお方も多いですから気をつけてね(゚д゚)(。_。)(゚д゚)(。_。) ウンウン
ルルちゃんもオリビアちゃんもいい顔してます(´∀`*)ウフフ
大変ですがこんな笑顔が見られるなら大変さも吹っ飛びますね♡
頭を左右に降って遊ぶ光景、是非動画で!
楽しみ♡ヽ(°▽、°)ノエヘヘヘヘ
私雨男なんです。
なので仕方ないです(笑)
しかし、撮りたかったなあ~
ひまわりと一緒のルルとオリビアを~
もしかしたら、もう一回行くかもです。(笑)
オリビア我が家の一員になりましたよ~
最近はリラックスして自分をPRしてきます。
ルルより早く私の寄ってきてこっち向いてよ~みたいな感じですよ。
室内では相変わらず何も怒らなければ延々とコギプロばかりです。
リンちゃんが入ったら我が家は毛で埋まります。(笑)
実は先月のトリミングした時に少しだけお尻回りとお股を少々カットしました。
見栄えより実用を優先しちゃいましたよ~(笑)
ひまわり畑のことテレビ放映されていたとは、すごいなあ~
確かに高知は自然が豊かで、いいところがあるので恵まれています。
当日は朝から曇っていたのですが、このくらいが暑くなくていいよ~なんて言っていたら行き始めて直ぐに雨が・・・現地に着く頃には本降りになって・・・日頃の行いの悪さでしょうかあ~?
ほんと残念だったです。(泣)
今までルルしか知らなかったのでオリビアが来てからそれぞれの個性を感じますね~
最初オリビアはルルにチョッカイ出すことはなかったのですが、最近では時々出しています。
ルルのほうも前ほど焼きもちを焼かなくなりました。
オリビアの方が強くなっていく~は可能性有ですが、ルルよりオリビアが優勢の時は妻子が必ずルルをかばってオリビアを退けています。(笑)
キャロルっ子ファミリーには怒られそうですが、我が家では、やはり先住犬の立場は守ってやらないといけないと思っています。
ひまわり畑すご~く雄大でした。
近くで降りて見れなかったのは残念でしたが、一応見に行ったと言う目的は達成できましたが・・・(笑)
娘のスパイク今頃どうなっているんだろう?
オークションに出ていないか見ましたが、さすがに今すぐにはね~
確かにただのパクリでなかったら非常にやばいですね。
娘に聞いたらそんなことないよ~でした。
最近はオリビアとても我が家に慣れてきてよく絡んできます。
遊び方も面白い子でルルだったら絶対にこんなことはしないのにこの子は妙に面白いんです。
顔を左右に振りくる動画、撮るように頑張ります。
妻から、今日もやっていたけど、途中で止めて撮れなかったそうです。
撮ったらアップしますのでお楽しみにね~
いったい何年高知に住んでるんだっ!ですよね
それにしてもお天気が…
最近ちゃびは部屋の中で排泄しなくなって
雨の中時々庭に連れてっています(´・ω・`;A)
スパイク…腹立たしいです
物が無くなったってことだけでもショックなのに…
コギプロ後のツーショット可愛い!
ホントに満足気ですね(笑)
私も知らなかったんです。
新聞で見て行ったのですが、あいにくの雨でした。
場所は土佐市出間という北原地区の南にある波介川沿いにあります。
7月初旬までが見どころだそうです。
看板もあるので直ぐに分かりますよ~
ルルもオリビアも雨のお散歩対策で普段から室内でのトイレをできるだけさせています。
大も小もしますが、やはり大は中々しません。
しかし、根くらべて気長に待つとしてくれます。
小も大もトイレトレーニングは大変ですが、頑張って下さい。
スパイクがっくりでした。
小5年で陸上を始めて5年ぶりに買ったスパイクだっただけに悔しいです。
この借りは記録更新で返して欲しいです。
コギプロもほっといたら派手にやるので最近は家の中では基本やらないようにさせています。
だいたい私のこらあ~で止めます。
クロちゃんも大きくなったでしょう。
ちゃびちゃんは元気ですか。
またコメントさせてもらいます。
この2枚が一緒になったらと思うと、ルル父さん再トライしちゃいますか!!
私も思わず我が家近辺のひまわり畑を検索しちゃいました!
笑顔とひまわりはよく似合いますもんね^^
そして、ホントだ~ オリちゃんのお尻が桃尻になってますね♪
プリプリがたまらなく可愛いだろうな。
ルルちゃん梅雨前に姉妹ができて良かったね、雨の日も楽しそう^^
実はもう一回行こうかなあ~と考えています。
あのひまわり畑でルルとオリビアを撮りたいんですよね~
今度の休みで天気がよければそんな気もしています。
そうなんです。
桃尻を頼んだつもりはないのですが、気を利かしてカットしてくれたんだと思います。
あのプリッとしたお尻にキュンとなる方も多いんでしょうね~
ルルも遊び相手ができて楽しそうですよ~
世話は大変ですがオリビアを迎えてよかったです。