こんばんは
毎日暑い日が続いていますね。
ルルの血便では、ご心配お掛けしました。
あれから血便の症状はなく、元気なルルにもどっています。
ありがとうございました。
今日は、ポチたまペットの旅でおなじみの”待て対決”をやってみました。
実は、あれ前からやりたかったんですよ~
さて結果は!?
ルルが余裕で勝つものかと思っていたのですが、あっけなくルルはおやつの誘惑に負けてしまい撃沈でした。
まさかオリビアが勝つとはびっくりでした。
実はオリビア訓練ではルルには全然敵わないんですけど、指示には素直に従うんですよ。
それと食べ物に対する執着心がルルほどないように思います。
訓練の時もおやつより遊びながらするほうが集中して頑張ります。
この辺りも待て対決の勝敗の決め手になったと思います。
しかし、ルルの食に対する欲なことには笑っちゃいます。
自分とオリビアの分も、ちゃっかりと食べるとこは食いしん坊の血筋でしょうか~?
この動画、私の”ルル負け~”の声が、あまりにもキモイとのことで、ルル姉やルル兄にコケにされました。
しかし、そんなことにはめげない私は、あえてアップしましたが、自分自身が聞いてもキモイです。(笑)
キモイ声を聴いた後は、お口直しをどうぞ!
らいでん・ルル!

らいでん・オリビア!

先日、北海道の叔父から、らいでん・メロンを頂きました。
その時メロンに貼っていたシールをルル姉がルルとオリビアの額に貼ったんです。
これがバッチリ可愛くて写真撮っちゃいました。
そして、もう一つ!
リビングでくつろぐルルの向かいのハウスで微笑むオリビア!

実はこのハウス、ルルのハウスなんですよ~
普段はルルのハウスにオリビアはめったに入らないんですが、なぜかこの時はハウスに入ってちゃっかりと微笑んでいました。
この微笑みは何なんでしょうね~!?
この写真を見るとオリビアも我が家の一員に完全になったんだなあ~と嬉しく思います。
それと今日、オリビア室内でのトイレを自らトイレトレーに入ってオシッコをしました。
今まではオリビアをトイレに誘導してトイレを促すような感じでしたが、一歩前進したようでとても嬉しいです。
ポチッとよろしくデス!
にほんブログ村
Comment
お揃いのお洋服もとっても可愛いですよ〜♡
食に対する姿勢は持って生まれたものなのかな〜?って
思いますよね〜
我が家の子ワンズも兄弟なのに ごはんよ〜って呼んで
スタンバイしてるのはでんだけで アルは逃げて行きます、、┐(´д`)┌ヤレヤレ
不思議です。
ルルちゃんもオリビアちゃんもとっても笑顔が素敵で
幸せに暮らしてるんだな〜って伝わってきますよ〜(#^^#)/
そしてルルちゃんのハウスにいるオリちゃんの嬉しそうなコト!!
きっと目の前にいるルルちゃんに許してもらえてるのが嬉しいのかな?
お洋服も色々可愛いのが揃っていってますね♪
オソロになると可愛さも2倍やし。
女の子のはやっぱり可愛いなあ、アルはほとんど裸族です^^
ルルちゃんは別の意味で負けられなかったんデスネ(笑
オリビアちゃんドンドンお利口さんになっていきますね~
ルル父さんの喜ぶお顔が見えますよ(*^_^*)
うちで待て対決したら、ふたりが待ってる間にネコのジェイに
食べられちゃいましたヾ(@^▽^@)ノわはは
ルル心配掛けましたが、良くなりました。
ありがとうございます。
おソロいいでしょう。
妻が着せ替えを楽しんでいます。
そうですかあ~ でんちゃんはルルと一緒ですね。
しっかりタイプって共通しているのでしょうかね~
ルルもオリビアも幸せでしょうか。
そう言ってもらえると普段の苦労が報われます。
大事にしている分ルル達に癒されていることはとても感謝ですね。
ルルもオリビアも我が家に来てくれてありがとうと思います。
笑ってくれましたかあ~ 嬉しいです。
動画何コマか撮ったんですけど、あれが一番面白かったのであげました。
楽しんでくれてよかったです。
ルルのハウスにいるオリビアの気持ち、そう捉えましたか。
私も考えたんですけど、つかめなかったです。
なるほどアルははさんがおっしゃるとおりのような感じがしますね。
最近のオリビア、ルルのハウスによく入っているんですよ。
何をするわけでもないですが、気に入っているみたいです。
お洋服少しずつ増えてきました。
妻が新しいのを買うのが楽しみみたいです。
女の子は着せ替えがより楽しいんでしょうかね~
アルくんも中々の美男子だからお洋服似合いますよ。
しかしアルくんの泳ぎにはびっくりです。
しつけ教室も頑張っていますね。
キャンプとか遠征とかアル家の思いやりが伝わってきます。
待て対決笑ってくれましたかあ~ 嬉しいですよ。
あっさりと勝敗が決まったのですが、そうですね~ ルルの場合別の意味での勝負には圧勝でしたね。(笑)
今日も待て対決やったんですが、やはりオリビアがやや優勢でした。
知徳遊びではルルの圧勝でした。
オリビアね~ お利口には程遠いですが、少しずつ指示が分かるようになってきました。
朝の散歩にプチ訓練をしますが、喜んでやっています。
服従をしっかり入れたいですね。
セリちゃんとラッキーくん待て対決やりましたか。
中々面白そうですね。
2犬がじっとしている間に横取りのジェイちゃん勇気あるなあ~
その後セリちゃんラッキーくんがどう反応したか面白そうですね。
『血便』との文字を見た時は『大腸癌!?』と想像してしまってビックリしたけど、刺さる骨系は注意ですね(^_^;)
ラルも大きいまま飲み込むタイプなので、すぐ吐いてしまいます・・・
その子、その子で食べ方が違うので、硬い物は注意ですね~
お揃いのお洋服、ルル母さんまた可愛いのをゲットしましたね~(笑)
寒い時は服を着せるけど、夏は我が家も裸族です^^
その前に、ルカに服を着せたり、脱いだりが大変なんです・・・
着たら着たで噛もうとするから、可愛いお洋服を買うに至りません(T_T)
ラルはちゃんと自ら手を通してくれるから楽なんですけどね♪
待て対決の取られた後のオリビアちゃんのポケーっとした顔が可愛い♪
ご心配掛けましたが、ルル良くなりました。
ありがとうございます。
血便=大腸癌 そうですね。
ルルより私らが気をつけなければいけない年代ですから気をつけないとね。
骨系は考えがあまかったです。
もう二度とやりません。
服は妻がね~楽しみに買っています。
夏は暑いのでエアコンを入れたときに着せています。
ルカちゃんはお転婆ぶりが目に浮かびます。
ルカちゃんらしい行動にいつも楽しませてもらっています。
しかし、ルカちゃん泳ぎ上手になりますよ。
ラルくんも上手じゃないですか。
オリビアのあのボォ~とした顔いつもです。
オリビア動く物に反応が悪く、オリビアに投げたおやつを落とした時も直ぐに取りに行かないのでいつもルルに取られています。(笑)