fc2ブログ

はちきんっ娘☆ ルル♪

ウェルシュ・コーギールル&オリビアとの日々の生活記録。
TOPおでかけ ≫ 師走最初の出来事

師走最初の出来事

こんばんは


今年も残すところあと1ヶ月をきりました


師走早々の一昨日 我が家の凸凹姉妹を連れ添ってお出かけしていました


行った先はこちら 
 

DSC02997.jpg


奥に見える車がたくさん集まった会場 中央では人影がけっこう見えています


ジャン!? ジャン!? 

DSC03060.jpg


JKC1 何それ~? 意味分からん!?


高知で開催されたドッグショーへ行っていました


もちろん参加です  ウソウソ(笑)


実はショーの合間にあったハンドラー講習会に参加していました


料金はもちろん無料


有料なら行きません(笑)


講習会前に会場慣れをしてもらおうとショーリードをつけて会場へ・・・



おとう 何でアタチが出ないといかんがぁ~  


ルル姉~に出てもらったらえいがやない

DSC02974.jpg


と言わんばかりの ぶ然顔のオリビアには笑えました


午前中のブリード戦が済んだところで


今から開始します~


とアナウンスがあり、のんきに車中待機していた 私は慌ててオリビアと一緒に会場へ行きました


すると15人ほどの20代前半の若い女の子ばかりが犬を連れて東と西に縦一列に並んでおりました


50前のおんちゃんが、この列に並ぶにはちょっと恥かしかったですが
  

ここまで来たら恥もへったくれもない 


おんちゃん根性を丸出して列の先頭に並びました


そして、リードの持ち方 テーブル台に乗せてからの手順 ラウンドなどハンドリングの基本的な事を教わりました


写真は、これまたおんちゃん根性の図々しさを全面に出して係員の人に撮ってもらいました(笑)



こうして写真で見ると私の体型はハンドラー向きではないですね(笑)


DSC03048.jpg 


しかし、外国では私体型のハンドラーさんが多いと思うけど・・・(笑)



DSC03052.jpg
 


しかし大きな背中 まるで畳みたい(笑)



DSC03055.jpg
 


オリビアは下のいい嗅いに魅かれてでラウンドどころではなかったみたいです


DSC03057.jpg



あとで知ったことですが、写真を撮ってくれた係員の人は、プロハンドラーの女性の方でした


私の質問にも丁寧に答えてくれました


こうして初めての講習を無事に終えることができました


昼からはグループ戦を少し見て、会場周辺の堤防を散歩したり、写真を撮ったりして会場をあとにしました




オリビアお疲れさん


DSC06124.jpg
 


ルルもお疲れさん


DSC06133.jpg 



海辺で潮の香りはとても心地よかったです



DSC06143.jpg


このあとルルとオリビアを連れて、今日1日付き合ってくれた褒美として、ドッグランとコスモス畑に行きました
 

そして可愛いコギちゃんにも会えました


このお話は次回にしますね


お楽しみに~ 






Comment

No title
編集
(ΦωΦ)フフフ…
ルル父さ〜ん!全然大丈夫よ〜
教えてくれてるスーツのかたの方が大きいわ(^ω^)
オリビアちゃん、、絶対┐(´д`)┌ヤレヤレ的な顔してたよね〜
ァ '`,、'`,、('∀`) '`,、'`,、

ルルちゃんとオリビアちゃん寄り添っててホントカワ(・∀・)イイ!!
2013年12月04日(Wed) 19:25
No title
編集
こすずママさんだけですよ~そんなこと言ってくれるの・・・(笑)

オリビアのぶ然顔あとで気づいたんですよ~

写真は正直だからあのとおりマジに嫌がっていたのかも(笑)

海辺のショット一眼で色々撮ったんですよ~

縦撮り横撮りや色々アングルによって全然違う写真になるのでおもしろいです

2013年12月04日(Wed) 21:16
管理人のみ閲覧できます
編集
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2013年12月04日(Wed) 21:35
私も(笑)
編集
こすずママさんと同じこと思っていました(笑)
教えてくださってる方のほうが大きいぞ~って!

無料の講習会なんてあるんですね!
意欲的なルル父さん凄いです
オリちゃんのぶ然顔には笑ってしまいましたが(笑)

ドッグラン&コスモス畑のお話楽しみにしていますね

2013年12月04日(Wed) 21:53
No title
編集
ちゃびくろ母さん

いやあ~ありがとうございます
しかし、あの方はがっしり型 私はデブ型です(笑)

電話で無料と教えてもらったので思い切って受けてみました
先の事は見えてないんですが、何かに役に立てればいいかなあ~と思っています

オリビアのぶ然顔 後で知ったのですが、あれが本当の心境だったりして・・・(笑)
ラン&コスモスはよかったですよ

後日アップしますね~ 
2013年12月04日(Wed) 22:37
No title
編集
鍵コメさ~ん

コメント見落としていました・・・すみません
ありがとうございます

明日中に返事します
2013年12月04日(Wed) 23:03
No title
編集
ルル父さん、良いものに参加しましたね!
先はどうであれ、とってもいい収穫になったと思います。

そちらだとすぐ色んなイベントに参加できるので羨ましいです!
ま、私がそっちに居たら、すぐ高速乗って四国を出ちゃいそうですけどね(笑)

私も色んなイベントをチェックして参加できるのは参加してみようっと=3=3
2013年12月04日(Wed) 23:44
No title
編集
ルル父さん頑張ってますね!
背中にガッツを感じました!(^^)!
無料の講習会なんて良いですね~。

ふたりの写真どんどん素敵になっていきますねー
コスモス畑楽しみです~。
2013年12月05日(Thu) 09:44
No title
編集
ラルままさん

ちょっと恥かしかったんですが、思い切ってやりましたよ~

ラルままさんの行動力のすごさには見習うべきものがありますが、私には真似事できません(笑)

確かに確かに・・・ラルままさんならいつも海を渡って行っているだろうなあ~(笑)

ラルままさんも頑張って下さいよ


2013年12月05日(Thu) 21:02
No title
編集
もっちゅりさん

ありがとうございます
ガッツとは嬉しいです

そうなんですよ~無料と聞いて飛びつきました(笑)
写真も楽しみの一つなのでたくさんシャッター切っています

コスモス記事頑張ります
2013年12月05日(Thu) 21:07
No title
編集
へえ~そんなのがあるんですね。
オリちゃんのぶ然顔(笑) ホントにそう言ってるみたいなお顔ですね!
オリちゃんもちょっと緊張、ルル父さんは緊張??してないか。
いろいろ収穫があったんでしょうね。色んな事にチャレンジすばらしいです。

堤防写真の1枚目いい感じ♪
何だかオリちゃんの方がお姉さんに見えるのは私だけ?
2013年12月05日(Thu) 22:57
No title
編集
アルはは さん

私も知らなかったんですけど、おもしろかったですよ

オリビアのぶ然顔あとで見て笑えましたね(笑)

オリビアは地面のいい匂いに魅せられていたけど・・・

わたしもう緊張しまくり・・・ウソウソ講習会だから図々しく色々聞いたりしました

まだ先は全然見えてないのですが、チャレンジ精神は残っています

ショーばっかりでね~ブログネタの写真も撮らないといけないから一人で大忙しだったんですよ~(笑)

お散歩でもオリビアの方がお母さん?なんてよく間違われます
ルルはいつまで経っても幼顔が抜けないんですよ~(笑)
2013年12月06日(Fri) 00:26












非公開コメントにする
Trackback

Trackback URL