連続更新です。
22日の朝は、いつものように鏡川の堤防をお散歩しました。
これは、折り返し地点の朝倉堰周辺です。

今年の土曜丑の日は、皆さんうなぎを食べましたかあ~?
私は一尾半をおいしくいただきましたよ~!
と言うことで、ルルたちにも特別メニューを用意しました。
フードに鶏むね肉と彩り野菜のカポナータをドッピングさせたものです。

ルル ムシャムシャ!

オリビア バリバリ!

ルルもオリビアも美味しそうに食べていましたね~
その後、我々家族5人は山梨の高級桃を一人丸ごと1個ずつ頂きました。
写真撮り忘れたのだけど、すごく美味しかったあ~ 皮ごと食べたほどです。
ルルたちにも一切れずつおすそ分けしました。
そして、桃を包んでいたフルーツキャップで、ルルたちにほっかむりをしてもらいました。
まずルル!

ルルは小顔なので、ほっかむりがよくお似合い!
飼い主が言うのも何ですが~可愛いです。
続いてオリビア!

オリビアは、ほっかむり初体験?で、ややおっかなびっくりした顔になりました。
それにしてもおやじ顔になっているオリビアには笑えました。
我が家の土曜丑の日は、とてもいい日になりました。
これで、今年も暑い夏を乗り切りますよ~
ポチッとよろしくデス!
にほんブログ村
Comment
ルルちゃんは文句なくバッチリ「ミス・もも娘 高知代表」ですね〜♪
オリビアちゃんは、ルル父さんが【受け狙いの角度】で撮ったのでは?(笑)
ほんとうはめちゃくちゃ可愛いのでしょうネ・・・オヤジ顔でもなんでも〜^^*
我が家だけかもしれませんが、北海道ではなかなか甘くて美味しい桃に当たりません。
実家ではお盆近くになるとあちこちから桃のお供えが届きましたが、いつも食べ時を逃すのか、固くて味もイマイチか熟れ過ぎて柔らかいか…でした。
そのせいか、桃の甘い香りを嗅ぐと賑やかなお盆の様子が浮かびます。
ありがとうございます。
ルル ミス・もも娘 高知代表ですかあ~ 凄く嬉しいです。
オリビアは、いやなね~実はそうなんですよ~といいたいところですが、娘が撮ったんですよ~
オリビアはすご~く可愛く撮れる時と、ものすごくブサイクに撮れる両方使いのできるキャラなので、この隔たりが笑えます。
食べた桃は、甘い果汁の汁がたっぷりでとても美味しかったです。
北海道は食材が豊富で何でも美味しいですよね~
年に数回北海道からトウモロコシとかメロンとか2~3年に一回美味しい蟹もお世話になっています。
北海道はやっぱり憧れですよ。
北海道と高知は離れていますが、こうしてやり取りすると距離を感じません。
楽しい夏をお過ごし下さい。